DankのMATSUブログ♪Mercedes AMG S63Coupe

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日は3月最後のブログを書いていきます(`・ω・´)ゞ
今月もすこーしブログ本数少なめでしたね(;・∀・)💦
いるかわからないですが楽しみにしてくださってる方スミマセンm(__)m

さてさて本日はホイールカスタムでお預りいたしました埼玉県HO様のお車ですヾ(≧▽≦)ノ
カスタム車両はAMG S63Coupe(Type C217)です✨
まず完成写真からどうぞ~(*´ω`*)🎵
以前にもご紹介したことがあるお車で外装色セレナイトグレーにカーボンパッケージととてもカッコいい一台(●´ω`●)👍
今回のホイールの仕様はありきたりな配色ではつまらないのでHyper Forged Shi氏におませで作って頂きました(*´ω`*)✨
仕様はこんな感じです↷↷
HYPER FORGED HF-DiC”
Disk finish:Brushed AnodizedBlack
Rim outer finish:Light Bronze Anodized/Gloss
Rim inner finish:Anodized Black
12 Point Stainless Bolt Classical
F:9.5J×22 SemiConcave
R:11.0J×22 DeepConcave
現物を見るまでこの仕様はなんだかしっくりこない感じでちょっと疑問でした( ˘•ω•˘ )❓
が、しかし流石Shi氏ですね(*´▽`*)✌
取り付けて見るとこの車両にとってもマッチしていてカッコいいんですヾ(≧▽≦)ノ
最初は奇抜とも思えたのですが完璧な仕上がりです(^^♪
リアタイヤは少し引っ張り気味なので低めに車高をセッティングしました(´ω`*)✨
こんな感じにやっぱり足元のオシャレは大事ですね(●´ω`●)🎵

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

DankのMATSUブログ♪M.BENZ GLS350d 4MATIC SPORTS(Type X166)

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日は東京都SA様よりお乗り換えでご注文頂いておりましたGLS350dを納車したのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
2016yモデルから名称が変更され『GL』から『GLS』となりました(=゚ω゚)ノ
モデルはX166のままなのでマイナーチェンジとなります(´ω`*)✨
ベンツでは最近主流の3リッターV6ディーゼルターボエンジンに9速ATの組み合わせとなります🚙💨
マイナーチェンジということでエクステリアには大きな変更はありませんが、
フロントバンパーやリアバンパーが少し丸みがましたデザインとなります(●´ω`●)🎵
ヘッドライトやテールランプは一新しLEDヘッドライトとなり何となくSクラスに似ています(=゚ω゚)ノ
LEDの光はHIDよりも一層光量が増していて夜の視界性は抜群です(´▽`*)👍
国産、外車問わずLEDヘッドライトやテールランプは主流となりましたねヾ(≧▽≦)ノ
今回のモデルはスポーツなのでAMG21インチホイールが標準となります(●´ω`●)
お客様の要望で半艶ブラックにて塗装いたしました(∩´∀`)∩
キャリパーも素地だとつまらないとのことでレッドキャリパーにし文字はブラックで仕上げました(`・ω・´)ゞ
4本スポークから3本スポークになったステアリングホイールと、8インチと大型化したモニターに変更されました♪
内装はブラックレザーにブラウンのウォールナット仕上げとなります(*´▽`*)✨
サードシートを倒せばラゲッジスペースも大容量です(`・ω・´)ゞ
タッチパッドが追加されたセンターコンソールのCOMANDコントロールシステムと道路状況に応じて右側ダイアルで走行モードを変更できます( `ー´)ノ
ドリンクホルダーにはとっても便利なHOT&COLDが選択できる装備がΣ(・ω・ノ)ノ!

ベンツなので安全装備もちろん標準装備です(∩´∀`)∩
360゜ビューカメラ📹
ディスタンスパイロット・ディストロニック&ステアリングパイロット🚙ブラインドスポットモニター✨
などなどベンツは安全面はとても充実しています(*´▽`*)✨

今回はいったんこれで納車となりました(*´▽`*)🎵
後日、お子様の為にヘッドレストモニターの取り付けでお預りいたします(`・ω・´)ゞ

この度は誠に有難う御座いましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Mercedes AMG SLC43

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日は埼玉県AR様のお車をカスタムでお預りしたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
まずは完成写真からどうぞ~ヾ(≧▽≦)ノ✨
今回ご用命頂いたのがAWのカスタムペイント&リアディフューザーのカスタムペイントです(=゚ω゚)ノ🎵
まずはホイールから(*´▽`*)👍
もともとブラック&ポリッシュだったものをマットブラックにペイントし、リムはポリッシュ残しにしました(●´ω`●)✨
ディスクはマッドなのでリムのポリッシュもマッドでとじました(`・ω・´)ゞ
イメージはS63ダイナミックパッケージのホイールです(∩´∀`)∩
続いてはリアディフューザーのカスタムペイントですヾ(≧▽≦)ノ真ん中のパネルの部分をボディ同色にさせていただきました(●´ω`●)✨
以前のAMGのリアディフューザーはこんな感じでしたね(*´▽`*)👍
後ろから見たときに視覚効果で低く見えますね(=゚ω゚)ノ
AR様は本来シャコ短が好きなのですが、駐車場の問題で今のところはローダウンを見送っています( ノД`)シクシク…
社長!ロベルタなんていかがですか(´艸`*)❓なんて💦

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪M.BENZ G350d

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日は千葉県MI様より車検とちょいカスタムでお車をお預かりいたしました(`・ω・´)ゞ
今回の車検は初回ということでベンツケアが適合なのでいつもお世話になってるベンツ麻布さんにお願いすることに(●´ω`●)👍
消耗品や不具合がある個所はすべて交換して頂きましたヾ(≧▽≦)ノ

戻り次第今度はNEOさんでカスタムです( `ー´)ノ
まずGクラス以外当然のようについているはずのワンタッチでのパワーウィンドが上がらないんですΣ(´∀`;)
そんな困った仕様を改善してくれるのが『エイトコード』さんから出ているパワーウィンドモジュール463です(^^♪
このパーツを取り付けることによりパワーウィンドスイッチのダブルクリックで窓が自動で最後まで上がるようになります(●´ω`●)✌
パーキングチケットを取る際などは重宝するんじゃないんですか(∩´∀`)∩
そしてパワーウインドウモジュールを装着すると、クーペモデルのようにドアを開け閉めすると、少し窓が下がるエアパージ機能がついています✨
乗ったことがある人ならわかると思うのですがGクラスのドアは中々強く閉めないと半ドアになってしまうんです(´;ω;`)ウゥゥ
窓が下がることによってドア開閉時にエアが適度に抜け、締めやすくなります(●´ω`●)🎵
これは便利です(*´▽`*)✌

そしてこちらもGクラスに乗る方には定番のドリンクホルダーです✨
少々お値段が高い気はしますがフィッティングは抜群でGクラスのインテリアにマッチしています(*^▽^*)🎵
今までのドリンクホルダーはネットタイプだったり、安い社外品はドアの開閉の際に干渉してしまったりと何かと不便(;´∀`)
格段に使い勝手は増したと思います(´艸`*)✨

この度は有難う御座いましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪AMG C63S Coupe Edition1

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日お届けするお車はこちらで~すヾ(≧▽≦)ノ
AMG C63S Coupe Edition1です(`・ω・´)ゞ
こちらの車両を茨城県KO様にご購入頂きました(=゚ω゚)ノ
C63が好きなようでW204 C63からのお乗り換えとなりました(*´▽`*)👍
確かにC63はボディサイズも丁度いいしレスポンスも素晴らしいのでドライブが楽しくなる1台だと思います(●´ω`●)✨
新旧のC63の進化を楽しんでいただけるのではないでしょうか(*´ω`*)✌

さて、少しこのお車のご紹介をさせて頂きます(`・ω・´)ゞ
この車はAMG C63クーペの発売を記念した特別仕様車AMG C63 Sクーペ エディション1を設定し、期間限定で発売されたモデルになります(*‘∀‘)
専用装備をふんだんに装着しておりマットブラックペイントの19/20インチAMG 5ツインスポークフォージドアルミホイールに
ハイグロスブラック仕上げの専用パーツをフロント/リアバンパー、サイドスカート、ドアミラー、トランクリッドスポイラーが装着されています(=゚ω゚)ノ
インテリアも限定車ならではの内装となっています(^^♪
バケットタイプのAMGパフォーマンスシートや、グリップ性の高いレザーアルカンターラが全周に巻かれたAMGパフォーマンスステアリングを装備(*´▽`*)
センターコンソールおよびドアパネル部分には、AMGマットカーボン/アルミニウムインテリアトリムを装備するほか、シート、センターコンソール、ドアセンターパネルなど
随所にイエローのステッチが施されています(∩´∀`)∩🎶
ベンツで採用するマッドカーボンは初めて見ましたがとてもクオリティが高くとてもカッコいいです(●´ω`●)👍

ご契約を頂きましたので早速納車準備にかからせていただきました(`・ω・´)ゞ
まずは登録から🚛💨
KO様のお住いの管轄陸運局の土浦自働車検査登録事務所へ(^o^)丿
圏央道も土浦方面への開通に伴い交通の便はとてもいいですヾ(≧▽≦)ノ
お客様の希望番号もバッチリ取り付けさせていただきました(`・ω・´)ゞ
登録も終わり名義変更が済んだのでこの後ディーラーさんに保証継承に向かいます(^^♪
まだまだ保証が残っているお車なので必須です‼
いつもお世話になっておりますベンツ麻布さんへ🚛💨
保証継承&リコールも出ていたのでその作業をさせていただきました(`・ω・´)ゞ

この度は誠に有難う御座いましたm(__)m

納車準備も完了し明日納車となります(*´▽`*)✨
ご希望の日までに間に合ってよかったです(*^▽^*)✌

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ