Panamera V6 ご購入頂きました♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます‼

ポルシェ パナメーラ😆✨

コチラの御車を、僕の中学生からの友人T君にご購入頂きました(*’▽’*)

以前から『ボクスターかケイマンが欲しい‼』と言われてまして、『希望は白に内装ベージュね‼』と言われてました💡

そして呑みに行った時に、『パナメーラだけど、白に内装ベージュが入ったよ』と画像を見せると…

『これカッコイイね‼買っちゃうか~』

と男気ある発言だったのですが、来店してもらい実車を見て呆気に取られながらローン内容と睨めっこ😅

クルマは気に入ってもらい、現実を考えること3分少々…(*´∇`*)

『買うわ~、買って頑張るわ~』

との流れで、契約を頂きました笑

そして連休明けに早々に名義変更をさせて、納車準備が整いました👍

ちなみに外見で『パナメーラSとの違いは?』と聞かれ、

『このクルマだとマフラー変わってるし、キャリパーも色入ってるから特にないよ』と言うと…

『じゃあSって貼っといてくれ‼』って言われたので、綺麗に貼らせて頂きました(^^;)

そしてすでにPOWER CRAFTのマフラーが入っているのですが、ちょっと音量が寂しいので…

中間マフラーのオーダーも頂戴致しました(*゚∀゚*)

納車時も『買って良かったわ』と大変喜んでもらえて、良かったです🎵

もうこれでどこにお出掛けするのも、パナメーラ『S』です笑

こんな風に言えるのも、週に2・3回遊んでる間柄だからこそです🎶

T君、この度も有難う御座いました。

中間マフラーが入庫次第、またお預かりします😉

それでは今日は、この辺で~👋

 

 

 

 

 

Cayenne S E-Hybrid Platinum Edition 納車準備が完了です♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日は、少し前にご紹介の続きとなります‼

埼玉県H社長にご購入頂きましたカイエンS ハイブリットの、納車準備が完了となりました😁👍

まずは、大宮陸運局にて名義変更させて頂きました🎵

そしてそのまま💡

いつもお世話になっております、ポルシェセンター浦和さんで1年点検及び保証継承で入庫😉

もちろん特に何も問題はなく、オイル交換をして頂き出庫となりました🎶

そして本日、最終的に清掃をさせて頂きまして納車準備が完了です(*’▽’*)

連休明け早々には、地デジ&リアモニターの取り付けが控えております✨

その後はローダウンに、各部ペイント&エアロのお取り付け😆

これまた完成が楽しみです(*⁰▿⁰*)

H社長、お待たせ致しました💦

納車時、お待ちしております。

それでは今日は、この辺で~👋

 

 

 

 

 

Cayenne S E-Hybrid Platinum Edition ご購入頂きました♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます‼

埼玉県H社長に即決でご購入頂きました、カイエンS E-Hybrid プラチナエディション✨

なんでもH社長はハイブリットのプラチナエディションを探されていたようで、タイミング的にピッタリでした(*’▽’*)

そして商談時から『このクルマを買って少し弄りたいんだよね』

と相談を頂きまして、結構の内容で完成した姿もこれまた楽しみです😁

プラチナエディションですので…💡

内装もGTSっぽくレザー&アルカンタラのコンビです🎵

ポルシェクレストエンボスヘッドレスト

BOSEサウンドシステム

その他、パワーステアリングプラス&ハイグロスエクステリアパッケージなどが標準装備されております😉

その他に別に装着されているのが…💡

21インチターボデザインホイール

パノラミックルーフ

ポルシェエントリー&ドライブ

レーンチェンジアシスト

アダプティブクルーズコントロール

オプション内容も充実しております(*´∇`*)

初めてのお取引きにも関わらず、追加のカスタムオーダーまで頂きまして有難う御座います😆

こちらも早速パーツの手配もさせて頂きますねm(__)m

納車までもうしばらくお待ちください💦

それでは今日は、この辺で~👋

 

 

 

DankのMATSUブログ♪PORSCHE MacanGTS

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日は個人としては初となる東北に登録納車に行ってまいりました🚛💨
お車は真っ赤なMacanGTSです✨
内外装真っ赤なちょっと派手な仕様なんですがポルシェならなんだか許せちゃうんですよね~(●´ω`●)👍
LEDヘッドライトやパノラミックルーフや必須オプションは付いていますヾ(≧▽≦)ノ
最近ではアダプティブクルーズコントローラーなど付いている車両が好まれているそうでこれが付いてるかよく聞かれることがあります(*´ω`*)

今回は仙台にお住いのSA様に即決でご購入頂きました(=゚ω゚)ノ
数あるお店から当店を選んでくださいまして有難う御座いますm(__)m
初めての宮城運輸支局勝手が悪いと聞いてたのですが...
本当にあっち行ったり来たりと歩き回りました💦
希望ナンバーも無事取り付け無事登録完了いたしました(`・ω・´)ゞ
お客様にも待ち合わせ無事に納車完了いたしました( `ー´)ノ
わざわざお土産までご用意してくださいましてありがとうございました(∩´∀`)∩
スタッフみんなで美味しくいただきます(●´ω`●)🎵

これからもダンクを宜しくお願い致したますm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪PORSCHE GT3RS(Type 991)

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

気が付けばもう4月スタートしてました💦
そしてブログはストップしてました💦
これから頑張っていきまーすε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

さて本日は東京都A様のGT3RSが納車になりましたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ

今回ご用命頂いてましたカスタムを済ませご納車になりました(=゚ω゚)ノ
カスタムをご紹介いたします✨
まずホイールからです🎶
マッドブラックやガンメタが多い純正カラーですが、A様はソリッドブラックで‼
艶々して意外と新鮮です✨
PCCBも付いているのでホイールが汚れることなくこの綺麗なソリッドブラックが維持できますね(*´▽`*)👍
ちなみにカスタムペイントしましたが社外ホイールをオーダー中です(*´ω`*)✨
ホイールの仕上がりが楽しみです( `ー´)ノ
そして車高の調整済みで今回30mmほどローダウンしております(●´ω`●)🎶

そして今度はこちらのペイントです(^^♪
フロントスポイラー✨サイドスカート✨リアスカート✨フロントナンバーステー✨
A様はどうしてもあの素地の部分が許せなかったようで今回は同色ペイントいたしました(=゚ω゚)ノ
もちろんつるっつる処理にしてあります(`・ω・´)ゞ
同色になったことで低さがより際立ちますね(´▽`*)✌

そしてこちらも取り付け💨
そうです‼
Power Craftフルエキゾーストです✨
今回はNEOの取り付け風景も御座います(=゚ω゚)ノ
相変わらず曲げが綺麗ですね(*´▽`*)🎵
たいていはこのパーツだけの交換なのですが...
今回はエキマニまでブッコみました( *´艸`)✨
さすがA様🎵音は重要ですからねヾ(≧▽≦)ノ
まるでポルシェとわ思えないほどのレーシングカーみたいです(∩´∀`)∩

そして早速ご自宅に到着した社長から写真を送ってくださいましたヾ(≧▽≦)ノ✨
フロント&リアに牽引フックを取り付けしたそうです(=゚ω゚)ノ
ポリッシュタイプでキラキラ光ってます(●´ω`●)👍
牽引フックを付けるとレーシーになるしアクセントになってカッコいいですね(´▽`*)🎵
それにしても個人宅のガレージとは思えません💦💦

早くホイール装着した完成形みたいですねヾ(≧▽≦)ノ
またブログでご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノ

この度は誠に有難う御座いましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ