こんばんは🌠
斉藤です。
本日は新たに入庫しました、こちらの御車をご紹介させて頂きます‼️
入庫しました御車はこちら💡


AMG S63 4MATIC+🎵
外装はオブシディアンブラックとなります😆✨
内装はとても綺麗なポーセレンです(*’▽’*)

AMGダイナミックパッケージも装着されている御車です💡
20インチ鍛造ホイールにレッドキャリパー😄

そしてこちらの御車のセールスポイントは、走行距離142キロ🎶
登録年月は2019年7月で、約2ヵ月前って事になりますね💦
新車のようなS63を検討中の方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい😉
それでは今日は、この辺で~👋
こんばんは🌠
斉藤です。
本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます(°▽°)
東京都S社長に新車オーダーを頂いておりました、AMG G63🎵


ボディカラーはルビーライトレッド😉
内装はAMGレザーエクスクルーシブパッケージが装着され、マキアートベージュ&エスプレッソブラウンとなります✨


この組み合わせはかなりオシャレです😍👍
やっぱり白や黒を選びがちになりますが、このような組み合わせは他とも少し違いかなり高級感が溢れます🎶
もうかなりの台数をお乗り換え頂いている、S社長ならではの選択ですね(*´∇`*)
そしていつものメニューで施工させて頂きました‼️
TVキャンセラーお取り付け

ドライブレコーダー付き・GPS&レーダー探知機 Yupiteru Z810DRをお取り付けさせて頂きました。

これで快適にお乗り頂けると思います😆
S社長、いつも御用命を頂きまして有難う御座いますm(__)m
それでは今日は、この辺で~👋
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は栃木県MA様の所有するAMG-GTC Roadsterです(●´ω`●)🎶
今回ご用命頂いたのがロベルタリフターの装着のご依頼を頂きましたヾ(≧▽≦)ノ✨
まだあまり見かけることがないGTC Roadsterです٩( ”ω” )و✨
テッパン仕様のダイヤモンドホワイトに赤幌とってもカッコいいですね(´∀`*)ウフフ
現行車のAMG車両に採用されているパナメリカーナグリルもやっぱり新しさがあってとてもお気に入りですヾ(≧▽≦)ノ
ホイールはOPの19/20鍛造スポークアルミホイールがポリッシュなのでロードスターの華やかさを出してますね(´ω`*)👍
内装はレッド×ブラックでこちらもテッパン仕様ですね(*´ω`*)✌
で、早速ロベルタさんに搬入です🚛💨
今回はフロントの取り付けをしローダウンもお願い致しました(`・ω・´)ゞ
MA様完成まで今しばらくお待ちくださいm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
早くも本日5月最後ですね(;・∀・)💦
歳をとると時が経つのが早いです(; ・`д・´)
さて5月最後のブログは茨城県KO様に以前ご購入頂きましたC63S Coupe Edition1のプチカスタムでお預りいたしました(`・ω・´)ゞ
やっぱりEdition1は只ならぬオーラを発揮していますね(*´ω`*)✨
今回ご用命頂いたのがルーフのラッピング(=゚ω゚)ノ
写真だとなかなか伝わらないですが今回ただの艶黒ではなく少しメタリックが入った感じをチョイスいたしました(∩´∀`)∩
ベンツのカラーでいうオプシディアンブラック的な感じです( `ー´)ノ
外装色がパールホワイトなのでルーフをブラックアウトすることによって視覚的に低く見せる効果があります(´▽`*)👍
ルーフを貼るだけでも見た目にもカッコよく仕上がるのでお勧めです(´っ・ω・)っ
こんな感じでランピングしてみたいなって方、参考にしてみてください~ヽ(*´∀`)ノ
今日はここまで~
また来月お会いしましょう(´∀`*)ウフフ
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日ご紹介するお車は東京都O様よりご注文頂きましたC63S セダンになります(●´ω`●)✨
条件としまして外装色はブラック、右ハンドルにパノラミックルーフが必須とのこと...
探してみるとなかなかない物なんですね(;´Д`)💦
やっと見つけてきましたのがこちらとなります(`・ω・´)ゞ

やっぱりCクラスはサイズ的にもコンパクトで乗りやすく遊ぶのにはとってもサイズ感だと思いますヾ(≧▽≦)ノ
しかもC63SはAMG GTと基本設計が同じエンジンを使用し馬力は510ps、トルクはなんと700Nmとかなりパワフル&アグレッシブな車両となっています(=゚ω゚)ノ
こちらをベースに今回は納車前にカスタムもいただいております(´ω`*)✌
まず初めにローダウンから(^^♪
今回使用したのが安定の『H&R』製のダウンサスです(=゚ω゚)ノ
もともと低い設定のAMGですがさらに前後-20mmダウンです(*‘∀‘)👍
そしてローダウンをして引っ込んでしまったホイールを出すために前後12.5mmのスペーサーを投入し面合わせも‼
ここ最近のベンツはホイールオフセットがかなり攻め気味なので厚いスペーサーは入りません(;・∀・)
そしてハブ高を考えると12.5mm以下も入らないですね(*´ω`*)
出具合はかなり攻め気味にヾ(≧▽≦)ノ
そして今回はマフラーもご注文頂きました(=゚ω゚)ノ
チョイスされたのが『AKRAPOVIC』✨
フルチタン製と重量もかなり軽くなり純正比-18kgとなります✨
実際持ってみるとかなり軽い印象でしたヾ(≧▽≦)ノ
もともと純正バルブが付いているのでフラップモーターは純正を移設して開閉を行うことが出来ます🚗💨
チタン製なので見た目もクオリティもGoodです(*´▽`*)👍
やっぱりAKRAPOVICのマフラーカッターとカーボン製✨
リアビューの印象も良くなりました(●´ω`●)🎶
気になる音ですがこんな感じです💨
最初はバルブを閉じた状態で後半バルブが空いています(=゚ω゚)ノ
最近のAMGの音質がより明確になり野太い荒々しい音になったと思います(´ω`*)✌
こんな感じで納車準備着々と進行中です( `ー´)ノ
ボディーコーティングやテールランプのスモーク施工などこれから作業に入らせて頂きます(`・ω・´)ゞ
今しばらくお待ちください(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ