DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(^^♪

もう梅雨明けました???

めちゃめちゃ暑くて溶けちゃいます(;^_^A

さて、前回に引き続き栃木のI社長のGLS63です(‘◇’)ゞ

通常、GLS63のリアバンパーは下部のディフューザーが素地の素地のザラザラ仕様、、、

マイバッハ仕様の電動サイドスカートを取り付けたことによって、このままだとなんか変???👇👇

ってことで💡✨

まぁ例のごとく、こうなりますよね(笑)

ついでに、気になるザラザラもツルツル仕様へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

以外とツルツルに仕上げるって大変らしく💦
サフェーサー⇒乾燥⇒水研⇒サフェーサー⇒乾燥⇒水研・・・・・
表面のザラザラが平らになるまで繰り返すみたいです(Pitさんがんばって💓)

まだまだ途中経過で、丹精込めて研いでる最中と思います(笑)

終わり次第、ペイント・取り付け・完成となりますので、I社長、完成まで今しばらくお待ちください💛

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

DANKのタッキーブログ46 S580 4MATIC Long AMGライン

皆様、こんばんは!(● ̍̑ ̍̑●) 

タッキーです😎🚗

 

さて本日は、在庫車両のご紹介です♪

そのお車は Mercedes  BenzS580 4MATIC Long AMGライン』 

こちらのお車は年式が21年式走行距離が13,300kmのいつも通り極上車種になります❤️‍🔥💞

外装色は『Obsidian Black内装色も『Black』で、黒で統一された一台です

 

S580 はSclass最上級グレードで、スペックは4.0ℓ・V8で503馬力もございます。

気になる0-100km/hは驚異の4.4秒👍 早すぎます。。。。。

ラグジュアリーなうえに、速いなんて言うことがありません🔥

 

皆様お気づきかとは思いますが、

 

       ・フロントグリル/フロントバンパー

       ・ドアノブ/ドアモール

       ・サイドスカート

       ・マフラーカッター/ディフューザー

各部、ブラックアウト・ラッピング施工されております。

 

足元には、もちろんHyperForgedを履いております。

 

下記が、仕様になります。

HyperForged『ESR』  

Disk finish: black

Rim finish: black

F:9.5J×22 SemiConcave
R:11.0J×22 DeepConcave

F:255/30-22 R:295/25-22

詳しい詳細は下記の絵文字をcheck

😍

お問い合わせ、お待ちしております🙋🏻‍♂️

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑ ̍̑●)

DankのMATSUブログ🎶Mercedes-AMG CLS 53 4MATIC+ Edition 1

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日より7月となりました(*´ω`*)
いよいよ夏本番となってきました🌞
仕事で暑いのは嫌ですが、プライベートで暑いのは大歓迎✨
早く海に遊び行きたいです🌊

さて本日ご紹介するお車はいつもお世話になってます東京都MU様よりご用命いただきましたこちらの車両です🎶

こちらのお車はCLSがフルモデルチェンジを記念しデリバリーされた車両になります(´▽`*)👍
CLS 53 4MATIC+ Edition 1は世界限定300台で日本市場に50台の限定となります(=゚ω゚)ノ
『カシミアホワイトマグノ』30台限定になります✨

エクステリアは「ナイトパッケージ」および「ナイトパッケージ II」が採用され、ラジエーターグリル、リアエンドのスリーポインテッドスターとモデル名バッジは、専用のダーククローム仕上げとなっています(´∀`*)ウフフ
エクステリアカラーにナイトパッケージのコントラストがたまらない1台となります(^^♪

インテリアはカーボンパネルが専用装備となります(=゚ω゚)ノ

弊社でローダウン&スペーサーを施工させていただきました✨
ローダウンをすることでスポーティーなシルエットが引き立ちロー&ワイドなシルエットになりました(*´ω`*)✌

なお納車前に追加でご用命いただいたのがプロテクションフィルム🎶
特殊なボディカラーであるためプロテクションフィルムは効果絶大だと思います(´▽`*)
今回は日常使いのお車の為フロントガラスは貼りませんでした
ワイパーを使う頻度がどうしても多いとフィルム自体にスクラッチの跡がついてしまい視界を悪くしてしまいます!!
この辺りはケースバイケースで貼るのがいいかと思います(`・ω・´)ゞ

着々と納車準備が進んでますのでもうしばらくお待ちくださいm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

Pitのイケベブログ87

こんにちは!イケベです!

 

本日で6月も終わり、いよいよ2023年も残り半年となりました

年明けてからあっという間です、、、

 

まだ関東では梅雨明けしていませんが、気温はもう夏ですね(笑)

熱中症などにご注意ください!

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

本日は、メルセデスベンツS580のカスタムです!

メッキ部分を全てブラックアウトになります(^^)

フロントのエンブレムやグリル

ロッカーパネル

リアのエンブレムやマフラーカッターなど

 

本来であればドアノブや窓枠などありますが、そちらは事前にラッピングされています(^^)

これら全てをツヤ黒にしていきます!

 

とにかくバラしていき、全て外れたら塗装していきます٩( ‘ω’ )و

このようにバラしてみるとめちゃくちゃ多かったです(笑)

 

そして、塗装完了したものがこちら〜

まだ装着まで終わっていないため、また後日ご紹介できればと思います(^^)

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

DankのMATSUブログ🎶入庫情報✨

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日はご紹介する作業&カスタムの貯金がなくなってしまったのでみんなで取り合いになる
入庫情報のお届けをいたします(^^♪

今だ大人気な【Mercedes-AMG G63】が入庫しましたのでご紹介していきたいと思います(´▽`*)👍

今回ご紹介するこちらのお車は色々とカスタムが加えられて大変お得な車両になります( `ー´)ノ
元色はダイヤモンドホワイトですがボディカラーをソリッドのライトグレーにラッピングしております!
ラッピングも細部に至るまで張り込まれドアヒンジなどもしっかりと施工されています✨
もちろん継ぎ目は出てしまいますが極力目立たぬよう張り込みしておりドアを開けたところまでしっかりと張り込み済みです(`・ω・´)ゞ
腰下部分はオプシディアンブラックにてペイントしております(≧▽≦)👍

グリル、スペアタイヤカバー、各種エンブレムもブラックアウトしております(´∀`*)ウフフ
ドアハンドルのボタン部分もブラックアウト!!抜かりないです🎶
定番のランニングボードもブラックアウト済みです(≧▽≦)👍

ヘッドライト、フロントウィンカーランプ、コンビネーションランプは純正品(ヘッドライトはOEM品)にて交換しております(*´▽`*)✨
こういった作業も一からすべてカスタムすると意外とコストがかかります(;´Д`)
マフラーはPower Craftを投入💨

ホイールはもちろんHyper Forged✨
仕様はこちら(`・ω・´)ゞ

HYPER FORGED LMC”
Disk finish:Shotpeen Anodized Black
Rim finish:Anodized Black/Matte
F:10.5J×22 SemiConcave
R:10.5J×22 DeepConcave
ContiCrossContact UHP
F&R:305/40-22
相変わらずの攻めまくりのセットアップなのでフェンダー面々…ちょい出な感じです(`・ω・´)ゞ
キャリパーは落ち着きのあるシルバーにリペイント済み✨
シルバーやブラックとモノトーンカラーがおすすめです👍
ボディやカスタムを邪魔させてないときにいいかと思います(*´▽`*)🎶

インテリアはほとんど手を加えてませんがステアリングは加工済みです(=゚ω゚)ノ
デカ柄カーボンにパンチングレザー、トップにドイツライン、ボトムにAMGのロゴ入れて仕上げております~ヽ(*´∀`)ノ
距離も少なく車検も取り立てです(≧▽≦)👍

ご興味ある方はじゃんじゃんお問合せお待ちしております!!
今のところ埼玉ショールムに展示しております(*´ω`*)✨

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ