みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日最終章となります埼玉県OG様のAventador Roadsterです(*´ω`*)✨
残りの作業も終了したのでご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
前回ブログの最後に意外にも当店初と説明したのがAventadorのスペーサー取り付けです(´ω`*)👍
ベルハットに潜ってしまっているので少しわかりずらいですが💦
今回使用したのはロングボルトの兼ね合いもありAventador専用で発売しているNOVITEC製をチョイスしましたヾ(≧▽≦)ノ
純正が花びら型のトルクスボルトを使用しているのですがNOVITECはスペーサーセットで純正と同じトルクスでロングボルトになります✨
細かい事だったりしますがこうゆう拘り一つ一つがとても大事です(`・ω・´)ゞ
そして定番のファースト製ロワリングプッシュロッドで程よくローダウン(=゚ω゚)ノ🎶
アライメントもばっちりです(*´▽`*)✌
純正ホイールはデザインもいいのでローダウンして出面を出すだけでかなりカッコよくなります(●´ω`●)🎶
とてもスッキリとした仕上がりになりました(^^♪
今回カスタムペイントとしてリアディフューザーも同色にてペイントいたしました✨
ディフューザーを同色にするとすっきりとまとまり感もあり視覚効果でより車体が低く見えますね(*´▽`*)👍
バックカメラも同じく同色に✨
ここは塗らないと意外と『カメラ付いてます‼』みたいな感じで結構目立ってしまうんです( ノД`)シクシク…
エンブレムもソリグロでペイントです(*”ω”*)
クロームだとぼやけた感じになりますが黒にすることで引き締まります(●´ω`●)
このあとフロント廻り&フロントガラス&ルーフにプロテクションフィルムを施工しすべての作業が完成となりました...
あっΣ(´∀`;)
ごめんなさい💦ステアリングが間に合いませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
いったん完成とうゆうことで先日ご納車させていただきました(`・ω・´)ゞ
OG社長にも大変喜んでいただけました~ヽ(*´∀`)ノ
誠に有難う御座いましたm(__)m
ステアリングは完成したら後日装着させていただきます(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日も埼玉県OG様のAventador Roadsterの続きをお送りしたいと思います(`・ω・´)ゞ
前回外装&内装のカーボンパーツをご紹介いたしましたが、今回は登録からの保証継承です(●´ω`●)✨
このネタで引っ張てますがどうぞお付き合いください(;´・ω・)💦
と、その前に例のアレ取り付けです💨
当社でアヴェンタドールを購入された方が90%つけるPower Craft投入です(*‘∀‘)👍
テールフィニッシュはブラックです(*´ω`*)✌
毎度のことながらNEOさんによりチョイチョイっとつけてもらいました( *´艸`)🎶
イメージ動画もどうぞ♪
一旦作業が終わりお次はこちらです↷↷
登録は毎度おなじみの大宮陸運支局🚛💨
税申告の尾根遺産たちと『いつもすごい車ばっかりですね~‼』なんてたわいもない会話をしているうちに...
ナンバー取り付け完了ですヾ(≧▽≦)ノ
希望ナンバーでバッチリと(`・ω・´)ゞ
そしていつもお世話になっているLamborghini品川工場へ🚚💨
保証継承の後にまだまだ作業が残っているので車を持ち帰りその④へ...
多分次回で最後にします(´;ω;`)ウッ…
次回予告‼
何気に当店初のアレを付けてアレしますヾ(≧▽≦)ノ
そしてアレします‼
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日も埼玉県OG様のAventador Roadsterのご紹介をさせていただきました(●´ω`●)
今回はカーボンパーツ編とまいりますヾ(≧▽≦)ノ
まずはエクステリアカーボンから🎶
フロント&リアのダクトまわりのカーボン🎶
ガラス後ろのカーボンですがこの部分は純正OPではない部分です(*´▽`*)✨
PRO COMPOSITE製フューエルキャップ🎶
こちらもPRO COMPOSITE製アウトレットダクトカバー🎶
外装がロッソマーズなのでブラックカーボンがとても映えますね(●´ω`●)✨
お次はインテリアへ~ヽ(*´∀`)ノ
こちらも定番のPRO COMPOSITE製ロングパドルシフト🎶
ノーマルは少々小ぶり(;´・ω・)💦
こんな感じに操作性抜群なパドルの出来上がりですヾ(≧▽≦)ノ
そして写真だとステアリングが外してありますがこちもこれからカーボン加工に出します(`・ω・´)ゞ
今回はマルチファンクション付きなので現物加工になってしまいます(*´Д`)ハァハァ
ここだけお待たせしてしまいます<m(__)m>
これから作成するのでOG様のデザインした特別なステアリングを作ります(`・ω・´)ゞ✨
ここも純正ではない部分のカーボンになります(*´ω`*)✨
スイッチ回りも変更してカーボンに変えられるところは全て変更致しました(*‘ω‘ *)🎶
レーダーもいつものルームミラー脇に取り付けさせていただきました(●´ω`●)✨
今回はここまで~
後日その③でお会いしましょう(´ω`*)
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
さて本日は埼玉県OG様よりご購入頂きましたAventador Roadsterのご紹介です(=゚ω゚)ノ
OG様はAventadorからAventador Roadsterへお乗り替えとまさにびっくりΣ(´∀`;)
奥様がオープンモデルが好きとのことで...なんとも優しいですね(●´ω`●)✨
外装色はロッソマーズです(∩´∀`)∩🎶
アルミはOPのFORGEDが装着個人的には結構好きです(*´ω`*)✨
純正カーボンパーツも付いており足りない部分は今回Dankオリジナルでヾ(≧▽≦)ノ)!)
タイミングにもよりますが常にカーボンパーツはストックしているのでこんな場合でもすぐに対応できます(`・ω・´)ゞ
とっておきなのか着脱式のルーフがカーボンなところです(●´ω`●)✨
この部分はかなりポイント高いです(´∀`*)ウフフ
内装はオレンジとなりこちらもふんだんにOPが付いてます(*´▽`*)♫
シートや内張りはQチトゥーラ、純正カーボンパーツ、シートバックもカーボンです(●´ω`●)✨
オーディオまでOPが入っており新車でオーダーした方は惜しげもなくお金をつぎ込んだ感じです(∩´∀`)∩🎶
内装も純正で設定がないような場所はDankオリジナルカーボンを付けていこうと思いますヾ(≧▽≦)ノ
これからカスタムに入りますので順次ご紹介していきたいと思います(`・ω・´)ゞ
その②につづく(*´ω`*)
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
本日は入庫情報をお届けさせて頂きます😆
っと言ってもまだ途中経過になってしまいますが💦
入庫致します御車はコチラのウラカン LP610-4👇👇



ウラカンの白というと『ビアンコ イカルス(パールホワイト)』が多いイメージもありますが、こちらのウラカンは『ビアンコ モノセルス(ソリッドホワイト)』です💡
ここからざっとOPをご案内させて頂きます( ´∀`)
パッと見て目につくAWはOPのMIMAS鍛造20インチAWをブラックペイント😉

ブレーキキャリパーは内装カラーに合わせた、イエローキャリパーとなります♫
610-4ですのでカーボンブレーキは標準装備となります。

そして一部分ずつがグロスブラックに変更されます、『スタイルPKG』も装備されております✨
フロントダクト&一部リップスポイラー

サイドダクト

マフラーカッター

そしてガラスエンジンフードの脇も、グロスブラックとなります。

↑↑上記の写真からお分かり頂けますが、ガラスエンジンフード&カーボンエンジンベイも装備されてます🎶

続いて内装となります。
内装はスポルティーボインテリアとなりまして、ブラック&イエローのツートンレザー👌


もちろんブランディングPKGも付いていますよ(*゚∀゚*)


そしてここからはDank流で少しだけカスタムを致します🎉
OPのマグネットレオロジカルサスが装着されてますので、それに対応できますノビテックロッソのコイルオーバーKitにてローダウン✌️

さらにスペーサー^^
これだけでもかなりカッコよくなります‼️
その他、フロント・リアセンサー&バックカメラ
BluetoothなどもOP装備されております😃

近日中にUPさせて頂きますので、ウラカンをお探しの方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
それでは今日は、この辺で~👋