DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(‘◇’)ゞ

お盆休み前、最後のKUブログになります(‘ω’)

本日は埼玉のK様に購入していただいたG350dの最終章😊

スペーサーの取り付けです👇

F 21mm

R25mm

Gクラスにしてはチョイと甘めな設定、、、
理由は👇👇

ごつごつタイヤ( *´艸`)

WRANGLER DURATRAC LT275/65-18 

純正タイヤが265/60-18ですので一回り大きいサイズです(*´з`)

取り付け後のリアタイヤの出ズラ👆

チョイとはみタイぎみのいい感じ💛

一番悩んだのが空気圧、、、

LTタイヤですので、ライトトラック用になります(‘ω’)

純正タイヤは👇

265/60-18 ロードインテックス(荷重指数)109ですが、、、(指定空気圧は2.4フル乗車で2.6)

WRANGLER DURATRACはLT275/65-18 ロードインテックス123です(だいぶ空気圧を高めないと、、、)

計算すると純正タイヤの一本当たりの荷重能力は1030kg(空気圧は間の2.5で算出)

WRANGLER DURATRACを同じ荷重能力で合わせると3.1入れてタイヤ一本当たりの荷重能力が1046kgになります( ..)φメモメモ

メーカーさんに問い合わせても同じ回答でした(‘◇’)ゞ

よって、こちらのタイヤをチョイスした場合、空気圧設定は310KPAということになります(皆様もご注意ください)

そんなに空気入れて大丈夫??
と思われるかもしてませんが、心配無用です💡

WRANGLER DURATRAC はライトトラックタイヤ(サイズにもよりますが)です。。。
コチラのタイヤは最低空気圧が250KPA、最高空気圧が550KPAですので範囲内ということになります(*^-^*)

ATタイヤですがゴツゴツしてますので乗り心地は保証しませんが(笑)

完成写真は👇👇👇

だいぶゴツくなりました(^_-)-☆

これでこそGクラスですよね💛

ぜひ自分も、、、って方はお気軽にお問い合わせください📞

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(#^^#)

本日は久しぶりの雨模様ってか大雨💦

いつもよりは、過ごしやすい気温です・・・ムシムシしますが💦💦

さて、埼玉県K様のG350d進展具合のご報告(^_-)-☆

作業メニューはこんな感じ👇

1 グリルをグロスブラックにてブラックアウト
2 Fバンパーの「 I  I 」部分をグロスブラック
3 背面タイヤエンブレムをグロスブラック
4 テールレンズ等ブラックスモークペイント
5 ナンバーの移設

他、まだありますが、今回はここまで( ..)φメモメモ

早速👇👇

コチラは定番メニューのグリル👆

メッキからグロスブラックにペイントすることにより、引き締まった印象に✊

背面カバーエンブレムとFバンパーのI I部分👆

いい感じに仕上がっております(*^-^*)

I I 部分の完成写真です👆

ペイントすることでいいアクセントになります(*^-^*)

ナンバーを移設👆

純正位置を下にさげただけですが、本来はこの位置ですよね~💛

テールはまだ下処理段階でした💦

これからスモークペイントしていきます(^^)/

まだまだ、作業途中ですので次回、完成報告ができると思います( *´艸`)

K様今しばらくお待ちください(‘◇’)ゞ

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(^^♪

もう梅雨明けました???

めちゃめちゃ暑くて溶けちゃいます(;^_^A

さて、前回に引き続き栃木のI社長のGLS63です(‘◇’)ゞ

通常、GLS63のリアバンパーは下部のディフューザーが素地の素地のザラザラ仕様、、、

マイバッハ仕様の電動サイドスカートを取り付けたことによって、このままだとなんか変???👇👇

ってことで💡✨

まぁ例のごとく、こうなりますよね(笑)

ついでに、気になるザラザラもツルツル仕様へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

以外とツルツルに仕上げるって大変らしく💦
サフェーサー⇒乾燥⇒水研⇒サフェーサー⇒乾燥⇒水研・・・・・
表面のザラザラが平らになるまで繰り返すみたいです(Pitさんがんばって💓)

まだまだ途中経過で、丹精込めて研いでる最中と思います(笑)

終わり次第、ペイント・取り付け・完成となりますので、I社長、完成まで今しばらくお待ちください💛

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎶Mercedes-AMG CLS 53 4MATIC+ Edition 1

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日より7月となりました(*´ω`*)
いよいよ夏本番となってきました🌞
仕事で暑いのは嫌ですが、プライベートで暑いのは大歓迎✨
早く海に遊び行きたいです🌊

さて本日ご紹介するお車はいつもお世話になってます東京都MU様よりご用命いただきましたこちらの車両です🎶

こちらのお車はCLSがフルモデルチェンジを記念しデリバリーされた車両になります(´▽`*)👍
CLS 53 4MATIC+ Edition 1は世界限定300台で日本市場に50台の限定となります(=゚ω゚)ノ
『カシミアホワイトマグノ』30台限定になります✨

エクステリアは「ナイトパッケージ」および「ナイトパッケージ II」が採用され、ラジエーターグリル、リアエンドのスリーポインテッドスターとモデル名バッジは、専用のダーククローム仕上げとなっています(´∀`*)ウフフ
エクステリアカラーにナイトパッケージのコントラストがたまらない1台となります(^^♪

インテリアはカーボンパネルが専用装備となります(=゚ω゚)ノ

弊社でローダウン&スペーサーを施工させていただきました✨
ローダウンをすることでスポーティーなシルエットが引き立ちロー&ワイドなシルエットになりました(*´ω`*)✌

なお納車前に追加でご用命いただいたのがプロテクションフィルム🎶
特殊なボディカラーであるためプロテクションフィルムは効果絶大だと思います(´▽`*)
今回は日常使いのお車の為フロントガラスは貼りませんでした
ワイパーを使う頻度がどうしても多いとフィルム自体にスクラッチの跡がついてしまい視界を悪くしてしまいます!!
この辺りはケースバイケースで貼るのがいいかと思います(`・ω・´)ゞ

着々と納車準備が進んでますのでもうしばらくお待ちくださいm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(*´▽`*)

本日は急遽MATUの代わりに土曜日に登場いたしましたm(__)m

本日は、新しく入庫したお車のご紹介👇

2021yS580 4MATICロング AMGラインになります(^^♪

やはりどの時代のSクラスも悪カッコいいですよね( *´艸`)

インテリアはこんな感じです👇

コチラの車両は、今となっては珍しい「左ハン」でございます( ..)φメモメモ

やっぱり外車は左ハンですよね~~(笑)

更にコチラのお車、前オーナー様が純正ホイールにメッキ加工を施しておりまして、、、

OPでは選べないオンリーワン仕様になっております(*^-^*)

気になる詳細は👇

*ディーラー車*
*左ハンドル*
*メーカー保証付き*
*走行13300km*
*車検6年9月*
*オブシディアンブラック*
*ブラックレザーインテリア*
*前後シートヒーター*
*前後ベンチレーション*
*純正ナビゲーション*
*地デジ*
*カメラシステム*
*ブルメスターサウンドシステム*
*パノラマサンルーフ*
*オート開閉トランクリッド キックセンサー付き*
*ソフトクローズドア*
*20インチホイール クローム加工*
AMGライン
●AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー・サイド&リアスカート)
●Mercedes-Benzロゴ付ブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスク(フロント・リア)
●スポーツブレーキシステム
●本革巻ウッドステアリング
●ステンレスアクセル&ブレーキペダル
●ハイグロス・スレートポプラウッドインテリアトリム

気になった方はぜひお早めにお問い合わせ下さい📞📧

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ