みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
今日はとても暖かくいい天気でしたがとても風が強く外にいるのは困難な状態でした💦
花粉も多く飛んでいるのか目はかゆいし鼻水が止まりません(´;ω;`)ウゥゥ
さてさて本日ご紹介するお車は東京都TA様よりご依頼頂いてましたカスタムが完成したのでご紹介したいと思います~ヽ(*´∀`)ノ
完成写真からどうぞ~🎵
写真があまり綺麗じゃなくてすみません💦
今回ご依頼頂いたのがHyper Forgedの取り付け&Power Craftの作成です٩( ”ω” )و✨
まずはHyper Forgedの紹介からです(´っ・ω・)っ
車高のバランスも丁度良くバッチリのセットアップが出来ました(●´ω`●)👍
今回の仕様はこんな感じです٩( ”ω” )و✨
HYPER FORGED HF-LC5″
Disk finish:Brushed Anodized Black
Rim finish:Anodized Black
12 Point Stainless Bolt Black
F:9.5J×21 SemiConcave
R:12.0J×22 DeepConcave
定番の仕様ではありますがなんかしっくりくるというか飽きの来ないカラーリングだと思います(*´ω`*)👍
そしてお次はPower Craftです🚗💨
定番の〇4本出しでカッターの仕上げはブラックとなります(∩´∀`)∩
もともとPower Craftにはポルトフィーノの設定がなかった為今回初の取り付けとなります( ̄▽ ̄)✨
その為一からの作成となったためお時間少しお時間掛かってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ スミマセン💦
今回はフロントパイプ+センターマフラー+リアマフラーの作成です(*´▽`*)👍
音質はV8特有の音質+爆音になったのではないでしょうか٩( ”ω” )و🎵
毎度動画だと伝わりづらいですが撮ったので参考までにどうぞ~📹
VIDEO
こんな感じでTA様のお車は完成いたしましたヾ(≧▽≦)ノ
大変長らくお待たせいたしましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は今年フルモデルチェンジをいたしました新型Sクラスですヾ(≧▽≦)ノ🎵
弊社でも順次納車が始まっております(`・ω・´)ゞ
そして先日栃木県MO様よりオーダー頂いてましたS500ロング ファーストエディション納車に行ってきましたのでご紹介いたします(*´▽`*)👍
少し説明させて頂きます( ̄▽ ̄)✨
これから順次各グレードがデリバリー開始されますが先行的に発売されたのが今回のS500 ロング ファーストエディションです🎶
限定生産で540台となります(*”ω”*)🎵
3リッター直列6気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン+ISG+電子制御9速ATダウンサイジングモデルとなります。
前モデルのW222 S560はV8 4リッターツインターボで最大出力469PSですがS500は435PS+ISGによりS560より快適&パワフルなのではないでか(●´ω`●)✨
AMGラインが装備されているお車は標準ホイールが21インチとなります(;゚Д゚)
とうとうビックセダンに標準で21インチが装着される時代が来ましたね(´∀`*)ウフフ
インテリアも最新のテクノロジーが満載でした...正直使いこなすのは至難の業です(;´・ω・)💦
ファーストエディションの特別装備として、ダッシュボードや前席センターコンソール、前後ドアトリム、後席センターアームレストなどにはナッパレザーで質感が向上しています✨
ルーフライナーはアルカンタラ仕上げでさらに、前席背面や後席中央アームレストの一部にウッドトリムを使用し高級感がありました٩( ”ω” )و
後席左右に装備する11.6インチリアエンターテインメントシステムやMBUXリアタブレットで操作性も向上し前モデルよりもモニターサイズが大きくなりました(*´▽`*)🎵
エグゼクティブシート、ラグジュアリーヘッドレスト、ネック&ショルダーウォーマー、ワイヤレスチャージング、SRSリアエアバッグなどセットになったリアコンフォートパッケージを標準装備となっています(=゚ω゚)ノ
やはりメルセデスの最上位グレードは至れり尽くせりですね( ̄▽ ̄)👍
納車のお話しに戻ります(*´▽`*)✨
なかなか並べて撮る機会ないので納車の際に写真を撮らせていただきました🎶
新旧やはり大きくエクステリアも変わっていますね(*´▽`*)
W222の顔は迫力ありますがW223に関してはスタイリッシュになった印象です(*^▽^*)
説明は必要最低限な部分しかできませんでした💦もう少し勉強しなくては( ノД`)シクシク…
納車には間に合いませんでしたがドアバイザーやロワリングキットなどのご用命頂きましたので商品入荷次第作業させていただきますm(__)m
この度はご用命誠にありがとうございました。
今後もよろしくお願いします(●´ω`●)✨
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
3月も半ばとなったにも関わらず今回初のブログです:(;゙゚”ω゚”):💦
そして今回ご紹介するお車は毎度お世話になってます東京都IS様に購入頂きましたAventadorのご紹介ですヾ(≧▽≦)ノ
IS様は今回のAventadorでかれこれ5台目となります( ̄▽ ̄)✨
LP700からはじまりLP750→LP720→SVJそしてLP750に戻って参りました(@ ̄□ ̄@;)!!
そして今回購入されたのがこちらになります(=゚ω゚)ノ
今回のお色はロッソメティスというカラーになります٩( ”ω” )و✨
とても落ち着いた色味でレッドというよりもバーガンディですね(●´ω`●)👍
SVロゴはスモールペイントになります🎶
ビックロゴよりも控えめなスモールのほうがこの車には似合っていると個人的には思います٩( ”ω” )و✨
インテリアもレッドになります(=゚ω゚)ノ
フル電動シートも付いてますのでバケットと比べても乗り心地は抜群にいいです✨
カーボンフロアマットももちろんついています(*´▽`*)👍
今回インテリアのカスタムは定番のプロコンポジット製ロングパドルシフトを取り付け致しました(`・ω・´)ゞ
エンジンルームもT型エンジンカバー、Xフレーム、カラーサスペンションと純正オプション満載です(´▽`*)✌
そして何より驚きなのが走行キロ数...369㌔💦
ほとんど新車です(;゚Д゚)
そして今回ももちろん外装フルカスタムですヾ(≧▽≦)ノ
Aピラー~エンジンフードまでマットブラックラッピング(●´ω`●)
フューエルリッドカバー、アウトレットダクトカバーをプロコンポジットを取り付け(=゚ω゚)ノ
外装のカーボンに合わせてマット仕上げ🎵
パワークラフトももちろん装着💨
テールフィニッシュはブラックで👍
ファースト製ロワリングプッシュロッドにてローダウン✨
Hyper Forged取り付け٩( ”ω” )و
あえてのブラックキャリパーが足元を引き締めてます(´▽`)🎵
車高も低すぎずに丁度いい塩梅でセッティング(´∀`*)ウフフ
レーダーも最新式のレーザー対応に変更しました(*´ω`*)👍
ロゴも車に合わせて変更しました( ̄▽ ̄)✨
こんな感じで納車準備完了いたしました٩( ”ω” )و
明日登録後納車に伺いますヾ(≧▽≦)ノ
この度もご用命誠にありがとうございましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日はいつもお世話になっております東京都O様のご紹介で東京都KO様にAventador 750-4SVをご購入頂きました(●´ω`●)✨
お色はロッソタルガという色で光の当たり具合でかなり変わってきますヾ(≧▽≦)ノ
赤に見えたりピンクに見えたり色々な色に見えます(^^♪
もちろんDank得意のHyper ForgedにPower Craftのマフラーで武装されています(●´ω`●)👍
ボク個人の意見になりますが750SVが一番音質、音圧好みです(´∀`*)ウフフ
仕様は
HYPER FORGED HF-LC5″centerlock
Disk finish:Brushed AnodizedBlack
Rim finish:Anodized Black
F:9.0J×20 SemiConcave
R:13.0J×21 DeepConcave
シートはバッケトシートだった為やはり腰にダメージが…ということで
内装に合わせたLEAP DESIGN製のシートクッションも購入頂きましたヾ(≧▽≦)ノ
これがあればロングドライブも快適に過ごせますね٩( ”ω” )و✨
この度は誠にありがとうございましたm(__)m
もう一台のあちらの車種は今しばらくお待ちください( ̄▽ ̄)🎵
これから皆さんとツーリング楽しんで下さい(´∀`*)ウフフ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日は東京都IS様が遊びに来て頂きました(●´ω`●)🎵
いつも来店頂くときはスタッフにおやつを持ってきてくださいます(*´ω`*)✌
お気遣いありがとうございますm(__)m
そしてIS様が遊びに来るということはお買い物も兼ねてということです(´∀`*)ウフフ
車種はまだ伏せておきますがランボルギーニを即決でご購入頂きましたΣ(´∀`;)
『うん、それいいね!!』...契約完了です:(;゙゚”ω゚”):💦
大人買いの域を超えてます(;´Д`)
また進行状況ご紹介していきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ✨
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ