みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日は埼玉県TU様のムルシエラゴを車検&カスタム&修理にてお預りいたしました(`・ω・´)ゞ
ちょっと写真少ないんですが...💦
今回ご用命頂いた修理が、写真を見てわかる通りドアミラーの不良です(´;ω;`)ウゥゥ
ムルシだと意外に壊れるヶ所で電動格納が使えなくなり、ミラー本体がグラグラと揺れて走行中に支障もあります💦
内部のギアがプラスチックの為そこに負荷がかかり粉々になんてことになるみたいです(;・∀・)
その部分の部品供給がなくドアミラー本体の交換となりかなり高額になってしまいます( ノД`)シクシク…
しかも今回のドアミラーはSV用が付いているのでさらに高額...
なので現物修理を行っています(`・ω・´)ゞ
続いてはこれも困ってしまうパワーウィンドレギュレーターの故障( ˘•ω•˘ )
ガラスの動きが悪くなってきたり、異音がしたら交換のサインかもです(;´∀`)
それとエアロの取り付けですヾ(≧▽≦)ノ
今回はLBのサイドディフューザーも取り付けに(●´ω`●)✨
徐々にTU様仕様に変貌を遂げていきます(*´ω`*)👍
打ち合わせの際にまたまたお土産まで持ってきてくれましたヾ(≧▽≦)ノ🎵
イカの一夜干し✨
お酒を一滴も飲めないMATSUですが酒のつまみが大好きな変わり者です( *´艸`)
軽くあぶってマヨ+七味で頂きたいと思います(*´▽`*)✌
いつも有難う御座いますm(__)m
納車までもうしばらくお待ちください(`・ω・´)ゞ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日ご紹介するお車は埼玉県YO様にご購入頂きましたGallardo LP550-2になります(●´ω`●)✨
ガヤルドと聞くと4WDの印象が強いかと思いますがアグレッシブを求めて発売されたのがこの2WDです🎵
ハンドリングは、4WDに比べるとフロントに駆動系の機構がないぶん軽く、ターンインは軽快になり
ESPも2WD専用に設定されており、コーナリング中にちょっと強めに踏むと一瞬横を向きそうな動きするが、瞬時に介入してアシストしてくれる。
4WDのほうがいかなるシチュエーションでも速いことには違いなさそうだが、2WDのスポーティテイストもまた捨てがたい魅力があると思いますヾ(≧▽≦)ノ
(ちょっとネット記事抜粋してみました💦)
そして今回の車輌ですがエクステリアにはカーボンウィングやカーボンサイドスカートがアフターパーツで装備され
スポーティがより引き立てられています(*´▽`*)✨
ガヤルドには珍しく純正の2トーンエクステリアとなりルーフからエンジンネットまでネロでペイントされています(*´ω`*)👍
内装はブラック&オレンジとなりますがド派手な印象を感じることはないかなという印象です(*´▽`*)✨
そして着々と納車準備が進んでおります(=゚ω゚)ノ
本日登録に行ってまいりました🚛💨
目指すは所沢自動車検査登録事務所✨

ご要望通りの希望ナンバーも取り付けし無事登録作業完了です(`・ω・´)ゞ
この後メンテナスの為いつもお世話になっているディーラーさんへ搬送いたします(=゚ω゚)ノ
YO様納車まで今しばらくお待ちください(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
本日はこんな物をご紹介させて頂きます🎶

当社デモカーであったアヴェンタドールSを忠実に再現した、ミニカーになります‼️

パッと見た感じは…
『納車時に渡されるミニカーでしょ?』
と思われてしまいそうですが、今回はそのミニカーを元に作成して頂きました😁

HYPER FORGEDのHF-DiCも作成した物となります✨
よ~く見ると、ピアスボルトやセンターキャップまでデモカーと同じです😵

PRO COMPOSITEのリアウィング・ミラーカバーも再現されてます💡
そしてPOWER CRAFTマフラーや、リアディフューザの塗り分けまで💦

この角度からよく見ることができるタイヤですが、もとのミニカーに付属してたタイヤではありません‼️
なんと別のミニカーを新たに購入して、タイヤだけを取り出しタイヤのパターンなどを作成したらしいです(^^;)
もう完全にP-ZEROにしか見えません💦

とてもじゃないですが、僕には全くマネできないです…😩
ご来店の際は、是非見てみて下さい😁👍
それでは今日は、この辺で~👋
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
まだまだ道路の雪が解けず結構凍ってる場所もありますね(´・ω・`)💦
今週末また降雪予報が出ているのでまた気をつけて下さいね🚗💨
さて、本日は神奈川県I様より即決ご購入頂きました大変珍しいGallardo Spiderをご紹介いたします(`・ω・´)ゞ


LP570-4 Performanteです(*´ω`*)✨
ガヤルドを570psにまでパワー・アップして70kgもの軽量化をしたのがLP570-4 スーパーレジェーラで、そのオープン・トップ版がペルフォルマンテになります(=゚ω゚)ノ
ディフューザー、サイド・シル、アンダーボディ・パネル、ドアミラー・ケースがカーボン・ファイバー製になっている特別な仕様となってます(^^♪
インテリアパーツにもふんだんにカーボンが採用されており、シートも専用のバケットシートになります(*´ω`*)🎶
早速登録納車に本日行ってきました🚛💨
目指すは湘南自動車検査登録事務所です(●´ω`●)✨
多少混んでいましたが無事登録完了いたしました(=゚ω゚)ノ
ナンバーもご要望頂きました希望ナンバーも取り付け済みです(`・ω・´)ゞ✨
待ち合わせの時間に到着し説明等させていただき無事納車完了です(*´▽`*)🎶
I様には大変喜んでいただきホッといたしました( ^ω^ )👍
本日は誠に有難う御座いましたm(__)m
これからもダンクを宜しくお願い致します。
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます。
埼玉県U様に即決にてご購入頂きました💡
ウラカン LP610-4(*´∀`*)

Dank定番のカスタムが施された1台となります‼️
U様とは初めてのお取引となりますが、数ある中で当社からのご購入を頂きまして有難う御座いますm(__)m
そして本日の午前中に点検の為、ディーラーに入庫していた御車をピックアップして、名義変更をさせて頂きました😉👍


もちろん陸運局でも目立ったました😵
ノーマルではない注目度です😆🎶
そして登録が完了した後は、そのままfirstさんへ💨

アライメント調整をして、明日の御納車となります🎵
U様、大変お待たせ致しました。
明日はよろしくお願い致します。
それでは今日は、この辺で~😁👋
