DankのMATSUブログ🎶Mercedes-AMG GLE63S 4MATIC+

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

最近はお天気の日はかなり気温も上昇し仕事中は半袖デビューしました☀
いよいよ大好きな夏もまじかになってきました!
今年は何回海に行けるだろ~今から楽しみです🌊

さて本日ご紹介するお車はいつもお世話になっております埼玉県AR様よりオーダー頂きましたGLE63Sです~ヽ(*´∀`)ノ

見ての通りノーマル車両じゃございません!
AR様が大好きなカーボンパーツ満載でございます٩( ”ω” )و✨
こちらの車両についているカーボンパーツはこちらのメーカーです!“LARTE Design”
正直勉強不足でこちらのメーカー知りませんでした💦

 

←クリック

 

 

カーボンパナメリカーナグリル✨
主張が強めなグリルですがインパクトがあり車に似合っているのでグッドです(*´▽`*)👍
カーボンフロントリップ✨
ボリュームが増していますが純正バンパーに沿ったデザインなのでマッチングはいい感じです!
カーボンドアミラー✨

カーボンリアディフューザー&ステンレススチールテールパイプ✨
カーボンによるインパクトはありフィンも大きくなることによりスポーティーな感じがましていますヾ(≧▽≦)ノ
フィンの中にもOPのブレーキランプが入っています(=゚ω゚)ノ
ホイールは有償カラーのマットブラック!
キャリパーはセラミックブレーキに仕様されているブロンズゴールドにペイントされています(*´ω`*)✨
窓枠は艶黒にラッピングいたしました!ルーフレールはラッピングよりもペイントのほうが仕上がりがいいのでこちらは艶黒でペイントしました٩( ”ω” )و
内装は純正カーボンインテリアオプション付きです!
もちろんステアリングも純正カーボン✨
クオリティはバッチリです(`・ω・´)ゞ
カーボンパドルも付いてます✨

こちらもオプションのブルメスター3Dサラウンドが装備🎶
見た目もカッコいいですよね✨
今流行りのデジタルインナーミラー📷
慣れるまで後方車との距離感が微妙な感じですが慣れると断然あった方がいいです(*´▽`*)👍
そしてリアエンターも装備📺
オプション内容、カスタム内容もう十分なくらいです(`・ω・´)ゞ
ホイールも入れたい気がしますけど純正カッコいいし勿体ないのでこれがベストなのかなって個人的には思います(*´▽`*)

本日無事納車できました!
今回もいろいろとご用命ありがとうございましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎶MercedesAMG G63(W463A)

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車はいつもお世話になっております東京都IS様のG63 20th Anniversary Edition!
この希少な限定車をプチカスタムしたのでご紹介していきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ🎶

いきなり完成の写真となります💦
ここからは個別にカスタムをした内容をご紹介していきたいと思います( ̄▽ ̄)✨

まずはこちら~

今までバンパートリムカバーをカスタムペイントする場合はナイトパッケージのようにブラックアウト仕上げが定番でしたがこの車両は元々ナイトパッケージ装着済み...
惜しげもなくペイントしてマットブラックのバンパーにアクセントを入れてみました(^^♪
色はボディ同色のマグノマンガナイトグレー!
いい差し色になりました٩( ”ω” )و

続いてこちら~
社外フロントリップスポイラー✨
G63なのでフロントバンパー自体少しボリュームがあるのですが、このリップスポイラーを装着することによりバンパーの厚みが増しボリュームが出ます🎶
前から見たときとてもカッコいいです(●´ω`●)👍
下部にはデイライトも点灯するのでアイキャッチ効果も抜群です🔦

こちらも定番のランニングボードラッピングです٩( ”ω” )و
ステンレスのままでもいいですが、マットブラックにすることでサイドの引き締まり、ボディ色との一体感✨
おすすめのカスタムです!
電動ステップもステンレスのアクセントが入っていた為同じくマットブラックでラッピングいたしました(∩´∀`)∩

お次は前回の納車の際にローダウンしたのですが、車両の構造上ボディとリアの足回りの位置にズレが生じてしまいます💦
そこの左右差のズレが気になるようで今回調整式のラテラルロッドを取り付けいたしました(`・ω・´)ゞ
ローダウンの際左側が引っ込んで右側が出てしまいます(;´∀`)リフトアップの場合は逆の感じになります💦(ラテラルロッドの取り付けの向きによりズレの方向は変わります)
調整式にすることで左右差の誤差を調整できます٩( ”ω” )و

こんな感じでカスタム完成ですヾ(≧▽≦)ノ✨
いつもご用命ありがとうございますm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

Dankのイケベブログ32

こんにちは!イケベです!

 

暖かい(むしろ暑い)日が続いていましたが、突然の雨、、、

そして、寒過ぎます!!!!

 

雨でメガネが濡れるのがすこぶる嫌です(^^)

視界に入る水滴!かなり気になります(笑)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、先日I様にご成約いただきましたアヴェンタSを所沢陸運局に登録行ってきました!

先に警察署で車庫証明を引き取り、陸運局に向かいました〜

さすがに写真はありませんが、、、

 

そんなこんなで、無事に登録が終わりナンバーが付きました!

エアロ、ホイール、車高と最高にキマッている車両ですね(^^)

 

そして、後日、納車させていただきました!

I様、この度はご用命いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いては、日が変わりまして、、、

先日F様にご成約いただきました、G63を品川陸運局に登録行ってきました!

午前中に登録を終え、午後、麻布店にて納車させていただきました(^^)

F様、この度はご用命いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いては、、、

イケベブログではお久しぶりな板金塗装ネタ(笑)

本日はゲレンデのブレーキキャリパーのカラーチェンジ

そして、ホイールのレッドラインをシルバー化です!

 

まずはBefore٩( ‘ω’ )و

こちらをカラーチェンジしていきます〜

 

まずは、ブレーキキャリパーです!

装着後の写真ではないのが申し訳ないですが、、、

純正のレッドから明るめのグリーンへ(^^)

 

続いては、ホイールです!

まずはレッドの部分をシルバーに塗装しました〜

そして、乾燥させた後にAMGの文字にブラックを入れ、マットクリアで閉じて完成です!

こちらも装着後の写真ではなくて、申し訳ありませんm(_ _)m

削り出しで仕上げるのが難しかったので、なるべく純正に近いシルバーで仕上げました!

今回、このホイールのカラーチェンジは初の試みだったのですが、上手くいきました(^^)

 

今後も板金塗装ネタを発信していけるかと思いますので、お楽しみに〜

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

日曜日のダンクブログ メルセデスベンツ G550 

こんにちは。 日曜日の男です。

先日、埼玉県のS様に大人気のGクラスを購入していただきました(^^♪
黒のGクラスがご希望で色とカスタム内容がバッチリで大変気に入って頂けました。ベース車両はG550AMGライン 4000㏄V8ツインターボで走りも快適です足元はハイパーフォージドにファーストラインのダウンサス乗り降りに最適な電動サイドステップフロント周りに厚みが出るフロントリップ そしてG63パナメリカーナグリルバッチリ決まったG550です!!
S様、この度はありがとうございました! 納車までもう少々お待ちくださいませ<m(__)m>

 

続いて日曜日の男日記です(^_^;)
先日行ってまいりました!神宮球場へ野球観戦(^^♪観客の人数制限なしになったのですが、球場は結構空いていました(ToT)/~~~  寒いせいなのか?コロナを警戒してなのか?
ちょっと寂しさを感じましたが、7回裏の東京音頭は、ヤクルトファンが一丸となり傘を振る絵は最高でした結果ヤクルトは負けてしまいましたが、久しぶりの観戦、野外で飲むお酒は最高でしたので大満足でしたつば九郎につばみ & 青木選手(^^♪

最後に、今一押しのサンタナ選手(^^♪

以上日曜日の男でした(^_^;)

日曜日のダンクブログ S500ロング 4MATIC ファーストエディション AMGライン

こんにちは。 日曜日の男です。

本日は、埼玉店の在庫情報(^^♪

S500ロング 4MATIC ファーストエディション AMGラインです

 

第7世代となる新型SクラスのS500ロング 4MATIC ファーストエディション 販売台数は540台の限定車で
540台のうち標準仕様とAMGラインの2種類、カラーは2色でオプシディアンブラックとダイヤモンドホワイトになります。

限定車特別装備は

・21インチAMG5ツインスポークホイール

・リアコンフォートパッケージ

・フルレザー
 [ダッシュボード(ナッパレザー)、センターコンソール(前席)(ナッパレザー)、ドアトリム(前席 / 後席) (ナッパレザー)、
 センターアームレスト(後席)(ナッパレザー)、乗降用ハンドル(ナッパレザー)、ドア内張り(ナッパレザー)、
ルーフライナー(レザーDINAMICA)]

・エクスクルーシブトリムパッケージ
 [前席背面 / 後席中央アームレスト内にトリムパーツ追加]

・ハイグロス・スレートポプラウッドインテリアトリム

・AMGライン(ハイグロス・スレートポプラウッドインテリアトリム仕様)

となっております。

ンターコンソール上部には12.8インチの有機ELメディアディスプレイに
後部座席には11.6インチのリアエンターテイメントシステムと助手席側後席のフットレスト付きエグゼクティブシート

これぞ、メルセデスベンツ最高峰のSクラス!って感じです!!

詳しい詳細は こちらから(^^♪          

お問い合わせお待ちしております。