日曜日のダンクブログ C63カブリオレ編

こんにちは。日曜日の男です。

先日、イケベブログでもご紹介させて頂いたM様の AMG C63カブリオレを麻布店で納車させて頂きました(^^♪

M様は職場が、麻布店に近いこともあり、たまにご来店して下さっていて、前回来られた時に丁度展示していたG550を見て

「次はこれだね!現行GクラスのG400かG350で良いの入ってきたら声かけて(^^♪ 」 と帰って行かれたのですが、

数週間後にBOSSから連絡があり、M様がC63カブリオレを検討してくれているので試乗がてら麻布店にいくよ。と連絡が・・・・

僕の頭の中では???だらけでゲレンデからオープンカー???( ;∀;)

麻布店に到着した時には、もう購入して頂ける話になっていました(^_^;) 

大変ありがたいお話なんですが、なぜ急にC63カブリオレにされたのか聞いたところ

「前にさぁ~ダンクのMATSUブログで、このC63カブリオレのカスタム内容を上げてるブログ見ててカッコいいなと思ってたら

最後に、ど~ですか?BOSSから奪って売りますよ!て書いてて、どーですか?は俺に言ってんのかな~?じゃ買わなきゃ!と思って」

と笑いながら さすがM様!! 決断力の速さと、男気! 大変勉強になりました!! 

こちら納車時写真です♪ 個人的に夜の麻布店外での写真好きなんですよ! 

iPhoneって凄いですよね!夜でも画像がめちゃくちゃ綺麗で!僕でもそこそこの写真が撮れちゃいます(^^♪

M様この度も、ありがとうございました!!! またブログで宣伝させて頂きます!笑

以上、日曜日の男でした!

 

 

Dankのイケベブログ11

こんにちは!イケベです!

 

先日、ようやくコロナワクチン2回目の接種を終えました!

そうしたら、見事に熱で寝込みまして、、、

2日も寝込んでしまいました(^_^;)

 

夕方に接種しまして、次の日の午前中は平気だったんですけどね〜

午後になってから、徐々に、、、

 

3回目は、2回目とほぼ同様の症状になる可能性が高いということで、困っちゃいます(^_^;)

 

どうにか、副反応が軽くなるようにならないのでしょうか、、、

症状が緩和するようになるのを期待します(笑)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

 

本日は、先日も少しご紹介しました、C63Sカブリオレを登録してきました!

最近、どこの陸運局に行っても混雑していないので、手続きがスムーズに終わります(笑)

 

いつも空いていたら、ありがたいのですが、、、

 

習志野陸運局での名義変更を終え、続いては〜

 

ディーラーさんで保証継承をいたしました!

予約をしていたので、スムーズに保証継承が終了しました!

いつもありがとうございます(^^)

 

今回は麻布店での納車ということで、最後に麻布店に運びました!

M様、ご成約いただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m

 

そして、続いては!

日が変わりまして、、、

ロールスロイスのレイスを練馬にて登録、そして納車に行ってきました!

 

こちらのレイスはフルマンソリー仕様で仕上がっています٩( ‘ω’ )و

いかがですか?

個人的には、めちゃくちゃドストライクな一台です(^^)

かっこいいですよね〜

こちらは、S社様にご成約いただきました!

ありがとうございますm(_ _)m

 

他にも、G63も合わせてご成約いただいています(^^)

G63は、また後ほど納車ということですので、もうしばしお待ちください!

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

日曜日のダンクブログ 麻布店編

こんにちは。 日曜日の男です。

今週も、またまた麻布店の展示車両のご紹介です(^^♪

新たに入庫致しました、 メルセデスAMG  GT-S 130th アニバーサリーエディションです!当時、自動車誕生130周年を記念に作られた特別仕様車で、通常オプションには設定のない専用エアロパーツを特別装備しています!

それをベースに、フロントバンパーとフロントグリルを後期仕様に変更!パナメリカーナグリルになると見た目が全然違いますね(^ム^)

そして、WALD20インチホイール&KWコイルオーバーサスペンションでローダウン!ルーフ&ドアミラーをラッピング(^ム^)見た目ではわかりませんが、カプリスト可変バルブマフラーも入っています! いい音してますよ~♪

カッコよく仕上がっているAMG  GT-S 130th アニバーサリーエディション

是非見に来てください! お待ちしております(^O^)

 

あと、日曜日の男!言わずにはいられない第2弾!

ヤクルトスワローズがリーグ優勝致しました(*^▽^*)優勝決定の日も、勝って優勝を決めてくれたので、ビールが最高に美味しい瞬間でした!! 本当はビールでは無く発泡酒ですが(;゚Д゚)

日曜日の男、ここ数年ヤクルトのファンクラブの会員に入っていたのですが、

今年はコロナの影響もあり球場には行けないので一度ファンクラブを抜けていたんです。。。

そしたらこれですよ。。。笑 諦めます。クライマックスシリーズのチケットは(;一_一)

なので、最近子供たちから貰ったこれ(パンツ)をはいて、家でビール飲みながら応援したいと思います!!(^ム^)

以上、日曜日の男でした!

DankのMATSUブログ🎶MercedesAMG G63(W463A)

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUでございます٩( ”ω” )و✨

なんだか最近ブログの名前を改名を考えたんですけどどうでしょうか(。´・ω・)?
MATSUって名前も飽きてきたんですけどブログ始めたときからこの名前でずっとやっているので
さすがに定着しているから今更変えるのもなってちょっと悩んでおります(;´・ω・)

さて、本題の本日のブログに移っていきたいと思います(●´ω`●)👍
本日ご紹介するお車は絶賛大人気Gクラスのご紹介です(*´▽`*)✨
オーナー様はブログでもお馴染みの東京都IS様(`・ω・´)ゞ
前回も現行G63をお乗り頂いてましたが今回はとっても特別なGクラスに入替です(´∀`*)ウフフ
通常ラインナップのGクラスですら入手困難ですがこちらの車両はかなりの競争率です(; ・`д・´)
今回こちらの限定車はAMG G63 20th Anniversary Edition!!
要は20周年を記念したとくべつモデル作ったよってことです(●´ω`●)🎶
こちらの限定車はカラーは2色です✨
マグノマンガナイトグレー 200台(左右各100台)
クラシックグレー 100台(左右各50台)
今回こちらの車両はマグノマンガナイトグレーの左ハンドルです٩( ”ω” )و✨
クラシックグレーもとても捨てがたいのですがやっぱりゲレンデのマットカラーは鉄板でカッコいいですよね( ̄▽ ̄)👍
ボディ色はマグノマンガナイトグレー、腰下のブラックの部分はマグノナイトブラックになります✨
装備もいいですよヾ(≧▽≦)ノ
エクステリアにはナイトパッケージⅡ🎶

こちらのヘッドライト、フロントウィンカー、ドアミラーウィンカー、リアコンビネーションランプ、
バンパーアクセント、スペアタイヤカバーに加え

ナイトパッケージⅡはエンブレムもブラックアウトされております٩( ”ω” )و✨
もうほんとカスタムするところないですよね(;・∀・)💦
大人気の22インチ7ツインスポーク鍛造ホイールも標準装備(*´▽`*)✨
もちろん22年モデルなのでマフラーも4本出しです💨
インテリアは落ち着いたブラックで統一されておりアクセントにホワイトステッチとなっています(`・ω・´)ゞ

カーボンインテリアも標準装備✨
いいですよね~(∩´∀`)∩
そして何より今回初となるのがAMGパフォーマンスステアリングがなんとカーボン&DINAMICA仕上げ✨
そしてそもそも設定のなかったステアリングヒーターが付いてます(*´▽`*)
何気に冬重宝します(^^♪

そしてここからはカスタムへ移ります~ヽ(*´∀`)ノ
ユピテル製GPSレーダー✨安全面を考えて前後ドラレコ(純正品)✨
ファースト製ローダウンスプリング✨

ローダウンに伴い引っ込んでしまったホイールをワイドトレッドスペーサーで出ずら調整✨
フロント21mm&リア25mm🎶
乗り降りに重宝する電動ステップ✨
ダンクの定番カスタムで収めさせていただきました(`・ω・´)ゞ
大体の方が今回の内容でカスタムされています٩( ”ω” )و

この度はご納車までお時間がかかってしまいましたが無事納車することができてよかったですm(__)m
IS様いつもご用命誠にありがとうございました(^^♪
またのご用命お待ちしております✨

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

Dankのイケベブログ10

こんにちは!イケベです!

 

先日、アメリカで行われたオークションでマイケル・ジョーダンが試合で着用したシューズが約1.7億円で落札されたニュースを見て、驚きました(笑)

実際に試合で使用された靴としては史上最高額とのことで、画像がこちら!

スーパーカーでも1.7億円超えって、なかなかないのを考えると靴としては異常な金額ですよね(笑)

 

定価の何倍なんだよ、、、て思わず思ってしまいました(^_^;)

マイケル・ジョーダンの人気は絶えず凄まじいですね〜

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

 

本日は、ボスの新しい愛車のご紹介です!

先日、MATSUブログでご紹介しました、C63Sカブリオレは、M様にご成約をいただきました!

個人的には、カッコよくてすごく気に入っていたんですが、思いのほかすぐに売れてしまいました(笑)

 

うちのボスは、このC63Sを何回乗ったのでしょうか、、、(笑)

 

来週、登録や保証継承を行う予定です!

M様、納車まで もうしばらくお待ちください

 

 

お待たせしました!

ボスの新しい愛車はこちら!

弊社では珍しい日本の旧車!S30Z!

そして、左ハンドル(笑)

購入前は、こんな仕様でしたが、

いつもお世話になっている外注先でボスが自分好みにカスタムしました!

フロントが鬼低いです(^_^;)

行く場所を気をつけないと、フロントバンパーは粉砕されますね(笑)

 

元々コッテコテにチューニングされていたので、それを含めたカスタム内容をご紹介すると、とんでもなく長くなるので、外装の一部をご紹介します(^^)

 

まずは、真っ先に目がいくオーバーフェンダー!

こちらは、ロケットバニーのオーバーフェンダー(ウエットカーボン)になります٩( ‘ω’ )و

ロケットバニーといえば、エアロパーツとして世界的に有名なブランドですよね!

 

ボス的には、シャコタンブギに出てくるアキラのZのようなオーバーフェンダーにしたいみたいで、、、(笑)

このワークスフェンダーにしたいと(笑)

他にもまだまだいじりたい所があるみたいで、これからが楽しみです(^^)

 

そして、ボンネットをはじめとした、多数のカーボンパーツ!

ホイールはSSRのフォーミュラメッシュ!

灯火類は、逆輸入車になるので、もちろんUS仕様!

コンビネーションランプは日本だとオレンジですが、USなのでクリア!

テールライトはUSなので、もちろんレッドテール!

ヘッドライトはUSと関係ありませんが、マーシャルが付いています!

旧車といえば、マーシャル!という方もいるのではないでしょうか?

マーシャルは車に限らずバイクでも人気で、私自身、憧れてた時期がありました(笑)

Beforeの状態では、ヘッドライトカバーが付いていましたが、傷つけたくないとのことで、外して穴はスムージングしました٩( ‘ω’ )و

 

そして、マフラーはワンオフのストレートマフラー!

砲弾で、レーシーな良い音がします(^^)

うちのボスは、パワクラでワンオフで一から作り直すって言い出しそうですが、、、(笑)

 

その時は、パワークラフト様よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

まだまだ紹介したい部分がたくさんありますが、本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ