皆様こんばんわ~(^O^)
火曜日のKUブログ、そして今年最後のDANKブログで御座いますヽ(;▽;)ノ
一年あっという間でした、、、、
今年も大変お世話になりました(^O^)
来年も是非、DANKをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、今年の締めブログはといいますと、、、、
仙台のK先生にLP580-2スパイダーを即決にてご購入していただき
ご納車に伺ってきましたヽ(´▽`)/
早速旅立ちます。。。


最寄りの岩槻駅です。。。
25日ということもあり、岩槻駅内の人形もクリスマスバージョンでした(^O^)
そうなんです、、、
今回は、天気も雪予報がチラホラ出ていて、自社トラックだと不安でしたので
陸送で運んでいただき、僕は新幹線でごゆるりと 笑
今回お世話になったのはこちら↓↓

Newカラーの「つばさ」君です(*゚▽゚*)
新幹線ってかっこいいですよね~(´∀`)
ついついパシャリ! Σpω・´)してしまいました 笑
んで、、、
あっという間に納車先の福島へ



、、、めっちゃ寒い((((;゚Д゚))))
この日の福島の最高気温は2度
因みにDANKのあります、さいたま市は12度
寒暖差がやばめです(T▽T)
ここからはタクシーにて移動_(°ω°」 ∠)_三_(°ω°」 ∠)_三 ザッザッ

コチラが指定ご納車先のBEC様
めちゃくちゃオシャレなタイヤ&ホイール屋さんですo(^▽^)o
K先生いわく、何でも親身になって相談に乗って頂ける、アットホーム的なお店だそうです。。。
僕も少しオーナー様とお話させていただきましたが、いい人オーラが半端じゃなかったですヽ(´▽`)/
BEC社長様、今回はご対応していただき、ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
店舗情報出させていただきます↓↓
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字原際47番地
Tire&Wheel BEC
TEL 080-1835-3275
タイヤ等、お求めの方はぜひ電話・相談してみてくださいヽ(´▽`)/
んで、、、、
そんなこんなでウラカン到着



少し雪に打たれましたが 笑
無事にご納車できて安心しました。。。
K先生、この度は即決購入いただき、ありがとうございました。
次はアヴェンタドールのご購入お待ちしております (・ ∀ ・)
帰りは福島駅までK先生に送っていただき(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
安心してお腹が減ったというこで↓↓

福島駅のデパート内にありました、海鮮丼屋さんにて海鮮ちらし丼(´∀`)
味わって食べていたせいか、一本新幹線に乗り遅れた事はないしょです 笑
今年の最後に、納車のブログで終われたことは物凄くありがたいですヽ(;▽;)ノ
更にこの締めブログ、続きがございまして (゚д゚)!
DANKの年の締めと言ったらこれでしょう↓↓↓


毎年、東京都のIS社長に送り届けていただく (´∀`)
特上牛好き肉。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
しかも、従業員全員分 Σ(゚д゚lll)
いったい、おいくら万円するのでしょうか σ(∵`)?
IS社長、毎年毎年毎年ありがとう御座います ヽ(;▽;)ノ
これで、良い年を迎えられそうです。。。(灬ºωº灬)
そして、来年も再来年も再再来年も楽しみにお待ちしております (・∀・)肉!
皆様、来年もDANKを是非よろしくお願いいたしますヽ(*´∀`)ノ
では良いお年を~~( ´・ω・`)ノ~バイバイ
こんにちは!イケベです!
本日はクリスマス・イブ、明日はクリスマス!
北日本では、ホワイトクリスマスになると天気予報で言っていましたね
子供の頃は雪が降ると喜んでいましたが、今となっては運転とかを気にしちゃって、あまり喜べません(笑)
と言っても、埼玉はあまり降らないと思いますが、凍結した路面には注意です٩( ‘ω’ )و
みなさんは、クリスマスにプレゼントを渡したり、ケーキを食べたりしますか?
プレゼントを貰うって、何歳になってもワクワクしますよね(^^)
クリスマスの次は、年越し!
1年間って、本当にあっという間に過ぎていきます(笑)
弊社の2022年の年賀状デザインはこちらです!

以前、ブログで紹介しました、ピスタスパイダー٩( ‘ω’ )و
都会の風景にイエローの車体
カッコいいですね!!
さて、本日もイケベブログやっていきます!
まずは、先日KUブログで紹介いたしました、アヴァンタドールSを港に引き取りに行ってきました〜!

めちゃくちゃカッコいいですね!!
オプションもかなりあり、ロベルタ、パワクラ等々、、、
話が逸れますが、
趣味でイベントなどで車の撮影をやっていまして、雨上がりの曇り空のロケーションがすごく好きなんです(笑)
腕のない私でも、明暗がいい感じになり、カッコいい写真を撮れてる気がします(^^)
こちらのアヴェンタは、多くの問い合わせがあり、ご成約いただきました!
ありがとうございますm(_ _)m
続いては、SNSでは話題になっているこちらの車両!

トヨタの新型86です!
その86を麻布店にて納車ということで、麻布店に運びました!

こちらは、S様に新車オーダーいただいた車両になります!
ありがとうございますm(_ _)m
納車前に、GRのショートシフターとGRのブレーキパッドに変更されています!

私は、積載車への積み込みで場内を動かした程度ですが、ショートシフターは運転しやすい気がします(^^)
純正と比べ、約10%ショート化されています!

GRのブレーキパッドは、ノーマルに比べて耐フェード性、コントロール性、剛性感がアップしています!

ストリートでの使いやすさを優先に開発された物になります(^^)
制動性能、鳴き、ブレーキダストなどのコンフォート性能を両立するために専用セッティングされています!
コントロール性を重視したセッティングで、ペダルの踏み込み量に比例した制動力が体感できます٩( ‘ω’ )و
年明けの東京オートサロンでも、新型86がカスタムやチューニングされ、何台か掲示されそうですね!

ファーストさんもオートサロンに出展するとのことで、そこで弊社のデモカーも掲示されます!

東京オートサロンに行かれる方は、ぜひファーストさんのブースまで足を運んでみてください!
めちゃくちゃカッコよく仕上がっていますので!!
本日で今年のイケベブログは最後となります!
また来年もよろしくお願いします(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
皆様こんばんわ~(^O^)
毎週火曜日のKUブログで御座いますs(・`ヘ´・;)ゞ
日に日に寒くなって、、、年末らしくなってきましたね。。。
さて、、本日も新たに入庫した販売車両のご案内です。



Lamborghini Aventador S
このカラーが僕的にちょ~好みで
「Viola 30th」っていうメタリックなパープル的な色になります(*^^)v
このカラーなのですが、OPカラーになるのですが、少し当別なカラーで
ランボルギーニ30周年の際に発売されたディアブロの限定モデル「ディアブロSE30」に採用された”専用”ボディカラーなのです( *¯ ꒳¯*)

コチラですね☝( ◠‿◠ )☝
更に、足元は


「Anerky wheels Series Two AN26」
「Brushed face / Polished windows」
・・・めちゃくちゃキマってますヽ(;▽;)ノ
更に更に


「Mansory」リアウィングの組み合わせ。。。
最高すぎますね(・ ∀ ・)
フロントリフターも少しでもUP幅を稼げるようにと


「ロベルタリフター」に変更してあり
贅を尽くした一台に仕上がっておりますヽ(´▽`)/
排気系は

みんな大好き「パワークラフト」のキャタライザーが装着されております。。。
フルで入れたい方は、ご相談ください(*゚▽゚*)
純正OPもモリモリです(^O^)
ここまで仕上がっているLamborghini Aventador Sは「よーいドン」になってしまいますので
是非、お早めにお問い合わせください☎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、お話は変わりまして
先日、神奈川県のH社長にリクエストいただきまして笑笑
今週のKUコレクションのご紹介

「Travis Scott × Fragment × Nike」のトリプルネーム(^O^)
「Air Jordan 1 Low」になります。。。
こちらも世界限定足数が少ない為、もちろん定価で買ってません(・ ∀ ・)
ランボルギーニで例えるとSVJみたいな、、、
購入金額は、、、、想像にお任せ致します(´・ω・`)
ではまた~( ´・ω・`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は弊社と長いお付き合いになります東京都TA様より即決でご購入頂きました
アヴェンタドールのご紹介ですヾ(≧▽≦)ノ🎶
今回ご購入いただいた車両はランボルギーニがアヴェンタドールに初の限定モデルとして設定した
「Aventador LP 700-4 Pirelli Edition」です(*´▽`*)
1963年からはじまる、ピレリとの長年の協業を記念したものです✨
内外装とても特別感のある内容となっています(`・ω・´)ゞ
そして今回その特別な車にさらにカスタムを加え完成しました(´∀`*)ウフフ
それがこちらです~ヽ(*´∀`)ノ

ピレリエディションでも外装色がマットブラック/ソリッドブラックのコンビは珍しくあまり市場で見かけない車両となります(^^♪
まず目を引くのはホイールではないでしょうか?
今回はBC FORGEDを投入しました(●´ω`●)👍



モデルはHCA386Sでカラーはオールブラッシュドの薄いシャンパンゴールドになります٩( ”ω” )و
ピアスボルトはゴールドでアクセントが入ります( ̄▽ ̄)✨
スポークは肉抜きされとても凝ったデザインとなっていますヾ(≧▽≦)ノ
普段ハイパーフォージドをメインで取り付けしているのですがBC FORGEDは新鮮でした(´ω`*)👍
ローダウンもfirst製ロワリングロッドを使いバッチリセットしています🎶
キャリパーは蛍光ピンクにカスタムペイントさせていただきました(*´▽`*)👍
TA様は昔からどの車種に乗り換えてもキャリパーはこの色にペイントしています✨
ブレないTA様の拘りです(^^♪



ホイールのゴールドに合わせてピレリエディションの赤いラインをゴールドにラッピングでカラーチェンジをいたしました(=゚ω゚)ノ
かなり派手にはなりましたが黒x金なので相性は抜群です(*^▽^*)
勝手にJPSのカラーリングを連想してしまいました( ̄▽ ̄)✨
テールは濃い目のブラックフィルムにてトーンダウンしました(=゚ω゚)ノ
トーンダウンすることでボディカラーにとても馴染んでます٩( ”ω” )و

リアウィングはLB製をチョイス✨
ボディの形状にあった流線形のデザインになっています(*´▽`*)👍
約9割完成となりました(∩´∀`)∩
ステアリングをワンオフ作成していますので今しばらくお待ちくださいm(__)m
TA様のセンスが光る車両が出来上がりました٩( ”ω” )و
この度はご用命誠にありがとうございました(*^▽^*)
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは!イケベです!
先日のF1第22戦アブダビGPをご覧になりましたか?
リアルタイムで観戦していたのですが、感動しました(T ^ T)
今季限りでF1から撤退が決まっているHONDAですが、そのレッドブル・ホンダがやってくれました!!!!
ファイナルラップでメルセデスを抜き、1991年のアイルトン・セナ以来となるチャンピオン獲得!

ドライバーのマックス・フェルスタッペンは初のF1世界チャンピオンに輝きました(^^)

もう、ファイナルラップで追い抜いた瞬間ガッツポーズと共に大声が出てしまいました(笑)
そして、Instagramに掲載された、リアウイングに「ありがとう」と書かれた写真が話題になっています(^^)

同じレースに参戦していた日本人ドライバーである角田裕毅選手は4位!!
表彰台まで後一歩というところでしたが、とても素晴らしい走りでした(^^)
来シーズンに期待ですね!

F1などのレース観戦は何歳になってもシビれますね!!
久々に中継ではなく、レース観戦に行きたくなりました(^^)
さて、本日もスケベイケベブログやっていきます(笑)
まずは、KUブログにて掲載されましたが、シークレット状態になっていたポルトフィーノの情報が解禁されました!

既に詳細をご覧になった方もいらっしゃるかと思います٩( ‘ω’ )و
ご興味ある方は、ぜひお問い合わせください(^^)
続いては、ファーストさんにラッピングをお願いしていたアヴェンタを引き取りに行ってきました!

フロントのブラックの部分を施工していただいたのですが、めちゃくちゃ大変だったみたいで(^_^;)
ラッピング屋さん泣かせの形状みたいです(笑)
そして、ファーストさんに見覚えのあるZが、、、

ウチのボスのZがリフトアップされていました(笑)
この時、私は初めてこのZの下回りを見たのですが、めちゃくちゃ綺麗でビックリしました∑(゚Д゚)

シャコタンなのに、この綺麗な腹下は奇跡すぎます、、、
そしてそして、製作を依頼していた弊社の車がリフトから降りていたので見てきました!

まだ完成していないので、全て見せられないのが残念ですが、めちゃくちゃカッコイイです!!
こちらも続報を楽しみにしていてください(笑)
そして、そのままアヴェンタは麻布店に運びました!

後日、麻布店にて納車させていただきました!
この度はご用命いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ