みなさまこんばんは
本日から9月に入りました✨
一年がたつのが本当に早いですね(*´Д`)ハァハァ
あと4ヶ月で今年も終わりですね💦(まだ気が早いですかねw)
さて本日の話題は埼玉県SHI社長よりオーダー頂いてましたAventadorSV Roadsterが
ダンクに納車となりましたのでご紹介いたします
SVといたしましてはこれで...7台目となります

しかも今回の車両はRoadsterとしては1号車となります
そして、お客様が座る前に自分が1番目に座ることに( *´艸`)SHI社長スミマセン
お車はLamborghini麻布さんに引き取りに行き早速ご注文頂いたカスタムへ~
ビアンコのRoadsterは爽やかでとてもカッコいいですね
✨
完成次第詳細はご紹介いたします

持ち帰ってきてすぐに作業開始です(`・ω・´)ゞ
当店99%お取り付けをさせて頂きますPower Craft製マフラー
ネオさんいわく目をつぶっていても取り付けできるよ~とのことですΣ(´∀`;)
アヴェンタドールからだと数えきれない台数こなしてますからね(`・ω・´)ゞ
そして同時進行で作業させて頂いたのがこちら
こちらも大変人気のタイヤレター🎶
しかもお初のレッドレター
キャリパーやセンターロックのレッドに合わせてお客様のチョイスです(*”ω”*)✨
なかなかカッコいいですよ
しかも白ボディなのでさらにレターが栄えます✨
前回のブログでも言いましたがピレリのコルサは大変なんです( ノД`)シクシク…
その理由がこちら
ロゴがごっつい、変なラインが入っている
これが邪魔なんです💦
なのでロゴの位置を決めてからベルトサンダーでビーっと
こんな感じでした処理をしていきます
削りすぎないようにするのがかなり気を使います💦
今日は途中経過までです
完成や途中経過をまたご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
斉藤です。
本日はお盆休み前にご紹介させて頂きました
東京都KA社長のアヴェンタドールSVをご紹介させて頂きます





ビアンコイシスのSVは当社では初めての入庫だったのですが、ブラックのコントラストがより強調されてカッコよかったです
今回ご依頼を頂きました作業はPOWER CRAFTマフラーに『SV』ビックロゴデカール


ここでもホワイトボディーに、ブラックのSVデカールがより目立ってます
そしてこれも初だったのですが、SVにシートヒーター付きの電動シート

シート本体は通常のアヴェンタドールと変わらないのかな?とも思うのですが…
やっぱりそこはSVで、バケットシートと同じパターンに『SV』のロゴが刺繍で入ってます

シートバックもカーボンです


バケットシートの見た目はカッコイイんですけど、670SVなんかと比較するとちょっと硬いんですよね
そう言えば…
前回のツーリングではモグラ先輩とSVに乗っていたのですが…
ひとつだけあったクッションを、どちらが先に使うか取り合っていました

そして今回はDank麻布で納車させて頂きました


KA社長にも喜んで頂けて良かったです
KA社長、いつも本当に有り難う御座います。
今後ともよろしくお願い致します。
それでは今日はこの辺で~
みなさんこんばんは
お盆休みは充実して過ごせましたか(*´▽`*)❓
天気も崩れることなく今年はいい夏休みが過ごせました
長い休みの後は正直仕事モードに体を戻すのが大変です( ノД`)シクシク…
だからと言って休みは短くしないでくださいね(;・∀・)💦
さてさて本日休み明け一発目の納車は~
こちらのお車です

オーナー様は東京都IS社長です


Lamborghini Aventador LP 720-4 50° Aniversario Roadster✨
ランボルギーニ創業50周年を記念してクーペ100台、ロードスター100台の限定で生産された特別なモデルとなります
プレートも特別車の証ですね✨雰囲気も特別感が漂ってます(*ノωノ)
そしてオープンモデルなところもGoodです(●´ω`●)ムフフ

フロント、リアのバンパーは専用品が装着されています
リアバンパーには50°の記念プレートが入ります
どことなくSVのエアロにも似た感じがありますね
外装色はジャロ・マッジョの専用色になり、かなり明るい黄色となります✨ラメも強く光が当たるとかなりキラキラとした色になります(*´ω`*)
内装も鮮やかな黄色にブラックとのバイカラーとなりQチトゥーラ(ダイヤモンドステッチ)が装備されます
🎶
そして納車前のカスタムはこちらになります(*ノωノ)
定番メニューのPRO COMPOSITE製カーボンパドルシフト✨
Power Craft製ハイブリットエキゾスート
マフラーカッターはブラックをチョイス✨

ファースト製のロワリングプッシュロッドにてローダウンをし、Hyper Forgedを投入
HYPER FORGED HF-C10″
Disk finish:Brushed AnodizedBlack
Rim finish:Anodized Black (Gloss)
Rim inner finish:Matte Anodized Black
12 Point Stainless Bolt Matte Black
F:9.0J×20 SemiConcave
R:13.0J×21 DeepConcave
外装にブラックが多いのでとてもマッチしていてカッコいい仕上がりです(`・ω・´)ゞ✨
IS社長はアヴェンタドール3台目というのも脱帽です(;゚∀゚)=3ハァハァ
この度も即決でのご購入誠に有難う御座いました。
後日、プロテクションフィルムでお預りさせて頂きます
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
明日からお盆休みとなります☀
ブログやHPでも掲載しましたが今年は10~17日までのお休みとなります。
皆さんもお盆休みに入るかと思いますが、ケガや事故等々お気を付けくださいませ🌊
さて本日は休みに入ってしまう前に是非ご紹介したかったお車をご紹介いたします
そのお車がこちらです
順次デリバリーが開始させれているかと思いますが、当店でも取り扱うのはお初のHuracan Spiderとなります
かなり早くないですか( *´艸`)ムフフ
こちらの車両は東京都NA様にご納車になったお車となります
✨

むちゃくちゃカッコいいのは言うまでもありませんが、まだまだ街で見かけることの少ない車なのでみんなの注目の的になること必至です(*´Д`)
是非現車を見たかったのですが、新車ですしBOSS立会いでLamborghini麻布さんにて納車の運びとなりました

まだまだ勉強不足なのですがぱっと見た感じのOP内容はエクステリアのスタイルパッケージにレッドキャリパー、GIANOホイールはNEROをチョイス✨
ボディはビアンコイカルス(パール)に赤幌、Aピラーはグロスブラック仕様です
インテリアはブランディングパッケージ、レッドとブラックのバイカラーインテリアにレッドステッチ
レザーパイピングに刺繍の入ったカスタムフロアマットもチョイスです(`・ω・´)ゞ
やっぱりオープンモデルですねたまらなくカッコいいです
これからの季節海沿い軽く流したいですね(*´Д`)ハァハァ
最速納車のHuracan Spiderのご紹介でした~(*´▽`*)✨
NA様誠に有難うございました🎶
今日はここまで~
良い休日を~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
東海地方までは連休中に梅雨明けしたというのに関東地方はまだまだ梅雨明けしません(´・ω・`)💦
しかもここにきて連日雨続き...日中晴れても夕方にはゲリラ豪雨がちらほら( ノД`)シクシク…
夏のこの天気だけは断固許せません(# ゚Д゚)
そんな梅雨も吹き飛ばしちゃうお車ご紹介いたしますよ~(*´ω`*)✨
なんと世界限定車のはずのAventadorSVがまたまた到着いたしました
当社で5台目となる今回のお車は埼玉県AN社長のRossoBiaです
やっぱりカッコえ~ですわ(●´ω`●)✨
で、今回の仕様はと言いますとサイドインテークダクト
センターロックホイール&レッドロック✨
スモール『SV』ロゴ✨
内装は外装色に合わせて内装もレッドになります(*´ω`*)
シートはフルバケットシート✨
フルアルカンターラステアリングにマルチファンクション付き✨
カーボンフロアマット
そして早速ダンク定番メニューのPower Craftの取り付けです
5台目ともなるとSVでもNEOさんならちょいちょいっと( *´艸`)
手慣れたものです

定休日の水曜日に完成していたため写真少なめです(´;ω;`)ウッ…ゴメンナサイシャチョウ💦
そして不人気な純正ナンバーステーをダンクオリジナルに変更です🎶
バンパーの先端に合わせてパキッと(`・ω・´)ゞ
こんな感じで見た目もすっきりした感じに

残りのローダウンなどの作業は越谷のファーストさんにお任せです(*´ω`)
この度は誠に有難うございます。
今度のツーリングとても楽しみにしています
社長のパフォーマンス期待してますよ(●´ω`●)♪
Dツーリングは毎度毎度天気悪いので今度は天気が良くなるようテルテル坊主作って快晴祈願しておきます
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ