Dankのイケベブログ24

こんにちは!イケベです!

 

北京五輪で次々と日本がメダルを獲得し、過去最多の獲得数とのことで、大変驚きました!

ブログを書いている現時点で17個!

すごいですね(^^)

 

これからさらに増えるのでしょうか!?

楽しみです٩( ‘ω’ )و

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、順番が逆になってしまいますが、、、

先日のKUブログで紹介しました、S様にご成約いただいた750SVロードスターを陸自へ登録に行ってきました!

この2枚目の写真はお気に入りです(笑)

 

バシッと決まった一台です(^^)

色使いもシンプルに、整ったカスタムを施されています!かっこいいです!

 

そして、無事に登録が終わりナンバーがつきました!

写真ではナンバーがつく前ですね(^_^;)

ナンバーついた状態の写真を撮るの忘れました(笑)

 

続いては、、、

車検でT様からお預かりしていた670SVの作業が終わりましたので納車に行ってきました!

また何かございましたら、ご連絡ください!

ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いては、、、

先日、入庫いたしました458(DMCカーボンフルエアロ)を麻布店に運びました!

そして、買い取りさせていただいたウラカンEVOと入れ替えで積みました!

こちらのウラカンEVO(RWD)は外装色がロッソマーズです٩( ‘ω’ )و

とても綺麗な車両です!

ハイパー&ローダウンをして埼玉店にて展示しております!

詳細は在庫車情報をご覧ください(^^)

たくさんのお問合せもお待ちしてます!

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

DankのMATSUブログ🎶Lamborghini Huracan Spyder (LP610-4)

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

昨日は関東でも降雪がありましたがまた明日の夜から月曜日にかけて降雪予報が出ています⛄
運転にはくれぐれもご注意下さいm(__)m

さて本日ご紹介させて頂きますお車は東京都TO様のウラカンスパイダーです✨
昨年12月頃からお預りさせて頂きましてやっと先月完成し納車させていただきました(`・ω・´)ゞ

今回ご用命頂いた内容がインテリアのカーボン加工のご依頼でした(*´ω`*)👍
弊社ではウラカンのカーボン加工は初めてでちょっとイケるか心配でした(´;ω;`)ウッ…
そこはいつもお世話になっているショップさんに丸投げでよろしくお願いしますとm(__)m
そして完成したのがこちらです(●´ω`●)🎶
カーボンステアリング✨
お客様から頂いたイメージ写真のように複雑なデザインで今回は作成!
トップにレッドラインを入れ、グリップはパンチングレザー、ステッチはレッドで仕上げました(*´▽`*)👍
マルチファンクションスイッチ、ボトムのモード切替の部分もカーボン加工させていただきました✨
パドルシフト✨
メータートップパネル✨
エアコンパネル✨
センタコンソールのサブメーターケース&スイッチパネル✨
センターコンソールサイドパネル✨
ドアグリップ✨
クオリティも良く綺麗な仕上がりになりました٩( ”ω” )و
全てのパーツは貼り付けのタイプではなく現物をカーボン加工したの物で熱によるカーボンの反りなど起こる可能性は低いと思います!
これだけの点数をカーボンにすることによって全く違かった印象になりました(*´▽`*)👍
カーボンはとても目を引きますね(^^♪

納車の際お客様に大変喜んでいただき良かったですヾ(≧▽≦)ノ
長い間お待ちいただきありがとうございましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

Dankのイケベブログ23

こんにちは!イケベです!

 

昨日の雪の影響は皆さん大丈夫でしたか?

関東甲信越では、断続的に雪や雨が降り続き、めちゃくちゃ寒い1日でした(T ^ T)

 

昨日のお昼過ぎに埼玉店で撮った風景がこちら↓

こんな感じで午後から雪が強くなってきていたものの、アスファルトには積もっていないという状況でした!

この後、雪の粒が大きくなり天気予報通り本格的に強くなってきました、、、

雪が降ると、はしゃいでいた頃に戻りたいです(笑)

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、T様から内装のカスタムでお預かりしていましたウラカンをガレージへ納車に行ってきました!

こちらのカスタム内容は後ほどブログにて掲載されるかと思いますので、そちらをご覧ください(^^)

今回初めてT様のガレージに行ったのですが、ガレージまでの道のりがなかなか細く激アツコースでシビレました(笑)

この度はご用命いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いては、、、

H様から1年点検でお預かりしていたF8をディーラーに入庫してきました!

F8って、やっぱりカッコいいですよね(^^)

特にフェイス、ヘッドライトがシュッとしていて個人的に好きなデザインです!

 

ディーラーさんでの作業が間も無く終了いたしますので、お待ちくださいm(_ _)m

 

続いては、、、

先日、ブログにてご紹介いたしました、タルガ4をご成約いただきましたT様色にカスタムさせていただきました!

クレヨンとブラックの外装色にアクセントカラーでオレンジを入れました!

私では発想のつかないオシャレなカラーチョイスはT様の素晴らしいセンスです(^^)

 

そして、麻布店にて納車させていただきました!

納車時にウチのボスとオレンジを追加するかどうか、、、というような会話をしていたので、どうなるのでしょうか?

今後が楽しみです٩( ‘ω’ )و

T様、この度はありがとうございましたm(_ _)m

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

日曜日のダンクブログ ランボルギーニ ウラカンEVOスパイダーRWD

こんにちは。日曜日の男です。

すみません!! ネタ切れなんで(^_^;)(^_^;)

何度もご紹介させて頂いているのですが、今一度ちょこちょこっとお伝えさせて頂きます。
ウラカンEVO RWDスパイダーでは、4WDモデルとは大きく異なるRWD専用エクステリアデザインが採用されています!ソフトトップのルーフはわずか17秒以内で収納でき、50km/h以内であれば走行中でも開閉操作が可能です。オプションの、ライフスタイル&ドライバーパックやスタイルパッケージ・ウインドスクリーンフレームハイグロスなども付いてます。センターコンソールに搭載された 8.4インチの HMI タッチスクリーンで、エアコンやオーディオ
車両のセッティングなどあらゆる機能をコントロール可能です。

ウラカンEVOで定評あるアルミニウムとカーボンファイバーからなる軽量なハイブリッドシャシーを用い、同時にフロントの駆動システムを取り除いたことで乾燥重量は1509kgとオープンモデルとしては驚異的なウェイトに仕上げられています。これに、ウラカン EVO RWDと同様となる最高出力610ps(449kW)/8000rpm、最大トルク560Nm/6500rpmを発生するV型10気筒 5.2リッターエンジンをミドシップ。トランスミッションもウラカン EVO RWDと同様となる7速DCTを組み合わせています。

そんなEVO Spyderの詳細はこちらになっておりますので是非見てください!

 

 

日曜日の男の個人ネタも無いので、今週は日曜日の男おすすめランチです(^_^;)

日曜日の男の、月に一度の贅沢ランチは、麻布店の裏に在る GORI さん(^^♪
漢方和牛とビオワインのお店なんですが、ランチでは漢方豚が食べられるのです!!ちょっとお高めなランチで、漢方豚ランチ1200円(^^♪
このピンク色の豚がチーズ系のソースと合う(^^♪ さらに焼いた野菜がこれまた美味しい!(^^)!

他にもキーマカレーやパスタ・お魚があり、すべて美味しいのでなにを食べても正解です!!
極まれにハンバーグなんてのもあって、ハンバーグに遭遇したら頼むの絶対です!(^^)!

お近くに来た際は、是非!!

以上、日曜日の男のランチ事情でした^_^;

 

 

Dankのイケベブログ22

こんにちは!イケベです!

本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、先日のブログでもじゃもじゃをかけて隠していたタルガが仕上がりました!

そして、ネットに掲載されてすぐT様にご成約いただきました(^^)

ありがとうございますm(_ _)m

外装のカラーはクレヨンです٩( ‘ω’ )و

タルガは個人的に独特な雰囲気があって、めちゃくちゃ好きです!

ここから、これをベースにお客様色に細かいところを仕上げていきます!

楽しみです(^^)

 

続いては、、、

パワクラ取り付けでお預かりしました812をファーストさんへ運びました!

無事に取り付けが完了し、後日納車させていただきました!

ありがとうございましたm(_ _)m

 

そして、お次は、、、

T様の670SVが車検でしたので、お車の引き上げに行ってきました!

ご自宅に取りに伺うと、ちょうどご帰宅されたタイミングでオシャレなアメ車に乗られていました(^^)

40年代などのアメ車がお好きとのことで、他にも何台かお持ちのようで∑(゚Д゚)

私自身もアメ車が好きなので羨ましい限りです(笑)

 

そして、日が変わりまして、、、

麻布店にて展示していましたF8スパイダー、埼玉店にて展示していましたウラカンEVOスパイダー

を入れ替えに行ってきました!

こちらのF8スパイダーは先日のブログでも紹介されていました一台です!

外装がネロデイトナ、内装がオレンジの組み合わせです٩( ‘ω’ )و

カーボンパーツ満載です(^^)

たくさんのお問い合わせをいただいております!

ありがとうございますm(_ _)m

 

ウラカンEVOスパイダーも同様に以前ブログにて紹介しております!

外装はロッソマーズ、内装のカラードステッチは外装に合わせてレッド!

統一感のある一台です(^^)

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ