DankのMATSUブログ🎶Lamborghini AventadorSV LP750-4

みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車はアヴェンタドールSVなのですがアドペルソナムで作成された特別な1台をご紹介いたします(●´ω`●)🎶
こちらの車両は東京都KO様に即決にてご購入頂きましたヾ(≧▽≦)ノ
しかもKO様SV→SVへのお乗り換え(;゚Д゚)💦
弊社のお客様でも何人かいるうちのおひとりです(´∀`*)ウフフ
そしてその車両がこちらです(´▽`*)👍


ぱっと見た感じいつものロッソビアと変わらないと思ったあなた‼
あまいですよ~( *´艸`)ムフフ
なにせアドペルソナム仕様ですからね( ̄▽ ̄)✨
まずエクステリアで特別なルーフカーボン٩( ”ω” )و

まずほとんどお目にかかることないですよね💦
ロードスターでルーフカーボンはありますがクーペでマットカーボン❕
インパクト大ですねヾ(≧▽≦)ノ


インテリアもレッドアルカンターラxブラックアルカンターラのコンビニなっております٩( ”ω” )و
そしてこちらの車両にはアドペルソナムで作られた証のバッチも付いています(●´ω`●)✨

そして納車前にカスタムもさせていただきました(*´▽`*)👍
まずはインテリア(^^♪

ステアリングのスイッチまわりのカーボン取り付け✨

カーボンパドルの取り付け✨

エンジンスイッチのパネル✨

サイドブレーキスイッチのカーボン✨

お次はエクステリア٩( ”ω” )و🎶
まずは欠かせないPower Craftマフラー💨

デイライトキットの取り付け✨
今回はコーディングではなくキットによるお取り付けです(*´▽`*)
デイライト機能+フラッシングも楽しめます( ̄▽ ̄)🎶


最後にファースト製ロワリングプッシュロッド+ハイパーフォージドの取り付け致しました(*´▽`*)👍
仕様はこちらです↷
HYPER FORGED HF-LC5″centerlock
Disk finish:Brushed AnodizedBlack
Rim finish:Anodized Black
F:9.0J×20 SemiConcave
R:13.0J×21 DeepConcave

昨日登録納車させていただきました(●´ω`●)✨
大変喜んで頂けました(*‘ω‘ *)

週末にもう一台納車させて頂きますのお待ちください(`・ω・´)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

DankのMATSUブログ🎶Ferrari 458Spider

みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨

今日ご紹介するお車は先日カスタムが完成した東京都IS様の458Spiderなのですが、
やっぱりホイールを投入することに(´∀`*)ウフフ
予定通りです(´艸`*)

そして今回はいつもの仕様とは一味違うカラーリングで取り付けさせていただきました(●´ω`●)🎶
IS様はほとんどのお車にHyper Forgedを入れているのでいつものカラーリングのブラックに飽きてしまったとのことでした(;´・ω・)
ということで今回投入したのがこちらです٩( ”ω” )و✨


ガラッと方向転換しましてディスクをゴールド仕様にいたしましたヾ(≧▽≦)ノ
すごく新鮮です(*´ω`*)👍

 


明るい足元にボディカラーホワイトなのでとても爽やかな仕様になりましたヾ(≧▽≦)ノ
お決まりの仕様もご紹介です٩( ”ω” )و✨
HYPER FORGED HF-LMC”
Disk finish:Paint hyper gold
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Anodized Black/Matte
F:9.5J×21 SemiConcave
R:12.5J×22 DeepConcave
Michelin PilotSport4S

これで完成です(^^♪
今度こそすべてのカスタムが終わりました(●´ω`●)たぶん
まだ何かカスタムありますかね( *´艸`)
またお待ちしてますヾ(≧▽≦)ノ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎶Lamborghini AventadorSV LP750-4

みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は東京都IS様のAventadorSV❕❕


これ完成写真じゃないですよ( *´艸`)
もう見た感じどこもカスタムするところないように見えますよね(;・∀・)
でもIS様の頭の中にはあるんです(´∀`*)ウフフ
え~…足元のカラーチェンジです:(;゙゚”ω゚”):
先日SV購入頂いてHyper Forged取り付けさせて頂いたのですが早くもカラーチェンジ(´▽`)
さすがですね(^^♪

そして完成したお車がこちらです٩( ”ω” )و✨


デザインは同じくカラーをブロンズに変更ヾ(≧▽≦)ノ🎶


タイヤもレター付きに~ヽ(*´∀`)ノ
久しぶりにタイヤレター見ましたけどやっぱりレーシーな感じになってカッコいいですね(●´ω`●)👍
そして今回の仕様は~✨
HYPER FORGED HF-LC5″centerlock
Disk finish:paint Bronze Matt
Rim outer finish:Brushed Anodized Bronze
Rim inner finish:Anodized Black/Matte
12 Point Stainless Bolt Classical
F: 9.0J×20 SemiConcave
R:13.0J×21 DeepConcave
今回初めてペイントのブロンズマットをみましたがかなりペイントの質が良く新鮮でカッコよかったです(^^♪
メタリックが入ってキラキラしているのに質感はマット‼
なんだか不思議な感じです(^_-)-☆


こんな感じです足元もオシャレ完成です~ヽ(*´∀`)ノ✨
いつもありがとう御座いますm(__)m

そしておやつも頂きました٩( ”ω” )و

ダンクに到着すると奥様が近くのファミマまで買い出しへ
暑い中ありがとうございました(*´ω`*)✨
みんなで美味しくいただきました(*´▽`*)
あっという間になくなっちゃいました( *´艸`)ムフフ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎶Ferrari GTC4 LussoT

みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨

ここ最近ランボルギーニが続いていましたが、本日はフェラーリのご紹介です(●´ω`●)👍
ご紹介するお車はフェラーリ GTC4 LussoTです(*´ω`*)🎶
こちらの車両は当店で古くからのお客様で埼玉県MO様に先日ご購入いただいた車両です(*´▽`*)✨

いきなりの完成写真からになってしまいますがどうぞ~ヾ(≧▽≦)ノ

今回ご用命頂いた内容は、ローダウン、ハイパーフォージド、キャリパーペイントです(^^♪

ホイールの仕様はこんな感じです(∩´∀`)∩
HYPER FORGED HF-LC5″
Disk finish:Brushed
Rim finish:HighPolish
F: 9.0J×21 SemiConcave
R:12.5J×22 DeepConcave
今回シンプルな仕上げとなっていますが外装色がホワイトの為相性抜群によかったと思います(*´▽`*)
ここ最近ブラッシュド仕上げはなかったのですが久々に爽やかな仕上がりになったと思います(^^♪
全体的に軽めに仕上がったように思います( ̄▽ ̄)✨
ローダウンはいつもの定番NOVITEC ROSSO製のスポーツスプリングで車高を下げました٩( ”ω” )و
ホイールに合わせて程よく合わせて落としました🎶
もちろん最終的にホイールアライメントも取りました(`・ω・´)ゞ
キャリパーもイエローに変更✨
キャリパーロゴも現車からデータ取りして原寸大で再現しました٩( ”ω” )و
また来月にお預り致しまして今度はPower Craftの作成に入ります(`・ω・´)ゞ
やっぱりノーマルマフラーじゃ物足りませんもんね...(´∀`*)ウフフ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎵Ferrari 812GTS

みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車はFerrari 812GTSです~ヽ(*´∀`)ノ
当店でカスタムをするのはお初です(`・ω・´)ゞ
まだまだ巷では少ない車種ですね(´∀`*)ウフフ

では、ご紹介していきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ🎶

今回はNOVITEC ROSSOのスポーツサスペンションによるローダウンで程よく車高を落としHyper Forgedを投入です٩( ”ω” )و✨
いつでもカスタムできるようにランボルギーニ、フェラーリ等各種スポーツサスは在庫してます(´▽`*)👍
写真だとホイールが真っ黒になってしまって全く何のホイールかわかんなくなっちゃいました(;・∀・)💦

アップでご紹介です( ̄▽ ̄)✨
Hyper Forgedでは一番新しいデザインのHF-LMCです٩( ”ω” )و
カラーもどんな車種にも合わせやすいブラック系です(*‘∀‘)👍
細かい仕様は下記の通りですヾ(≧▽≦)ノ
HYPER FORGED HF-LMC”
Disk finish:Brushed Anodized Black
Rim outer finish:Anodized Black/Gloss
Rim inner finish:Anodized Black/Matte
F:10.5J×21 SemiConcave
R:12.5J×22 DeepConcave
センターキャプはアダプターを使用し純正のカーボンキャップを装着いたしました٩( ”ω” )و✨
アライメントをとり完成です(●´ω`●)🎶
旬な車なだけあってカスタムできていい経験になりました(´∀`*)ウフフ

そして812GTSで色々調べていくと問題発覚:(;゙゚”ω゚”):
マフラーは812Superfastと同じかと思いきやユーロ6の規制によりマフラーを交換が困難なようです(´;ω;`)ウゥゥ
ノビテックでは一応製品出ているのですがとにかく高いです( ˘•ω•˘ )
なんとかPower Craftさん製品開発してください(`・ω・´)ゞ

話しは変わりますが明日4月28日~5月5日まで誠に勝手ながらお休みとさせていただきますm(__)m
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します(`・ω・´)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ