みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
関東地方もいよいよ梅雨明けとなりましたねヾ(≧▽≦)ノ✨
これから夏本番みなさんはっちゃけてください( *´艸`)
さて本日は東京都IS社長のお車をイメチェンさせて頂きましたのでご紹介します(●´ω`●)🎶
もともとC-10のブラックホイールでしたが、現在所有しているHuracan Spiderと同じカラーリングでご注文いただきました(=゚ω゚)ノ
ディスクは最新作のHF-DICとなります(*´▽`*)👍
やっぱりなんでも新しいものはいいですね(*´▽`*)✨
とってもカッコいいです(=゚ω゚)ノ
仕様はHuracanと同じでこんな感じです↷↷
HYPER FORGED HF-DIC”
Disk finish:BrushedTitanium ClearCoat/Matte
Rim outer finish:BrushedAnodizedTitanium
Rim inner finish:Anodized Black
F:9.0J×20 SemiConcave
R:13.0J×21 DeepConcave
Pirelli P-Zero
F:255/30/20 R:355/25/21
IS社長が同じ色で頼まれた理由がわかります(*‘ω‘ *)
色の雰囲気がとってもいいんです✨
写真じゃ伝わりづらいですけど現物はgoodです(*´▽`*)✌
この度は誠に有難う御座いましたm(__)m
またお店に遊びに来てください🚗💨
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
連日暑い日が続きますね💦
今日はそんな中、たくさんのお土産を頂きました😆🎉
本当に大量です(*´▽`*)
早速スタッフみんなで頂いております🎶
M様・S様・E様・N様・H様
いつも本当に有り難う御座います😊🙏
そして今日HYPER FORGEDさんからAWが届きました(*゚▽゚*)
新作のDiCになります✨
今回このAWは東京都IS社長の、アヴェンタドール LP720-4に装着させて頂きます😁
近日中に装着予定ですので、装着致しましたらまたご報告させて頂きます💡
それでは今日は、この辺で~👋
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
ここ最近は毎日猛暑日が続いていますが体調とか崩されていないですか(。´・ω・)?
こまめな水分補給と塩分補給をしっかりしてくださいね(`・ω・´)ゞ
さて本日は茨城県SHI様よりご契約頂きましたAudi RS6 Avantをご紹介いたします(●´ω`●)
こちらのモデルは後期モデルとなります✨
外装色がとても爽やかなセパンブルーです(*´ω`*)🎶
ブレーキはRS系に採用されているウェーブローターとなりもちろんキャリパーはブレンボ製6Podになります(´ω`*)
とってもパワフルな車なのでビッグキャリパー必須ですね(*´ω`*)👍
後期モデルとなりヘッドライトがすっきりとしたマトリックスヘッドライトとなります(●´ω`●)
アウディのライティングシステムは最先端な感じでとってもカッコいいです(∩´∀`)∩✨
4.0L V8ターボエンジンは560馬力ととてつもなくパワフルで2t越えの車重でも重さを感じさせません(@ ̄□ ̄@;)!!
エキゾースとも野太い感じで力強さを感じます🚗💨
内装色はルナシルバーレザーにハニカムステッチ入りで外装色に負けないくらい爽やかです✨
インテリアパネルも標準でカーボンインテリアですヾ(≧▽≦)ノ
パノラミックルーフも付き解放感も抜群(´ω`*)✌
そして先日納車準備としまして登録に行ってまいりました(*´▽`*)✨
意外と初めてな茨城運輸支局(*‘ω‘ *)🎶
天気も抜群でむしろ焦げると思うくらいに暑かったです☀
まったく勝手がわからずウロウロして汗だく(;´・ω・)💦
無事登録も完了しナンバー付きました(●´ω`●)
このあと保障継承をしボディコーティングやデライトコーディングなどを施工します(`・ω・´)ゞ
着々と納車準備進んでおりますので今しばらくお待ちくださいm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
いや…、今月はとんでもないブログの更新が悪いです(◎_◎;)
これはそろそろBOSSからお叱りの言葉をもらいそうです😱
またMATUと共に頑張って更新していきます💦
さて、今日はコチラの御車をご紹介させて頂きます💡
991型 GT3RSで御座います(*’▽’)
現在firstさん入庫してまして、作業中で御座います🎉
また今回は何を悪戯しているかと言いますと…
ブレーキパット&ローター交換で御座います🎶
こちらの車輌はOPのPCCB装着車なのですが、サーキット走行も行うのでスチールローターに交換させて頂きました😆
ローター径と厚みも純正と同様で、キャリパーはそのまま使用になります💡
サーキットでの効きも気になるところです😁
PCCBの効きは抜群のようですが、サーキットなど走行する場合は交換コストが気になりますもね…
気になられた方は是非、firstさんにお問い合わせ下さい😆
それでは今日は、この辺で~👋
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日最終章となります埼玉県OG様のAventador Roadsterです(*´ω`*)✨
残りの作業も終了したのでご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
前回ブログの最後に意外にも当店初と説明したのがAventadorのスペーサー取り付けです(´ω`*)👍
ベルハットに潜ってしまっているので少しわかりずらいですが💦
今回使用したのはロングボルトの兼ね合いもありAventador専用で発売しているNOVITEC製をチョイスしましたヾ(≧▽≦)ノ
純正が花びら型のトルクスボルトを使用しているのですがNOVITECはスペーサーセットで純正と同じトルクスでロングボルトになります✨
細かい事だったりしますがこうゆう拘り一つ一つがとても大事です(`・ω・´)ゞ
そして定番のファースト製ロワリングプッシュロッドで程よくローダウン(=゚ω゚)ノ🎶
アライメントもばっちりです(*´▽`*)✌
純正ホイールはデザインもいいのでローダウンして出面を出すだけでかなりカッコよくなります(●´ω`●)🎶
とてもスッキリとした仕上がりになりました(^^♪
今回カスタムペイントとしてリアディフューザーも同色にてペイントいたしました✨
ディフューザーを同色にするとすっきりとまとまり感もあり視覚効果でより車体が低く見えますね(*´▽`*)👍
バックカメラも同じく同色に✨
ここは塗らないと意外と『カメラ付いてます‼』みたいな感じで結構目立ってしまうんです( ノД`)シクシク…
エンブレムもソリグロでペイントです(*”ω”*)
クロームだとぼやけた感じになりますが黒にすることで引き締まります(●´ω`●)
このあとフロント廻り&フロントガラス&ルーフにプロテクションフィルムを施工しすべての作業が完成となりました...
あっΣ(´∀`;)
ごめんなさい💦ステアリングが間に合いませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
いったん完成とうゆうことで先日ご納車させていただきました(`・ω・´)ゞ
OG社長にも大変喜んでいただけました~ヽ(*´∀`)ノ
誠に有難う御座いましたm(__)m
ステアリングは完成したら後日装着させていただきます(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ