DankのMATSUブログ🎶Mercedes-AMG GT 4Door Coupe 63S E PERFORMANCE

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車はいつもお世話になっております東京都MU様にご購入いただきました
AMG GT 4Door Coupe 63S E-PERFORMANCEをご購入いただきました!
今現在お乗りいただいてるお車が刺激が少なくつまらないと…
刺激的なお車がいいということでこちらの車両となりました♪
現車を確認いただき『いいね~!それじゃこれで』と即決でした!!
ローダウン&スペーサーも装着されているのでロー&ワイドのフォルムもたまらないですね♪

この車両のエクステリアカラーはとても目を引くスペクトラルブルーマグノ!
GT 4Door Coupeのフラグシップモデルの為色々なものが標準装備となっています!
ナイトパッケージⅡ
カーボンセラミックブレーキも標準装備です!
21インチ鍛造マットブラックホイール♪
インテリアパネルはマットカーボンも標準装備!
AMGパフォーマンスパッケージ付の為、パフォーマンスシートが装着されています!
セミバケットタイプでホールド性も高くよいシートです♪
エンジンのスペックは正直モンスターです!!
4リッターV型8気筒+ツインターボ+モーター
出力はモーターと合わせて843馬力、トルクも合わせて1220Nm…
あるモータージャーナリストはこんな話をしています
『Eパフォーマンスには昔のAMGのような“得体のしれない”不気味なドライブ感覚があった。
不用意に踏んではいけないと自制を促されているようだ。』
おそらく相当なじゃじゃ馬なのでしょう!ちょっと乗って遊んでみたいです 笑

只今、納車準備をすすめております!
多分月内にはご納車できると思います

今しばらくお待ちください。

今日はここまで~それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

 

ベンツX350d カスタム

ブログをご覧の皆様こんばんは。

本日のご紹介は何度か登場している埼玉県K様のベンツX350d

ちょっと前なのですがホイール交換と各部のブラックアウトをさせていただきました。

 

20インチのホイールにちょっとごついタイヤをチョイス

 

まずはホイール交換でこんな感じです。

これで十分カッコよくなりましたがここからオーナー様好みに手を加えていきます。

 

サイドステップのシルバーの部分はマットブラックにペイント

 

ルーフレール、ウィンドウモールはマットブラックラッピング

 

前後バンパーのクロームメッキはマットブラックペイント。細かいところですがフォグランプリングもペイントしております。

 

テールランプをうっすらスモーク化

 

テールゲートリッドもマットブラックペイント

 

完成写真

 

あえて真っ黒にはせずところどころにメッキパーツは残してあります。

ホイールタイヤもまるでリフトアップしたようなイメージになり、とてもカッコよくなりました。

これにてひとまず完成ですね

追加カスタムもございましたらお待ちしております。

 

 

 

DankのMATSUブログ🎶Mercedes-AMG S63Cabriolet

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日はご紹介するお車は昨年11月にご納車いたしました東京都YA様のS63Cabrioletです!
お車をご購入していただいた際にHyperForgedもオーダーいただいていました♪
やっとホイールが出来上がり装着致しましたのでご紹介していきたいと思います!
いきなりの完成写真ですが、作業としてはもちろんローダウンもしています!
作業風景なくてすみません…
今回はお客様とも相談してポリッシュ系がいいということでこの車に合いそうなLMCを提案したところ
気に入っていただき即オーダー!!
写真を撮った時リアの車高気になったのでもう5mm落としました💦

そして今回の仕様は👇
HYPER FORGED LMC”
Disc finish:Brushed side Polish
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:AnodizedSilver
F:9.5J×22 SemiConcave
R:11.0J×22 DeepConcave
Michelin PilotSport 4S
F:255/30-22 R:295/25-22

ダーク系のボディカラーにキラキラしたホイールはマッチング間違いなしです!
お客様にも大変気に入っていただきました♪
そして相変わらず新〇さんのオフセットの攻め方えぐいですね!!
YA様またカスタムしたくなったらご用命ください♪

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

 

DANKのタッキーブログ

皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)

タッキーです😎🚗

 

本日12月27日(金)は最終営業日になっておりまして、

昨年に続き、2024年の締めBlogもタッキーが担当させていただきます💦💦

 

皆様、今年一年も本当にありがとうございました🙇

今年もお客様、取引業者様など多くの人と関わることができて良い一年だったと思います😝👍

 

来年は更に飛躍できる一年にしたいと思いますので、是非ともタッキーを宜しくお願い致します〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇

 

そしてそして、タッキー最後のお仕事は、福島県のH様にご成約していただいた、

Mercedes-Benz G400d manufaktur Edition』を登録納車に行かせていただきました💕

 

まずは登録の為に、福島のいわき陸運局へ

ご覧の通り大自然の中に囲まれた陸自で、空気がちょー美味しかったです。

天気もよくて最高の納車日和でございます🥰

遠方の登録納車は、書類を間違えていたら試合終了なのですが、

何事もなく無事に登録完了でございます✅✅

そしてそして、ご納車へ✨✨

 

H様はベンツが3台目になり、今までセダンタイプしか乗ったことが無いようで、

初めての4駆でしたが、視認性や運転のしやすさに大変満足していただきました。

 

改めて、バッチリ決まったGクラス本当にカッコよすぎます💕

20代でこんな車に乗れるなんて、、羨ましいです、、😭😭タッキーも負けないように頑張ります(笑)

 

H様❗️

DANKをご利用いただきありがとうございます🙇

今後ともよろしくお願いします‍🥺

 

改めまして今年も皆様、本当にありがとうございました‼️

来年も皆様よろしくおねがいいたします。

 

本日はここまで♪皆様良いお年を♪

それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴

W465 G63 電動ステップお取り付け

ブログをご覧の皆様こんばんは。

今年も残すところ少なくなってきましたね。

 

本日のご紹介は埼玉県S様 G63

新型の通称W465となります。

 

 

こちらの車輌に電動サイドステップのお取り付けと充電器のソケットをお取り付けさせていただきました。

 

 

ステップ本体を取り付ける前に配線処理をしていきます。

これが意外に大変な作業となります。

 

 

配線が終わったら本体を微調整しながら取り付けます。

何度か調整をして納まりの良いところにセットします。

 

G63なのでマフラーの都合上フロント用となります。

 

ライトアップもされるので夜間も安心ですね。

 

続いてしばらく乗らない時に便利なバッテリーコンディショナー用のソケットをお取り付け

Gクラスは荷室下にバッテリーがいるので車外までケーブルを引きます。

 

専用ステーを製作してバンパー下にインストール

こんな感じで車外よりマグネットにてバッテリーコンディショナーを簡単に接続出来ます。

 

見た目こそほとんど変わりませんが便利機能の追加によりアップグレードさせていただきました。

ドレスアップ以外も自分好みに仕上げるのも楽しいですよね。

この度はご依頼ありがとうございました。

 

そして年末年始、休業日のお知らせをさせて頂きます。

2024年12月28日〜2025年1月8日迄休業とさせていただきます。

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。