DankのMATSUブログ🎵Ferrari 812Superfast

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨

本日は納車のご紹介をさせていただきます(●´ω`●)🎵
ご紹介するお車はフェラーリ812Superfastです~ヽ(*´∀`)ノ

購入いただいたお客様はいつもお世話になってます東京都MU様ですm(__)m
もともとF12のメンテナンスでご来店頂いていたのですが...BOSSの巧みな話術によりそのまま契約Σ(´∀`;)
MU様いわく『見るだけで全く買うつもりなかったんだよ~』と...(;・∀・)💦
恐るべし(;一_一)

マフラーはPower Craftの爆音仕様🚗💨
F12もPower Craftよりも下から上までキーが高いように感じます٩( ”ω” )و🎵
お客様の気に入ってくれましたヾ(≧▽≦)ノ✨

ホイールのもちろんHyper Forgedをセットアップしました(´∀`*)ウフフ
この仕様はこんな感じです(*´ω`*)
HYPER FORGED HF-LC5″
Disk finish:BrushedAnodized LightBronze
Rim outer finish:Anodized Light Bronze/Gloss
Rim inner finish:Anodized Black/Matte
12 Point Stainless Bolt Classical
F:9.5J×21 SemiConcave
R:12.5J×22 DeepConcave
車高は純正ではあまり下がらないのでノビテック製のスポーツスプリングを取り付けました(´ω`*)👍
ランボだったりフェラーリ各種スポーツスプリングのストックはあるので即対応できます٩( ”ω” )و🎵
え~車高はもちろん全下げです( ̄▽ ̄)✨
お見送りをした際の後ろ姿が爆音+ロー&ワイドなフォルムとても素敵でしたヾ(≧▽≦)ノ🎵

MU様には大変喜んで頂き早速ドライブに向かいました(●´ω`●)✨
この度は誠にありがとうございましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎵Lamborghini Aventador 750-4SV

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は東京都O様の750SVにHyper Forgedを投入頂きました(`・ω・´)ゞ
新車で購入し今までPower Craftのマフラーを装備し乗られていたのですが、今回は足元のオシャレをということで(●´ω`●)👍
早速完成写真からどうぞ~ヾ(≧▽≦)ノ

どうですか(*´ω`*)❔
何台もアヴェンタドールにハイパー装着してきましたが何回見てもやっぱりカッコいいですヾ(≧▽≦)ノ✨
やっぱりデザイン+車高+オフセットの絶妙なバランスがいいんでしょうね(´∀`*)ウフフ
ボディ色はViola 30th🎶とてもいい色です(^^♪

車高は毎度おなじみファースト製ロワリングプッシュロッドでローダウンです(`・ω・´)ゞ
絶対的な信頼性がありますからね(*´▽`*)👍
車高の高さは弊社のデータで合わせました٩( ”ω” )و✨
ホイールの仕様は下記の通りです↷↷
HYPER FORGED HF-LC5″centerlock
Disk finish:Brushed AnodizedBlack
Rim finish:Anodized Black/Matte
F: 9.0J×20 SemiConcave
R:13.0J×21 DeepConcave
Pirelli P Zero CORSA
F:255/30/20 R:355/25/21
今回はタイヤも新調しましたヾ(≧▽≦)ノ
CORSAでオーダーしたのですがなんだかパターンが違うな~と思ったのですが
CORSAのNew CORSAに変更になってました(^^♪
むっちりというより少し引っ張り気味にみえます(´▽`*)👍
扁平タイヤは少し引っ張り気味がカッコよく見えるのはボクだけでしょうか(´∀`*)ウフフ

この度はローダウン&ハイパーフォージドのご用命を頂き誠にありがとうございましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

DankのMATSUブログ🎵Lamborghini Aventador SVJ

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は埼玉県SA様のAventador SVJのご紹介です(●´ω`●)🎶
SA様は過去にAventador SV→Aventador SV Roadster→Aventador SVJとずっAventadorのフラグシップモデルを乗り継いでいます(;・∀・)💦
相当な強者なかたです(∩´∀`)∩✨
そして今回のお車がこちらです(^^♪

今回のボディーカラーはマットガンメタです(*´ω`*)✨
渋めのカッコいいカラーですヾ(≧▽≦)ノ🎶戦闘機みたいな色です(´∀`*)ウフフ

ボディカラーはマットなのでカーボンパーツはシャイニー仕上げとなっています(´ω`*)👍
エンジンフード、T型エンジンカバーにXフレームもカーボンになっているのでエクステリアのオプションカーボンは全部付きとなっています٩( ”ω” )و✨
インテリアはフル電動シートにオレンジのカラーとなります(*´▽`*)👍
オレンジの内装でもそんなに派手な印象はなかったです(*´ω`*)🎶

まずはインテリアのカスタムをご紹介します(●´ω`●)✨
当店では定番のカスタムメニューとなります(`・ω・´)ゞ
サイドブレーキスイッチのカーボン加工✨
プロコンポジット製ロングパドルシフト✨
オリジナルカーボンステアリング✨

続いてエクステリアのご紹介です(●´ω`●)🎶
もちろんお決まりのPower Craft💨
テールエンドカチ上げタイプ✨
迫力満点です(´∀`*)ウフフ
プロコンポジット製フューエルフラップ✨
テールランプのスモークフィルム✨
もちろんロワリングプッシュロッド取り付けしハイパーフォージドも投入いたしましたヾ(≧▽≦)ノ✨
SA様の拘りでスタンダードの車高からフロント10mm、リア5mm下げました(;´Д`)💦
も~低すぎですよ( ノД`)シクシク…何せ前後かぶってますもん(;´∀`)
Hyper Forgedpの仕様は下記の通りです↷↷
HYPER FORGED HF-LC5″centerlock
Disk finish:Brushed AnodizedBlack
Rim finish:Anodized Black
F: 9.0J×20 SemiConcave
R:13.0J×21 DeepConcave
SA様はこのカラーリングが大好きで前回乗っていたSVも同じ仕様でした(●´ω`●)👍

そしてSVJでネックな部分がフロントナンバーステーです💦
どうしてもスペースの問題で立ち上がる形になってしまうのですがそこをなんとか寝かせて欲しいと(@ ̄□ ̄@;)!!
頑張ってワンオフ作成いたしました(`・ω・´)ゞ
ちなみに試行錯誤して作ったので同じものは作れないと思います💦
結構いい感じに作れたと思いますがどうですか( *´艸`)⁉
自分で言いますが力作です(´∀`*)ウフフ

こんな感じで年内納車間に合いましたヾ(≧▽≦)ノ
豪華すぎますがSA社長の自分へのクリスマスプレゼントになりました( ̄▽ ̄)✌

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

DankのMATSUブログ🎵Ferrari 458Speciale

みなさんこんばんは~久しぶりの登場MATSUです٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は埼玉県SUよりご依頼頂きましたカスタムをご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
まずはサラッと車両のご紹介をいたします(*´▽`*)👍

ま~いきなりの完成写真しかないのはお許しください:(;゙゚”ω゚”):
只今、最後のNAモデルと言われる458ですが、価格もかなり高騰しております( ;∀;)
もちろん数少ない458Specialeも価格がぶち上げ状況です(;´∀`)

今回のエクステリアカラーは写真だと伝わりづらいですがロッソスクーデリアです٩( ”ω” )و✨
ロッソコルサとは違い朱色に近い印象です(=゚ω゚)ノ
キャリパーカラーも同じくロッソスクーデリアです🎶

エクステリアのカーボンパーツもほとんど装着されております٩( ”ω” )و🎶
レッドにブラックカーボンのコントラスはかなり理想的な組み合わせで相性抜群ですヾ(≧▽≦)ノ前回お預りした時はPower Craftも装着いたしました🚗💨
音質・音量共に申し分ない仕上がりとなっています(●´ω`●)✨

そして今回はホイールの取り付けをしたのですがチョイスいしたメーカーはBC Forgedです(=゚ω゚)ノ
モデルはHCA215✨

流行りの回転方向があるパターンです٩( ”ω” )و✨
カラーはカタログにもある組み合わせでリムはキャンディ―レッド、ディスクフィニッシュはシャイニーブラックです(^^♪
指定のオフセットでビシッと決めた21&22インチです(●´ω`●)👍
もちろんどこでも行ける仕様で前後ロベルタ付きです🚗💨
インテリアはスペチでは珍しいレザー仕上げとなってます(`・ω・´)ゞ
カラーはクレマにインバーテッドステッチがアクセントになってます(´∀`*)ウフフ

オーディオはお客様拘りのデンマーク製DYNAUDIOのセットです🎶
低音も響くドンシャリ系のまとまった音です(●´ω`●)✌
ヘッドユニットはcarrozzeria DEH-P01をインストールしました(*´ω`*)🎶

納車時お客様に大変満足頂きまして大変よかったですヾ(≧▽≦)ノ
なかなかここまでのカスタムをやるお客様はいないのでしょうか(´▽`*)👍

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

DankのMATSUブログ🎵Ferrari FF

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
・・・お久しぶり過ぎて忘れちゃった方もいらっしゃるかも(*´Д`)💦
また初心に戻ってちょこちょこ更新していこうと思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m

さて本日ご紹介するお車は、先日埼玉県HO様に一目惚れでご購入頂きましたFerrari FFのご紹介ですヾ(≧▽≦)ノ

納車前に少しカスタムを施したのでご紹介いたします٩( ”ω” )و✨
もともとはHyper Forgedにロベルタリフターが付いていたのでお客様のリクエストにより車高を前後1cm下げることに(@ ̄□ ̄@;)!!
でもロベルタリフターが付いているのでどんな道でもクリアできますね( *´艸`)🎶

前後ともにフェンダーとタイヤの絶妙なクリアランスの車高に仕上がりました(●´ω`●)👍

ルーフも艶黒でラッピングをしました(^^♪
屋根が黒くなると視覚効果の影響もありさらに低く見えます٩( ”ω” )و🎶

そして本日ご紹介するメインはこちらです( ̄▽ ̄)✨
もともとFFの設定のないPower Craftですが今回特注で作らせていただきました(´∀`*)ウフフ
FFは12気筒なので音量はF12に近いのかなと予想していましたが…はい❕予想通りの爆音に仕上がりました:(;゙゚”ω゚”):
正直爆音過ぎて笑っちゃうくらいでした(〃艸〃)ムフッ
今回はフロントパイプ+中間マフラー+リアマフラーとまぁいつものフルフルで🚗💨
出口の仕上がりはブラック4本出しです(´∀`*)ウフフ
世の中にこんなシャコ短で爆音のFFはないでしょうね(´▽`*)👍
本日納車でお客様も初めて今日おときいたのですがびっくりしてました(^^♪
でも、HO様も好きなんですよねこういうのが(´∀`*)ウフフ
全開で帰っていきました(*´ω`*)
動画も参考になるか分かりませんが張り付けておきます💨


今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ