こんにちは。日曜日の男です。
本日も入庫情報です(^^♪
昨年、新型になったSL43が入庫致しました。ダンク初新型SLです。
色はスペクトラルブルーマグノ!ブルーマットカラーです(≧▽≦) 去年位に出た新色です。
ソフトトップのカラーはオプションカラーのグレー! もちろんスペクトラルブルーマグノもオプションカラーです(^^♪
ルーフが金属製バリオルーフから電動ソフトトップ変更になり21キロも軽くなりました。
開閉は約15秒で完了し、速度60kmまでであれば走行中でも開閉も勿論可能です(^^♪
その他にもオプションのヘッドアップディスプレイやシートベンチレーション、アンビエントライト
他にもAppleCarplay&AndroidAutoも付いているのでナビ・オーディオ・電話などの取り扱いが簡単です。
新型SLが中古市場に出てきた時は、プレミアム価格で高い印象でしたがこちらの車輛価格は、1348万円!
1年落ちの走行2000キロでとてもお買い得となっております!!
季節も秋になりオープンの時期がやってきましたので気になっていた方は、この際に是非(≧▽≦)
2022年
*ディーラー車*
*1オーナー*
*メルセデスケアー保証付き*
*車検7年11月*
*2000km*
*左ハンドル*
*スペクトラルブルーマグノ 艶消しブルー*
*グレーソフトトップ*
*ブラックナッパレザーインテリア*
*シートヒーター*
*ステアリングヒーター*
*ベンチレター*
*エアスカーフ*
*純正ナビゲーション*
*アップルカープレイ対応*
*ブルメスターサラウンドサウンドシステム*
*ヘッドアップディスプレイ*
*レーダーセーフティパッケージ*
*AMG20インチホイール*
*AMGイエローブレーキキャリパー*
*アンビエントライト*
お問い合わせお待ちしております!
以上、自宅で山崎ハイボール缶をたしなむ日曜日の男でした<m(__)m>
こんにちは!イケベです!
昨夜のスーパーブルームーンはみなさんご覧になりましたでしょうか?
1年で月が最も地球に接近し、ふだんより明るく輝いて見える「スーパームーン」
そして、ひと月に2回目の満月となる「ブルームーン」
それらが重なって「スーパーブルームーン」というみたいです(^^)

実に13年ぶりということで、前回は2010年
その時、私は小学生で全然記憶にございません(笑)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、メルセデス・ベンツ CLA200dのフロントグリル交換です(^^)
いわゆる縦グリルに交換するカスタムですが人気かつ定番のメニューですね!
まずは、ビフォーを取り忘れたのですが、バンパーから順番にバラしていきます٩( ‘ω’ )و

バンパーごと外れた状態です(^^)
そして、今回付けるグリルがこちら↓

そして、外した物と比較です↓

バンパーへの取り付けも問題なく終わりました(^^)

そして、車体に組み上げて完成です!


グリル1つ変えるだけで印象がガラッと変わりますね(^^)
後日納車させていただきました!
S社様この度はご用命いただきありがとうございましたm(_ _)m
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは。 日曜日の男です。
本日は入庫情報(^^♪
2021年 GLS400d 4MATIC AMGラインをベースにGLS63仕様になっております。
GLS63フロントバンパー&GLS63リアバンパー フロント開口部・ディフューザーを艶黒ペイント
GLS63フロントグリル&AMG23インチホイール こちらもスターマーク残しの艶黒ペイント
そしてサイドステップは日本仕様にないサイドスカートに変更されています
ドアミラー・ルーフレール・窓枠その他多数部分をブラックアウトもしております。
俗に言う本国ナイトパッケージ仕様ってやつですね(^^♪ かっこいい!!
*ディーラー車*
*1オーナー*
*メルセデスケアー保証付き*
*27100km*
*車検R6年10月*
*ダイヤモンドホワイト*
*ブラックレザーシート*
*ブラックポプラウッドインテリアトリム*
*シートヒーター前後*
*シートベンチレター*
*フロントメモリー付きパワーシート*
*AIRマチックサスペンション*
*パノラミックスライディングルーフ*
*レーダーセーフティパッケージ*
*360°カメラシステム*
*3列目電動可倒式シート*
*純正ナビゲーション*
*ブルメスターサラウンドサウンドシステム*
*オート開閉リアゲート*
*キーレスゴー*
*LEDヘッドライト*
カスタム詳細
AMG63用フロントバンパー
AMG63用リアバンパー
AMG本国純正サイドスカート
AMG23インチホイール
AMGフロントグリル
各部ブラックアウト
車はディーゼル車なのでBIG車輛ですが平均燃費がカタログ値10㎞/L位で燃費もかなりいいです(^^♪
最近僕が見た都内某社のガソリン価格はこんなのでした( ̄▽ ̄;) 燃費が良いに越した事はないですからね(≧▽≦)
7人乗りのBIG SUVお探しの方!是非是非お問い合わせお待ちしております<m(__)m> GLS400d 4MATIC
以上、日曜日の男でした。
こんにちは!イケベです!
お盆休みの関係でお久しぶりな投稿です(笑)
8月後半もまだまだ猛暑日が続きますが頑張っていきたいと思います!
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、メルセデス・ベンツ S580のキャリパーペイントです!
今回作業する車両は以前イケベブログ87にてフルブラックアウトしたS580になります(^^)
まずは、ビフォーから(^^)


純正カラーのシルバーに白文字でしたが、こちらをブラックアウトしていきます!
まずは、足付けや脱脂、マスキングをして塗装していきます!
今回は車両に付けた状態のまま塗装のため、マスキングがめちゃくちゃ大変でしたσ(^_^;)

色が塗り終わった状態です(^^)
塗装もなるべく裏側にもちゃんと色が入るよう頑張って塗っていきます!
乾燥後、文字を入れます٩( ‘ω’ )و
文字は白文字です(^^)

そして、クリアを塗って完了です!

乾燥後、ホイールを取り付けて完成です!


前回の時点で真っ黒でしたが、より真っ黒になりました!
黒以外のところはライト類だけですね(笑)
他の色を消して単色で仕上げるのもカッコいいですよね(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
- 2023.08.08
- KUブログ , M.BENZ , 未分類
- AMG , G350D , G400d , G550 , G63 , カスタム , ゲレンデ , スペーサー , メルセデスベンツ
皆様こんばんわ~(‘◇’)ゞ
お盆休み前、最後のKUブログになります(‘ω’)
本日は埼玉のK様に購入していただいたG350dの最終章😊
スペーサーの取り付けです👇

F 21mm
R25mm
Gクラスにしてはチョイと甘めな設定、、、
理由は👇👇

ごつごつタイヤ( *´艸`)
WRANGLER DURATRAC LT275/65-18
純正タイヤが265/60-18ですので一回り大きいサイズです(*´з`)

取り付け後のリアタイヤの出ズラ👆
チョイとはみタイぎみのいい感じ💛
一番悩んだのが空気圧、、、
LTタイヤですので、ライトトラック用になります(‘ω’)
純正タイヤは👇

265/60-18 ロードインテックス(荷重指数)109ですが、、、(指定空気圧は2.4フル乗車で2.6)
WRANGLER DURATRACはLT275/65-18 ロードインテックス123です(だいぶ空気圧を高めないと、、、)
計算すると純正タイヤの一本当たりの荷重能力は1030kg(空気圧は間の2.5で算出)
WRANGLER DURATRACを同じ荷重能力で合わせると3.1入れてタイヤ一本当たりの荷重能力が1046kgになります( ..)φメモメモ
メーカーさんに問い合わせても同じ回答でした(‘◇’)ゞ
よって、こちらのタイヤをチョイスした場合、空気圧設定は310KPAということになります(皆様もご注意ください)
そんなに空気入れて大丈夫??
と思われるかもしてませんが、心配無用です💡
WRANGLER DURATRAC はライトトラックタイヤ(サイズにもよりますが)です。。。
コチラのタイヤは最低空気圧が250KPA、最高空気圧が550KPAですので範囲内ということになります(*^-^*)
ATタイヤですがゴツゴツしてますので乗り心地は保証しませんが(笑)
完成写真は👇👇👇


だいぶゴツくなりました(^_-)-☆
これでこそGクラスですよね💛
ぜひ自分も、、、って方はお気軽にお問い合わせください📞
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ