みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は先日埼玉県HO様にご購入いただきましたCayenne TurboS E-Hybridのご紹介です(*´ω`*)
もともとCayenne(958)のhybridにお乗りでしたが今回は現行のhybridにお乗り換えです( `ー´)ノ
しかもTurboS💦




ご購入いただいた際にいろいろとご用命をいただいておりまして今回はエアロ取付にTVの取り付けをいたしました(´∀`*)ウフフ
先日のイケベブログで作業工程などご紹介がございましたが完成形をご紹介していきたいと思います(*‘ω‘ *)👍
TECHART フロントリップスポイラー✨
TECHARTのフロントリップには2種類ありこちらはスポーツデザインバンパーのものになります(^^♪
今回は下板とダクトをシャイニーブラックにペイントいたしました✨
もともとのグリルなどがシャイニーブラックなので相性抜群です(´▽`*)🎶
こちらはTECHARTのトランクスポイラー✨
トランクののっぺりた感じが解消されボリュームが出ました(´▽`*)
こちらもTECHART製のルーフスポイラー✨
小ぶりなパーツですが存在感は大きいです(`・ω・´)ゞ
この2点のパーツは最後まで悩みましたがボディ同色にしました(≧▽≦)👍

今回エンブレムもブラックにとご用命いただいておりました(*´ω`*)
どうしてもhybridのライトグリーンが苦手のようで(;´∀`)
探していたらなんと純正テクイップメントに設定があり本国よりお取り寄せいたしました(´∀`*)ウフフ
あと塗りでもいいのですがクオリティ的にやはり純正品に限りますね( `ー´)ノ
地デジの取り付けは毎度おなじみナビ男くんにお願いいたしました📺
画面サイズも自由に変更でき音声入力もUSBの為快適そのものです(´▽`*)
こんな感じでカスタムはいったん終わりました(=゚ω゚)ノ
今度車検のタイミングでローダウンとスペーサーも行いますのでまたご紹介したいと思います(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日は入庫情報です。
ポルシェマカンGTS



2023年
*ディーラー車*
*1オーナー*
*23km*
*車検8年5月*
*ボディカラー クレヨン*
*内装カラー ブラック/ボルドーレザーインテリア*
*コンフォートシート 14WAY メモリーパッケージ付き*
*シートヒーター*
*シートベンチレーション*
*ヒーター付き GTスポーツステアリング*
*パノラミックルーフ*
*エクステリアパッケージ(同色/ハイグロスブラック)*
*インテリアパッケージ(ハイグロスブラック)*
*パワーステアリングプラス*
*レーンキープアシスト*
*21インチRSスパイダーホイール サテンブラック*
*LEDヘッドライト ティンテッド PDLS付き*
*スポーツクロノパッケージ*
*スポーツエグゾースト*
*エアーマチックサスペンション*
メーカー保証付き車両
ボディカラーのクレヨンは最近のポルシェでは1番人気です。
グレードは最上級グレードのGTS

ホイールは21インチ RSスパイダーホイール
レッドのブレーキキャリパーがイケてます。

中期型ではターボが最上級グレードでしたが現行型ではGTSが最上級グレードとなります。
安全デバイスやエントリードライブ等も標準化され常に進化を続けています。



沢山のお問合せお待ちしております!
こんにちは!イケベです!
昨日まで35℃近くのの猛暑日でとても暑かったですねσ(^_^;)
かと思えば本日は25℃くらいと昨日と比べて10℃も下がりました、、
暑かったりちょうどよかったり寒かったり、、
寒暖差や季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけていきたいですね(^^)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、前回からの続き〜
ポルシェ カイエンのカスタムです٩( ‘ω’ )و
サフェーサーまで終わったので、塗装に入っていきます!
まずは、ボディ同色のパーツから〜

クリアまで塗り終わった写真です(^^)
続いて、艶黒のパーツ

リップなどもあったのですが、単体で写真を撮るのを忘れましたσ(^_^;)
乾燥後、1つずつパーツを組み上げていきます٩( ‘ω’ )و

そして、完成写真がこちら!


フィッティングも良く順調に取り付け完了です!
存在感があり、カッコよく仕上がりました(^^)
ご依頼いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
皆様こんばんわ~(*ˊ˘ˋ*)
本日は、、、、、
前回に引き続き、茨城県のS社長からお預かりした991カレラです( ´艸`)ムププ

パワークラフトのマフラー取付が完了いたしました🎉🎉🎉
☟比較画像になります♡

ノーマルマフラー(⁰︻⁰) ☝

パーワークラフトマフラー(ブラックテール)(⁰︻⁰) ☝
かなりスポーティーに変身したかと思いますヽ(´▽`)/

991の1型はNAエンジンですので、パワークラフトの超良音を堪能出来ると思います(´∀`)
S社長、、、ぜひ高速道路を爆走してみてください(笑)
ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ
こんにちは!イケべです!
GWも明け、イケベブログも再開です٩( ‘ω’ )و
私は専門学校の同期と久々に再会したり、実家に帰ったりと充実した休日を過ごせました(^^)
リフレッシュもできたので頑張ります!
5月もよろしくお願いいたします!
さて、本日は!
カイエンのカスタムになります(^^)
今回取り付けるのは、こちら!



TECH ARTさんのフロントリップとリアスポイラーです!
色合わせを済ませ、早速フロントをバラしていきます٩( ‘ω’ )و


フロントリップは下側が取り替えるタイプですので、フロントバンパーをさらにバラしていきます

バラしは終了です(^^)
次はそれぞれのパーツにサフェーサーを入れていきます!

ボディ同色のパーツは白で


リップの一番下側の部分やダクトなどは艶黒のため暗めの色で
作業途中のため、また完成次第ブログにてご紹介できればと思います(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ