皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
今年も残すこと半月ほどで終了となりましたね。
皆様も大好きであろう12月の恒例行事と言えば、そうです。『忘年会』です✨
DANKの忘年会は岩槻駅前にあります、『焼肉燕』さんで毎年お世話になっております😂
タッキーは今年で2回目の参加でして、この日を楽しみにしておりました。(笑)
当日の美味しそうなお肉たちを一部、ご紹介させていただきます💕

上から順に、上タン、トモサンカク、ミスジ、ハラミになります。かなりおいしかったです~
ブログを書いてる今も食べたくなってきて非常に辛いです、、🥶 誰か連れて行ってください(笑)
来年もまた行けるように、一年頑張っていきたいと思います🚗💨
さて今回も積車での運搬ネタになります〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
埼玉県のK様に購入していただきました。Aston Martin 『DBS superleggera』をご納車にいかせていただきました🧡

コチラのDBSは、ボディーカラーは『サテンキセノングレー』というOPカラーで、
初めてこの車両を見ましたが、カッコよすぎてかなり衝撃を受けましたw
この見た目で、5.2リッターv12でサウンドがたまりません。。🔥
かなりシャコタンですが、ロベルタもついておりますので普段乗りできる最強の車両でございました✅
K様❗️
毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします🙇
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
こんばんわ~(*^-^*)
毎週火曜日のKUブログ本日もやっていきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
先週のお話になりますが、、、
大宮「氷川神社」で行われる十日市に行って参りました(‘◇’)ゞ

今年は12/9に行ってきたのですが、空いてる。。。
やはりメインは12/10なのでしょうか
毎年、ごった返しているので、少し拍子抜けしてしまいました(笑)
当社は毎年「中村屋」さんにお世話になっております(*^-^*)
今年は一番上の右側を選びました(^_-)-☆

ハシゴで上がって💦

紐で吊りながら、3人で下ろしてました💦💦
とにかく重くて、めっちゃ大変そう(;^ω^)

交換させていただいた熊手はいつもの定位置へ👆
これが終わると、もう1年終わったか~って感じになっちゃいます(´;ω;`)ウゥゥ
ちなみに「十日市」の説明は👇
「十日市」とは、「武蔵一宮 氷川神社」の神事のなかで最も有名な「大湯祭」(だいとうさい)の本祭にあわせて開催される酉の市のことです。
大湯祭は、延宝年間(1673~1681年)の社記にも記載されている歴史ある祭典で、「前斎(11月30日~12月9日)」「本祭(12月10日)」「後斎(12月11日)」の3部構成で行われます。
本祭である十日市では、神社境内や参道周辺に、縁起物の熊手などの露店が立ち並び、夜遅くまでにぎわいます。
商売繁盛を祈願して来ましたので、皆様来年もいっぱい買ってください💕
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日は入庫情報です。
カイエンクーペ Eーハイブリッド プラチナエディション



特別限定車になります。
オプション装備やプラチナエディション専用装備が付いております、お買得エディションです。
2022年
*ディーラー車*
*1オーナー*
*メーカー保証付き*
*特別限定車*
*10400km*
*車検7年12月*
*外装色 ジェットブラックメタリック*
*内装色 ベージュ*
*8WAY レザースポーツシート*
*前後シートヒーター*
*フロント、リアヘッドレスト クレストエンボス*
*アンビエントライトパッケージ*
*パノラマルーフシステム*
*純正ナビゲーション アップルカープレイ対応*
*BOSEサウンドシステム*
*アルミニウムインテリアパッケージ*
*ブラッシュアルミニウムドアエントリーガード*
*クレヨン シートベルト*
*LEDヘッドランプ PDLS付き*
*21インチRSスパイダーデザインホイール サテンプラチナ*
*サテンプラチナ ポルシェロゴ*
*ブラックスポーツテールパイプ*
*ブラックサイドウィンドトリム*
*ソフトクローズドア*
*前後ドライブレコーダー*
まず最初に目に入るのは21インチのホイール 限定車専用カラー サテンプラチナ
ブレーキキャリパーはハイブリッド車の専用カラーとなります。

こちらの2色はリア廻りのエンブレムにも使われております。

内装には
開放的なパノラマルーフ

BOSE製のサウンドシステム

ヘッドレストにはポルシェクレストがエンボス加工にて入っております。

アップルカープレイにも対応しております。
今時ですね!

沢山のお問い合わせお待ちしております!
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日は年末ということでダンクオリジナルカレンダーをご紹介いたします( `ー´)ノ
今年は合計50本!!
早い者勝ちの争奪戦となります(*´ω`*)
そして今回はこちら(^^♪
ダンクと言えばLamborghini✨
今年発表もあったRevueltoです(*´ω`*)👍
RevueltoはV型12気筒エンジンを搭載するスーパースポーツ初のプラグインハイブリッドHPEV(ハイパフォーマンス電動車両)モデルです🚗💨
早々と現車を見させていただきましたがとてもかっこいい車両でした♬
最近Lamborghiniでは主流のY型のポジションも目を引くアイキャッチとなっています✨
V12ということで音質も申し分ないです(´▽`*)
来年、再来年にはデリバリーされ現車を紹介する日も近いと思います!
いち早くカスタムもしていきたいと思いますのでその時はがっつりリポートしたいと思います(^^♪
そしてカレンダーですが少しづつ配ってますので残り46本です!!
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
こんにちは!イケベです!
寒くなってきたなと思ったらまた暖かい日々(笑)
暖かくなったり寒くなったり忙しいですね(笑)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、レクサス RX 500hのグリル交換です(^^)
まずはビフォー↓


レクサスといえば、砂時計型のフロントグリルのイメージですよね!
ただ、現行のRXではグリルが分割タイプになっており、上側がボディ同色となっています
元々ブラックのボディなら気にならないのですが、画像の通り違う色では違和感が、、と今回ご依頼をいただきました(^^)

ということで、こちらをボディカラーが黒のメタリック用のグリルと交換いたします٩( ‘ω’ )و
バンパーをずらした状態でパパッと交換いたしました!
完成したものがこちら↓


やっぱりボディ同色よりもこちらの方が私個人的にも違和感なくていいと思います(^^)
そのまま、その日のうちに納車させていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ