Dankのイケベブログ33

こんにちは!イケベです!

 

今週の初めはちょっと寒いな〜なんて思っていたのに、本日こちらでは27℃と、、、

半袖で過ごせるほど暑い日でしたね(笑)

 

今年こそは海に行きたい!!

そう思いながら過ごしています(^^)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

板金塗装ネタです!

まずは、S680マイバッハにインストールするブレーキキャリパーを塗装いたしました(^^)

AMGにあるゴールドカラーではオレンジすぎるとのことで、さらにゴールドなカラーで塗装いたしました!

ゴールド感を強めるために塗料はキャンディです(^^)

装着すると影により若干暗く見えてしまうものですが、これなら装着後も「ゴールド!!」と主張してくれること間違いなしかと٩( ‘ω’ )و

装着はこれからですので、完成後の写真はまた後ほどブログにて紹介できればと思います!

 

続いては、、、

先日のKUブログで紹介されています、ディフェンダーのパーツを一部、塗装させていただきました!

足付けから塗装、そして埃などを磨きで除去するところまで一通りの作業をこちらのパーツを私自身が全てやらせていただきました!

一から最後までやるのは初めてだったので、すごく嬉しかったです(^^)

少し微調整をする部分が出てしまったのが悔やまれるところですが、、、

その失敗も上達への糧として、これからも頑張っていきたいと思います!!

早く工場長のレベルに到達したいものです(^^)

頑張ります!!

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

ウラカンLP580 パワークラフトマフラー取付

ブログをご覧の皆様こんばんは

 

もう少しでゴールデンウィークですね。

週初め月曜日 張り切っていきたいと思います!

 

さて本日のご紹介は埼玉県H様よりご依頼いただきましたウラカンにパワークラフトマフラーのお取付けです。

 

早速バラシていきます。

傷が付かないようにしっかり養生をして

タイヤホイールやバンパーをごっそりと外していきます。

 

マフラー単体だけでも随分と軽量化になるんじゃないでしょうか。

 

逆の手順で組付けていきます。

 

完成写真

今回はオプションのスタイルパッケージで純正マフラーエンドがブラックの為

純正テールエンド仕様をお選びいただきました。

見た目こそ変わりませんが音はとってもパワフルになりました。

 

H様今回もご用命いただき誠にありがとうございました。

 

日曜日のダンクブログ ランボルギーニ ウルスパールカプセル

こんにちは。 日曜日の男です。

本日は、ダンク在庫のランボルギーニ ウルスパールカプセルのご紹介です(^^♪パールカプセルとは専用デザインで、外装カラーがVerde Mantis(グリーン)Arancio Borealis(オレンジ)Giallo Inti(イエロー)の
3色の
ボディーカラーラインナップでダンクの在庫は御覧の通りVerde Mantis(グリーン)でございます(^^♪

バンパー下部、ロッカーカバー、ルーフアカウントはグロスブラックで塗装され、ツートーンカラーになっておりホイールもブラックとボディーカラーのツートーンカラーで23インチです。 グリーンキャリパーはオプション(^^♪インテリアもツートーン配色でアルカンタラシートにQ-Cituraステッチインテリアカーボンパッケージにブラックアルマイトインテリアパネル初期型ウルスのアルカンタラシートには、設定が無かったベンチレーションも付いております上記内容が標準で付いているのがパールカプセルとなっております。
めちゃくちゃ特別感があるウルスパールカプセル!! 細かい詳細お値段、気になる方はこちらから(^^♪
お問い合わせお待ちしております<m(__)m>

 

ここからは、日曜日の男日記です(^_^;)

先日、I様のご厚意で東京ドームの巨人対ヤクルト戦のチケットを頂いたので、観戦に行ってまいりました(^^♪入場の際に、ホームかビジターか選べたのですが一緒に同行した友達が巨人ファンだったのでホーム側で観戦まぁホーム側なんでそりゃ~巨人ファン一色(^_^;) そこは覚悟していたし、お酒もメインなので全然OK(^^♪
久しぶりの東京ドームでしたがやっぱり綺麗!そして広い!さらに室内なので天候も気にならない。笑
私のホーム神宮球場と比べちゃだめですね(^_^;)

あと凄かったのが、今年からリニューアルしたメインビジョン!! これが本当に凄かった!!調べてみると、横幅約125.6メートル 縦幅約7.5メートルの超大型液晶スクリーン( ̄▽ ̄;)
巨人の選手紹介をメインビジョンでドーンと紹介。音と迫力が凄くてめちゃくちゃかっこよかったんです( ̄▽ ̄;)
東京ドームと読売巨人には完敗でした<m(__)m>

 

ただ、その日の試合結果は・・・・ヤクルトの勝利でした(^^♪(^^♪(^^♪以上、日曜日の男でした。

 

Dankのイケベブログ32

こんにちは!イケベです!

 

暖かい(むしろ暑い)日が続いていましたが、突然の雨、、、

そして、寒過ぎます!!!!

 

雨でメガネが濡れるのがすこぶる嫌です(^^)

視界に入る水滴!かなり気になります(笑)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、先日I様にご成約いただきましたアヴェンタSを所沢陸運局に登録行ってきました!

先に警察署で車庫証明を引き取り、陸運局に向かいました〜

さすがに写真はありませんが、、、

 

そんなこんなで、無事に登録が終わりナンバーが付きました!

エアロ、ホイール、車高と最高にキマッている車両ですね(^^)

 

そして、後日、納車させていただきました!

I様、この度はご用命いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いては、日が変わりまして、、、

先日F様にご成約いただきました、G63を品川陸運局に登録行ってきました!

午前中に登録を終え、午後、麻布店にて納車させていただきました(^^)

F様、この度はご用命いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いては、、、

イケベブログではお久しぶりな板金塗装ネタ(笑)

本日はゲレンデのブレーキキャリパーのカラーチェンジ

そして、ホイールのレッドラインをシルバー化です!

 

まずはBefore٩( ‘ω’ )و

こちらをカラーチェンジしていきます〜

 

まずは、ブレーキキャリパーです!

装着後の写真ではないのが申し訳ないですが、、、

純正のレッドから明るめのグリーンへ(^^)

 

続いては、ホイールです!

まずはレッドの部分をシルバーに塗装しました〜

そして、乾燥させた後にAMGの文字にブラックを入れ、マットクリアで閉じて完成です!

こちらも装着後の写真ではなくて、申し訳ありませんm(_ _)m

削り出しで仕上げるのが難しかったので、なるべく純正に近いシルバーで仕上げました!

今回、このホイールのカラーチェンジは初の試みだったのですが、上手くいきました(^^)

 

今後も板金塗装ネタを発信していけるかと思いますので、お楽しみに〜

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

Dankのイケベブログ30

こんにちは!イケベです!

 

ちょっと前まで蕾だった桜が埼玉では見ごろを迎えています!

埼玉ショールームの近くにあります、岩槻城址公園付近の写真です↓

花見をしている人達もたくさんいて、羨ましいな〜と思いましたが、コロナが怖いのでまた来年ですかね、、、

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、458DMCをアライメント調整のため、ファーストさんへ運びました!

こちらの車両は大阪からM様にご成約いただきました!

M様、ありがとうございますm(_ _)m

 

来週納車予定ですので、その様子もブログにてご紹介できればと思っています٩( ‘ω’ )و

納車までもうしばしお待ちください(^^)

 

続いては、、、

T様にご成約いただきました、ウラカンEVOを陸運局へ登録にいってきました!

年度末ということもあって、首都高は激混み(^_^;)

渋滞が多くて困ってしまいます(笑)

 

そして、無事に陸運局に到着し、登録まで完了いたしました!

その後、麻布店にて納車だったので、麻布店に運びました(^^)

T様、ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いては、、、

デモカー車両です(笑)

TDFが点検時期だったため、ロッソスクーデリアさんに運びました!

ロッソスクーデリアさんでもレッドカーボンはかなり珍しいみたいで(笑) 

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ