みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日は久々にカスタム紹介です(^^♪
いつも入庫情報ばかりに偏ってたので💦
今回お客様のご要望でちょっとした加修作業でご入庫したのですが、
ついでということでキャリパーのカスタムペイントもさせていただきましたm(__)m
ダンクでは珍しくフルノーマル車両となります(*‘∀‘)✨
なんだかとても新鮮です🎶
そしてお客様のご希望のキャリパーカラーが純正ブロンズカラー…
カラーデータもなかなかなく難しかったです(´;ω;`)ウゥゥ
現物あれば近い色合わせられるのですが今回は似たようなカラーをチョイス(^^♪
トヨタの40系アルファードの純正色をベースに作成いたしました(*´ω`*)👍
なかなかいい感じになったのではないでしょうか( ̄▽ ̄)?
お客様の要望で少し艶を引かせたいとのことだったので今回はハーフグロスにて仕上げました(=゚ω゚)ノ
ロゴは純正ベースでブラックにて作成✨
納車時にもお客様に大変満足いただきまして良かったです(*´▽`*)👍
また何かご用命御座いましたらよろしくお願いいたしますm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日お届けするMATSUブログはカーボンステアリングのご紹介です🎶
今さら?と思うかもしれませんが今回初作成になる車両です( `ー´)ノ
それがこちらになります(^^♪
何気にウルスでのご用命一度もありませんでした( ̄▽ ̄)💦
ご存じのかたも多いかもしれませんがダンクだとアヴェンタドールのカーボンステアリングやムルシエラゴ✨
後はメルセデスベンツなど色々な車種を加工していきました🎵
こちらの車両は純正のインテリアカーボンも付いているので相性は抜群です!
ここから今回の仕様をご紹介していきたいと思います(*´ω`*)👍
レザーはお客様ご希望のパンチングレザーにホワイトステッチ仕様✨
ボトムはエアバッグしたからカーボンを巻きLamborghiniのロゴ入れました👍
トップ部分は個人的に好きなレザーの入れ込みです✨
普段はトリコローレカラーでステッカー施工していますが、この部分のカーボンをカットしそこにレザーを巻いてます✨
特注にはなりますが仕上がりの雰囲気はかなりいいです!

パドルシフトも純正品をベースにカーボン加工いたしました✨
右には『+』、左には『-』をステッカーで入れてあります( `ー´)ノ
どうですか?シンプルですが拘りを詰めてみました(^^♪
オーダー生産なのでお客様の好みで作成することができます🎶
ちなみに代替品のステアリングがないので現物加工となります💦
なかなか加工屋さんが忙しいので納期は2か月~3か月となります…(´;ω;`)ウゥゥ
今回はステアリングのご紹介でした~
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
皆様こんばんわ~(*^-^*)
最近はだいぶ暖かくなってきましたね。。。春本番って感じです🌸
そんな季節にピッタリのお車を昨日ご納車させていただきました👇👇


埼玉県のK社長にご購入したいただいたアヴェンタドールSです( *´艸`)
写真をだいぶ取り忘れてしまいました💦💦

ご納車先にてパシャリ📸💕
K社長にも喜んでいただけました(#^^#)
スーパーカー系のお車は初めてみたいで(;’∀’)
初めてでアヴェンタドールSは半端じゃないです((´∀`))ケラケラ
K社長、この度はありがとうございましたm(__)m
今後ともぜひよろしくお願いいたします(*^-^*)
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは。 日曜日の男です。
最近暖かくなってきて本当に気持ちいですね~
来週の休みは一ヵ月ぶりのゴルフで、今のところ天気も良さそうなので気分よく春ゴルフ楽しんできます(^^♪
気候も良くなれば私のスコアも良くなるはずです!!笑
さてさて先日、ランボルギーニが、ブランドのロゴを刷新したそうです。ランボルギーニロゴの変更は20年以上ぶりの実施とか。

左が新エンブレム 右が旧エンブレム
立体的な3Dロゴからシンプルな2Dロゴに変化されました。他メーカーのロゴ変更もシンプルになっているのが多くなってきてますね。
色に関しては、ブラックとホワイト、そしてゴールドカラー(もしくはイエロー)が導入され
この新エンブレムはWEBや印刷物のみではなく将来の車両にも反映されるとのことです。
これまでのランボルギーニのエンブレムを見てみると、1963年~1972年当時だと「ブラックとレッド」の配色でした。
1972年から1974年にはブラックとゴールドへと変化し、「LAMBORGHINI」文字にゴールドの帯がつきました。
1974年から1998年ではモノクロでシンプルに。
1998年(アウディ傘下)から現在採用されているエンブレムへ。
そして今回へ。一番最初にこのロゴが付くのはレヴエルトからですかね! お披露目が楽しみです!
以上、日曜日の男でした。
皆様こんばんわ~(*‘ω‘ *)
花粉と黄砂で毎日苦しんでいるKUですが、、、
皆様はいかがでしょうか???
さて、本日もKUブログやっていきます”(-“”-)”
先日、埼玉県のK社長に~👇👇

2019y アヴェンタドールS 即決ご成約いただきました~🎉

ノーマルから当社にてフルカスタムさせていただいた車両になります(*‘ω‘ *)
存在感増しマシの仕様ですね💓

下回りも同色ペイントされていて、車高の低さが際立ってますね( ゚Д゚)

Sライントリムのインテリアが一番アヴェンタドールSっぽいですね(*^-^*)
カスタム内容は下記になります👇
*ロワリングプッシュロッド*
*ハイパーフォージド特注ホイール フロント20、リア21インチ センターロック*
*プロコンポジットカーボンリアウィング*
*プロコンポジットカーボンフューエルカバー*
*パワークラフト可変バルブマフラー*
*インテリアカーボンパネル*
*フロント廻りプロテクションフィルム施工*
K様、ご納車の準備を進めております。
ご納車まで今しばらくお待ちください(#^^#)
ではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ