こんにちは。 日曜日の男です。
皆さん~お盆休みは満喫されましたか~(^^♪
私は、沖縄で満喫してドス黒くなってきました!笑
さてさて、お盆も明けて先週ランボルギーニから新たなラインナップが初公開されました。
大人気車種のウルスから『ウルス・ペルフォルマンテ』です。
ウルス・ペルフォルマンテには、4.0リットルV8ツインターボエンジンを強化して最大出力は650馬力から666馬力(^<^)
車両重量は47kgも軽量化して、0~100㎞/h 加速は3.6秒から3.3秒(^<^)
最高速は、305キロから306キロに(^<^)
見た目はフロントバンパー・フロントフードが変わって、ルーフはカーボン?ホーイルも新作でコンケイブしていてカッコいい!
イタリア語でペルフォルマンテを意味するパフォーマンス。見た目・内容からしても、まさにウルスペルフォルマンテですね??笑
現車を見れる日が楽しみです‼
続きまして、題名に入っている日曜日の男やりました!のご報告です(^^♪
題名のやりました!の通り昨日、ゴルフでやっとやっと100切り達成いたしました!!!
前半47 後半47の トータルスコア 94
急に来ました!100切り(^^♪
いつもは、パー5を2打目OBからの3打目池などで、スコアはダブルパー。。。
飛ばそう飛ばそうでいつも同じ事の繰り返し。
昨日は、鬼門のパー5を確実性を重視しし無理をせず刻んで進んだ結果スコアにつながりました。
来週も100切りして奇跡と言われないように頑張ってきます(^^♪
以上、日曜日の男でした。
- 2022.08.02
- KUブログ , Lamborghini , 未分類
- SV , SVJ , アニヴェルサリオ , アヴェンタドール , アヴェンタドールS , エアコン修理 , カスタム , コンプレッサー , パワークラフト , ランボルギーニ
皆様こんばんわ~~(‘ω’)ノ
本日はいつも以上に暑い(;^_^A
暑いで有名な熊谷では41℃予報が出てます、、、
41℃を伝える天気予報は今回が初??な気がします( ;∀;)
さて、本日はというと
そんな暑い中、持病のエアコン故障を発症してしまったアヴェンタドールの
コンプレッサー交換の作業を「NEOさん」にて作業させて頂いております( *´艸`)
・・・すっげー大変(;´∀`)

コチラは、コンプレッサーが外れた状態です(*^-^*)

エンジルーム三分の一程度バラバラ(;^_^A
ちなみに、今回はエアコンでしたが、アヴェンタの持病には「ドライブベルト断裂」という恐ろしい病気もあります(*_*)

上の写真のプラで出来たプーリー(赤矢印)にドライブベルトがひっかかり

☝のテンショナー(赤矢印)でベルトを張って固定し、ベルトが回るのですが、、、(勿論テンショナーのプーリーもプラです)
プーリーがプラで出来ているため、熱で変形しベルトがガタツキ断裂してしまうという病気(;´∀`)
断裂してしまうと、エンジンルーム内でベルトバラバラ事件ですので走行不可です( ;∀;)
んで、、、対策部品はなく、新品に交換してもプラ(笑)
ランボルギーニ様、、、
わざとやってませんか?(笑)
最近はカスタム車両のディーラー入庫がかなり難しく、直していただけません。。。
もしお困りの方いらっしゃいましたら、お問い合わせお待ちしております(^^♪
さてさて続きの作業を進めてまいります(;´∀`)
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは。 日曜日の男です。
今週は麻布店在庫情報(^^♪
前回までは、ベントレーONLYでしたので雰囲気を変えてベンテイガとウルスを入れ替えました。
詳細はこちらから ウルス コンチネンタルGT

後ろからの写真で一番前にある車、何だかわかりますか??? 遠目で分からないですよね(^^;)
一番前にある車の正体はこちら!!

アストンマーティン初のSUV アストンマーティンDBX!!! そして僕も現物を触るのは初のDBX(^^♪
流石アストンですよね。誰が見てもザ・アストン顔。笑
今、点検でお預かりしていてディーラーに入れているのですが、点検作業終了次第、ダンクに入ってくる予定でございます!
まだ、入庫予定で入庫日も未定ですが軽~くお伝えさせて頂くと 令和3年 走行距離1000キロ オプション総額500万位
ボディーカラーは、OPカラーのアーデングリーン 内装は白系レザーになっています。
シートヒーター&ベンチレーションも付いていて、ホイールは22インチです。

入庫、入庫日等は、まだ未定ですが気になる方は担当営業まで(^^♪
以上、日曜日の男でした。
皆様、こんばんは!(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
タッキー🔰🚗です。
皆様、体調のご機嫌はいかがでしょうか!😅
気温差が激しく変わる日々で、お疲れかと思います😭😭
引き続きお身体には気をつけて、過ごして行きましょう💪
話は変わりまして、
ここ最近SNSを見ていると、、
新型のカウンタックやアヴェンタドールの最終形態ウルティメを納車しました!と言った投稿を何件か見かけて、驚きました😂
★『Countach』LPI800-4


・台数‥122台
・金額‥約2億8500万
★『Aventador Ultimae』LP780-4

・台数‥coupe 350台
roadstar 250台
・金額‥coupe 4985万〜
roadstar 5442万〜
写真はサイトから引用させていただきました👍
物凄い金額ですが、それ以上に価値があるしかっこよすぎますね♪💙
因みに、カウンタックもウルティメも完売しているみたいで、本当に恐ろしいです😱
私も早く現物を見たいです😍
さて本日は!!!!〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
先日、神奈川県のS様にご成約していただきました『Lamborghini Urus』を登録&保証継承に行ってきました❗️
まずは横浜池辺町にある、神奈川運輸支局へ。

生憎の曇り空ですが、この日の気温も相当暑くて、歩っているだけで汗たらたらでした💦

陸運局内はガラガラで空いていたためスムーズに登録も完了致しました💓
登録完了後はいつもの流れで、ランボルギーニ新木場サービスセンターへ。

(わかりにくいですが、新木場です笑)
後日、保証継承も完了し無事引き取りました。毎度ランボルギーニさんありがとうございます🙇♂️
S様❗️ご納車までもう少々お待ちください🙇♂️
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑ ●)/
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日は例のブツが届いたのでご紹介です。
そうですいつものハイパーフォージドホイールのお取付けになります。
当社一押しのメイドインジャパンのホイール!
フルオーダー品で納期はかかりますが非常にクオリティは高い商品です。


こちらのホイールを埼玉県S様のウラカンEVOにお取付け致します。

非常に攻撃的なシルエットにマットなカラーがかっこいいですね。


ノビテックのコイルオーバーサスペンションも同時にお取付けをします。





完成写真








車高とホイールだけですがノーマルとは別物ですね。
今回のホイールフィニッシュはミラーポリッシュ! ピアスボルトはブラック
フロント20インチ、リヤ21インチの組み合わせとなります。
S様いつもご用命いただきありがとうございます
追加カスタムも是非、お待ちしております。