こんばんは🌠
斉藤です。
本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます‼️


埼玉県T社長にご購入を頂きました、アヴェンタドール LP750-4 SV(*’▽’*)
そろそろSVJのデリバリーも始まるようですが、SVも全く色褪せることはなく未だ攻撃的な雰囲気は健在です😁🎵
ボディカラーは当社で初となるGRIGIO ARTIS✨
写真ではマットシルバーに見えますが、実車は明るめのマットグレーです😉

エンジンフードはガラスではなく、SVらしくカーボンとなります💡
それをオープンにすると、T型カーボンエンジンカバー&カーボンX-フレームが装着されてます。
一番SVらしい仕様ですね(°▽°)
もちろんエアインテークもカーボンとなり、SENSONUMサウンドシステムも装着されてます🎶

マフラーはもちろんPOWER CRAFTが装着されており、アルミはHYPER FORGEDが装着済みです😆
ここまで仕上がっておりましたので、なかなか手を加えるところもなさそうですが…
パドルシフトはPRO COMPOSITE製のロングパドルを装着させて頂きました🎵


見た目の迫力ももちろんですが、操作性もアップ致します。
あとはSVデカールの施工をさせて頂きます(*´꒳`*)
T社長、これでアヴェンタドールは2台目ですね🎊
いつも有難う御座いますm(__)m
納車までもうしばらくお待ちください💦
それでは今日は、この辺で~👋
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は東京都MA様に新車オーダー頂いてましたLamborghini URUSが到着したのでご紹介いたします(●´ω`●)✨
巷でもウルスを見かけるようになりだんだんとデリバリーが開始されてきましたね~ヽ(*´∀`)ノ
さて今回ご納車させて頂いたのがこちらです

エクステリアカラーはビアンコイカルスにシャイニーブラックスタイルパッケージ🎶
パノラミックルーフにマフラーはマットブラックエキゾーストパイプ💨

ホイールは23インチのTAIGETE SHINY BLACK仕上げです(=゚ω゚)ノ✨
キャリパーは内装に合わせてレッドキャリパーです(●´ω`●)👍
定番の組み合わせではありますがやっぱりまとまった仕上がりで好感度はばっちりですねヾ(≧▽≦)ノ🎶
写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが右ハンドルです(`・ω・´)ゞ
奥様も運転されるので右ハンドル仕様とのことです(´ω`*)
優しさを感じますね(*´ω`*)🎵
インテリアはユニカラーのブラックレザーをメインにレッドステッチでアクセントを入れてあります(=゚ω゚)ノ
ブランディングパッケージにQ-チトゥーラも装備されています٩( ”ω” )و
夏場には快適なシートベンチレーション&マッサージ機能も選択され、まさに至れり尽くせりな仕様となっています(∩´∀`)∩

電装品に関してはバング&オルフセンの3Dオーディオにリアエンターテイメントを装備
スピーカーグリルもランボルギーニらいしいデザインとなり高級感もあります🔊
この後当店で安全装備には欠かせない前後ドライブレコーダーを取り付けさせていただき無事納車の運びとなりました(^^♪
この度は誠に有難う御座いましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
本日はコチラの御車を御紹介させて頂きます‼️


茨城県S社長に御購入頂きました、ウラカン LP610-4😉🎶
こちらの車両は見た通り、カスタム多数で御座います👍
ホイールはHYPER FORGED HF LC-5×タイヤレターで迫力あります✨


車高はノビテックコイルオーバーサスペンションにて、ローダウン済みです💡
その他、ネクストイノベーションフロントスポイラー&サイドスカート
LBパフォーマンスリアウィング
マフラーはもちろんPOWER CRAFT😆

当初S社長はボディカラーがグリーンのウラカンをお探しだったのですが、こちらのカスタム内容を気に入って頂きまして即決にて御購入頂きました😁🎵
初のスーパーカーがウラカンって言うのにも驚きです💦

納車前点検やボディコーティング施工などを終えて、準備完了です💡
そして快晴の中、名義変更を終えて御納車させて頂きました(°▽°)


御車の方も気に入って頂けまして、一安心でした😃
S社長、この度は有難う御座いました。
また何か御座いましたら、何なりとお申し付け下さいm(__)m
それでは今日は、この辺で~👋
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
先日ご紹介しました東京都AO様のAventadorSが納車になりましたのでご紹介いたします(●´ω`●)✨
今回登録してから納車まで少しお時間を頂いたのですが、お客様のご要望でテールランプの加工を行っていました(*´▽`*)👍
Audi、LEXUSなどで見かけることも多くなってきたシーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)をAventadorにも投入いたしました(´ω`*)🎵
動画にしてみたのでどうぞ~📹
加工自体テールランプユニットの分解作業となる為リスクも高くお時間もかかってしまいましたが待ったかいがあったのではないでしょうか(*^▽^*)
アヴェンタで流れるウィンカーはインパクトありますね~ヽ(^。^)ノ
納車の際にもAO様に大変喜んで頂き無事納車完了いたしました(=゚ω゚)ノ
初のランボですがランボライフ楽しんで下さい✨
この車目立ち度は120%です(´∀`*)ウフフ
みんなの注目の的になること必至です(●´ω`●)
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するのは東京都A様にご購入いただきましたAventadorSです(●´ω`●)👍
今回の車両はご存じの方も多いと思いますDankデモカーでございますヾ(≧▽≦)ノ✨









パーツはHyper Forged、PRO COMPOSITE、Power Craftと当店で販売しているパーツをてんこ盛りです(´∀`*)ウフフ🎶
インテリはレッドのフルアルカンターラで仕上げステッチにニューインテリアはホワイトで❕
インテリアカーボンも当店オリジナルを装着しています٩( ”ω” )و✨
ステアリングも純正アルカンターラなのでマルチファンクションの部分とボトムの部分をオリジナルカーボンに交換してあります(*´▽`*)✌
で、早速納車準備を進めさせていただいてます(`・ω・´)ゞ✨
目指すは八王子自動車検査登録事務所🚛💨

やっぱりこのオーラだったり色にかなり目立ちますね(;・∀・)💦
陸運局にいる方たちの視線をいっぱい浴びてました(*´ω`*)✨
登録もスムーズに終わりあとは追加のカスタムを頂いているのでそちらの作業に移らせていただきますヾ(≧▽≦)ノ
メニューが
・デイライトコーディング
・テールランプのシーケンシャルウィンカー加工(流れるウィンカー)
登録後は整備をしていただくのにディーラーに預けてきました(`・ω・´)ゞ
ウィンカーの加工もディーラーさんで施工して頂きます~ヽ(*´∀`)ノ
こんな感じで納車準備が進んでおります٩( ”ω” )و🎵
納車まで今しばらくお待ちくださいm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ