DankのMATSUブログ🎵Mercedes-AMG G63(W463A)

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨

今日で2月もおしまいですね(●´ω`●)
今月の締めのブログ参りまーす~ヽ(*´∀`)ノ

本日は東京都SA様のNew G63の1年点検でお預りさせていただきました(`・ω・´)ゞ
なかなか見ることのないカラーリングです(*´▽`*)✨
内装色のホワイト系で玄人向けのオシャレな一台です(´ω`*)🎶

早速いつもお世話になっている東京のベンツ麻布さんへ回送です🚛💨
なにもトラブルなければ1泊2日の作業になります٩( ”ω” )و🎶
その後、弊社にて少し作業があるのでそちらが完了次第納車となりますヾ(≧▽≦)ノ
作業終了まで今しばらくお待ち下さいm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

MOGUブログ

こんばんわ~ヽ(´▽`)/

今日は真面目に販売車両をご紹介させていただきます(^O^)

G550エディションセレクト☟☟

 

*2012y

*ディーラー車*
*27000km*
*車検R3年1月*
*パラジウムシルバー&オブシディアンブラック 2トーン*
*サンルーフ*
*前後シートヒーター*
*DIATONEサウンドナビゲーション 地デジ*
*バックカメラ*
*ワイドトレッドスペーサー*
*KONIショックアブソーバー*

 エディションセレクト専用装備
エクステリア2トーンペイント
AMGオーバーフェンダー
AMGエグゾーストマフラー
ブラックペイント18インチホイール
クロームアンダーバー
カーボンストリップライントリム
デジーノ ポーセレン&ブラックレザーインテリア
レザーダッシュボード コントラストステッチ入り
ピアノブラックウッドインテリアトリム
アンビエントライト
ハーマンカードンサウンドシステム
デジーノフロアマット

(⁰︻⁰) ☝HPコピペですいません(汗

現行型のGクラスもいいですが、僕は断然こっち派ですかね、、、

しかも期間限定で発売されたエディションセレクト

外装・内装共にかな~りの特別感があります。

特にパラジウムシルバーは台数が限りなく少なく
距離が薄い個体も随分なくなってきていますので、欲しい方、探していた方は是非お早めにヽ(*´∀`)ノ

ではまた~(´∀`*)ノシ バイバイ

 

 

 

AMG GLC43 4MATIC 入庫致しました♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日はコチラの御車が入庫致しました‼️

AMG GLC43 4MATIC

ボディカラーはセレナイトグレー😃🎵

内装はレザーエクスクルーシブPKG付きの、ブラックとなります(*’▽’*)

*パノラマルーフ

*ブルメスターサウンドシステム

*パフュームアトマイザー

*360°カメラ

上記の通り充実の装備です✨

使い勝手の良いサイズに、充分なパワーがあります😆💡

色々な意味で、とてもバランスの良い御車ですよ🎶

御車の状態も非常に綺麗です😉

是非、お気軽にお問合せ下さい。

それでは今日は、この辺で~👋

DankのMATSUブログ♪M.BENZ G550(W463A)

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するのは先日ご紹介いたしましたムルシエラゴの入れ替えでG550を今回はカスタムでお預かりいたしました(`・ω・´)ゞ
今回のカスタムメニューはこちらです(●´ω`●)🎶
・G63パナメリカーナグリル取り付け
・ローダウン
・本国4本だしAMGマフラー
では早速ご紹介いたします٩( ”ω” )و🎶
もともと納車時にキャリパーペイントにHyper Forgedは投入済みでした(*´▽`*)👍
やっぱり新しいゲレンデもカッコいいです🤤
まずは板金工場にてグリルの取り付けからスタートですヾ(≧▽≦)ノ
以前までのモデルと取り付け方法が大幅に変更されており、パナメリカーナグリルを取り付けるにはヘッドライトグリルも同時交換になります💦
そしてグリルだけ単体で外れる訳もなくバンパーを外し、オーバーフェンダーも外すことになるので結構大掛かりな作業となりました(;´∀`)
でもやった甲斐がありましたね(●´ω`●)✨
ノーマルよりも迫力も増すし、もともと新しい車ですが新しさも一層増しました(*^▽^*)✌
やっぱりカッコいいですねヾ(≧▽≦)ノ🎶

もともとのグリルデザインはこんな感じです(; ・`д・´)
ま~いたって普通な感じですね(;・∀・)
これを否定するわけじゃないですけどやっぱりパナメリカーナのほうが💯です٩( ”ω” )و✨

こんな感じで作業進んでおりますヾ(≧▽≦)ノ
またマフラーやローダウンのご紹介していきたいと思います(´ω`*)👍

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪MercedesAMG AMG GTR

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨

なんだか最強クラスの台風が週末にかけて関東に上陸の恐れがあるそうです🌀
みなさん色々な災害に気を付けてください(´・ω・`)

さて本日ご紹介するお車は東京都TA様のAMG GTRをカスタムさせていただきました(=゚ω゚)ノ
ノーマルでも異様なオーラを放っていますね( *´艸`)✨
車高AMG GTSなどに比べても低いですね(●´ω`●)👍
今回はホーイルを入れてみてから車高調整は考えてみようと思います(`・ω・´)ゞ
で、早速作業開始なのですが...作業風景無しにいきなり完成です٩( ”ω” )و🎶
とりあえず、空気圧センサーを移設し取り付けたのがこちらになりますヽ(^。^)ノ✨
ノーマルの車高でセットしたのですがなかなかバランスよく仕上がったように感じます(●´ω`●)👍
純正ショックが調整タイプなのでローダウンすることは可能なのですが、
もともと低い車高で日常的に使うのは大変になってしまうかもしれません( ノД`)シクシク…
もう少し落とすとなるとロベルタが欲しくなりますね( ˘•ω•˘ )
今回の仕様はこちら❕❕
HYPER FORGED HF-DiC”
Disk finish:Brushed AnodizedBlack
Rim finish:AnodizedBlack/Gloss
F:20inch SemiConcave
R:21inch DeepConcave
こんな感じでAMG GTR完成です(`・ω・´)ゞ
AMG GTR ⅹ Hyper Forgedの組み合わせは日本に1台ですかね٩( ”ω” )و
とってもカッコよく仕上がりました(*´ω`*)✌

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ