こんにちは。日曜日の男です。
こちらは、麻布店在庫のポルシェ 718スパイダー
718スパイダーと言えば、手動オープン(^^;) やり方には手順があるのですが、
その工程を覚えてしまえば開け方・閉じ方はとても簡単なんです!
まずは、イグニッションONもしくはエンジン始動してからセンターコンソールにあるスイッチを引っ張ると、
ルーフ部のロックが外れ左右のウインドーが少し下がります。
次に、赤枠あたりに有るボタンを押して外し、左右とも上に乗せます。
トランクを上げて幌を折りたたんでしまいます。ちょっと幌の重みは感じます。
後はトランクをしめて左右のカバーの蓋を閉じてお終いです。
オープン工程はこれだけです!めちゃくちゃ簡単ですよね(^^♪
幌を閉じるときは、逆工程になるだけです。センターコンソールのスイッチを引っ張りトランクを開けます。
次に蓋を開けて幌を持ち上げて戻します。

トランクを閉めてから、左右を穴に刺してセンターコンソールのスイッチを引っ張ったらルーフのロックがかかって終了です。

日曜日の男にでも出来るので、誰でも簡単に開閉出来ると思います(^^♪
ちょっと手間はかかりますがそこが良い所になって愛着が湧くはずですよ(≧▽≦)
そんな718スパイダーはオプションも多数ございますのでこちらから詳細を
以上、日曜日の男でした<m(__)m>
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日は入庫情報です
ポルシェ 718スパイダー



男の6速マニュアルトランスミッション
ポルシェのオートマ(PDK)もとてつもなく優れておりますが
やっぱりマニュアルって楽しいですよね。
2020年
*ディーラー車*
*車検5年9月
*1000km*
*6MT*
*右ハンドル*
*キャララホワイトメタリック*
*ブラックアルカンターラインテリア*
*スポーツバケットシート*
*レッドステッチ*
*シートヒーター*
*オートエアコン*
*助手席ラゲッジネット*
*カーボンインテリアパッケージ*
*純正ナビゲーション*
*バックカメラ*
*クルーズコントロール*
*ロールオーバーバー エクステリアカラー同色仕上げ*
*20インチ 718スパイダーホイール*
*カラークレストセンターキャップ*
*LEDヘッドライト PDLS*
*ティンテッドテール*
*電動可倒式ドアミラー*
*スポーツクロノパッケージ*
*ガーズレッドクロノメーター*
通常、高級車ではあまり考えられませんが718スパイダーはAUTOエアコンがオプション設定です。
さらにはオプションでエアコン無しも選べました。

ロールオーバーバーもボディ同色でオシャレ

シートもオプションの軽量バケットタイプとなります。

もちろんスポーツクロノパッケージやスポーツエグゾーストも装備しております。


在庫ページにて詳細をご覧になれます。
沢山のお問合せお待ちしております!
こんにちは。 日曜日の男です。
先日、ランボルギーニの新型レヴエルトが日本公開されましたね(^^♪
勿論、現車は見れてないですが色々な所で画像がアップされ、色々と全容が明らかになってきました。
もっと色々と見たいと検索していたら海外のこんな動画を発見できました!
ランボルギーニ REVUELTO
ランボルギーニ初のプラグインハイブリッドですがV12サウンドは健在で、現車を早く見たくてウズウズしてきますね(^^;)
では本題に入りまして本日は、麻布店在庫のポルシェ マカンGTSを紹介させて頂きます。
*ブログネタが無いので擦らせて頂きます<m(__)m>*
2023年5月登録 マカンGTS PDK 右ハンドル
ボディーカラー・クレヨン インテリアカラー・エクステンデッドレザー ブラック&ボルドーレッド 走行25キロ 車検8年5月
詳細は、こちらから
これからの時期に最適なベンチレーションと、GTS標準のエアーサスペンション。
通常ラインナップOPよりも10mm車高が低くなっています。
エクステリアは、エクステリアパッケージのハイグロスブラックがペイントされているのボディーカラーとのメリハリが出ております
その他オプションも含め総額183万分オプションが付いた新古車・即納のマカンGTS!!
お問い合わせお待ちしおります<m(__)m>
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
早速本題に参りますが、今回ご紹介するお車は先日東京都TA様よりご購入いただきましたカイエンクーペGTSです(´∀`*)ウフフ
こちらの写真は納車前のノーマル状態です!!
ご契約いただいた際にHyper Forgedもご用命いただきまして、先日ホイールが完成いたしました(≧▽≦)👍
通常22インチのところを今回は24インチ✨当店では初の試みとなります(`・ω・´)ゞ
早速完成の写真からどうぞ( `ー´)ノ

24インチのこのパツパツな迫力満点な感じたまらないですね🤤
エアサスなのでロワリングロッドで車高を落としています✨
しかし外径の大きい24インチはほとんど車高が下がらずこれでも1cmダウンとなります(´▽`*)

仕様はこんな感じです🎶
HYPER FORGED LMC”
Disk finish:Brushed Anodized Light Bronze
Rim outer finish:Light Bronze Anodized/Gloss
Rim inner finish:Matte Anodized Black
12 Point Stainless Bolt Classical
F:10.0J×24 SemiConcave
R:12.0J×24 SemiConcave
VREDESTEIN ULTRAC VORTI
F:295/30-24 R:355/25-24
フロント295にリア355は恐ろしいサイズですね💦




久しぶりのライトブロンズ仕上げはかっこよく落ち着いたとてもいい色です
濃色とは違いボディカラーのホワイトと相まって軽やかな印象になりました(^^♪
355のタイヤをはくと後ろから見た印象がとてつもなくインパクト大です!
スーパーカーのサイズと同じにはびっくりです(;´∀`)
クーペのボディシルエットには24インチが似合うと思います(*´▽`*)👍

毎度のことながらさすがハイパーの新〇さん!
出面だったりおさまり最高にドンピシャです(´∀`*)ウフフ
いつもありがとうございます👏
TA様大変お待たせいたしましたm(__)m
今回もご用命誠にありがとうございました( `ー´)ノ
こちらのカスタムパーツもうしばらくお待ちください(;^ω^)
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
ブログをご覧の皆様こんばんは。
昨日、当社も協賛させていただきましたTOKYO SUPERCAR DAY 2023に行って参りました
場所は埼玉スタジアム
近くで見るとデカッ

屋外の広大なスペースに多数の車両が展示されておりました。
キッチンカーも多数でておりました。


BONDさんのブースには、なんとレクサスLFAが展示されておりました!



プロレスのイベント等もあり非常に賑やかでした!



こちらはアメ車

国産車

ランボルギーニ
ポルシェ
フェラーリ

埼玉トヨペットさんも出店しておりました。

朝一に行ったのですが結構な人でした。
午後からは来場者も多く盛り上がったのではないでしょうか。
来年も是非見に来たいと思います!