Pitのイケベブログ71

んにちは!イケベです!

 

本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、I様よりご依頼いただいたレクサスのキャリパーペイントです(^^)

ビフォーを撮り忘れたので、完成形になってしまいますが、こちら〜

今回はポルシェのカーマインレッドにガラスフレークをのせました!

写真では伝わりづらいですが、日に当たるとこんな感じです!

ギラギラ感が伝わりますでしょうか?

今回こちらではパーツのみ塗装だったため、そのままダンクに納品いたしました!

I様ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いてはアヴェンタです!

ついに完成いたしましたので、ご紹介させていただきます!

完成形がこちら〜

ネクストイノベーションのフロントリップはボディ同色でペイントいたしました(^^)

リップがあると見た目の印象が変わりますね!

フロントからリアにかけて、素地の黒だった部分をツヤ黒へペイントいたしました!

リアの真正面です!

プロコンのリアウイング、リアディフューザーの塗り分けにより迫力が増しました!

 

こちらでの作業は終了し、次はプロテクションフィルムの施工になるようです(^^)

納車までしばしお待ちくださいm(_ _)m

 

今回はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

Pitのイケベブログ70

こんにちは!イケベです!

 

先週、雪が降ったと思えば次の日曜日は18℃くらいになるそうで、、、

3月から4月上旬並みの暖かさになるみたいですね(^^)

 

暖かくなってきたということは、やはり花粉も来ますね

今年は例年より花粉が多いみたいで、、、

なんだか毎年毎年、例年より多いって聞いてる気がします(笑)

勘弁してほしいですσ(^_^;)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

本日はアヴェンタのカスタムの続編です!

まずは、フロント

前回、穴埋めまで終わりまして、最終調整でパテを薄く盛って整えました

そして、サフェーサー

今回、リアに合わせてフロントのマットブラック部分やダクト類も艶黒にしていきます!

続きはまた後日ご紹介できればと思います(^^)

 

 

続いてリア

プロコンのウィングの土台はいつも通りボディ同色へ

ディフューザーは、お客様のオーダーいただいた塗り分けで

こんな感じで仕上がりました!

残りの部分はまた後日ご紹介いたします(^^)

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

Pitのイケベブログ69

こんにちは!イケベです!

 

今日は近畿から東北にかけて広い範囲での雨や雪とのことで、、、

埼玉では朝方から昼過ぎくらいまで雪が降っていました!

最高気温3℃という異常な寒さでしたσ(^_^;)

今夜から明日の朝方にかけて、路面の凍結などには十分ご注意ください!

 

では、本日もイケベブログやっていきます!

 

本日は、アヴェンタの続編です(^^)

まずは、前回ベールに包まれていたフロントリップです

それが、こちら〜

ネクストイノベーションさんのフロント8mmタイプです

8mmなだけあって、めちゃくちゃガッチリしています!

こちらもカスタムペイントで塗り分けがあります(^^)

色が入り次第、またご紹介できればと思います!

 

続いて、フロントバンパーをバラしていきます٩( ‘ω’ )و

フロントのナンバー台の変更に伴い、元々あいていた穴をスムージングしていきます!

ビフォー

アフター

フロントバンパーを外す際、ヘッドライトで隠れている部分にネジがいるのですが、それを外すのも付けるのも少し苦手です(笑)

付ける時は特に難しく、なかなかに苦労しますσ(^_^;)

バンパーが外れたら、ここからさらにバラしていきます٩( ‘ω’ )و

バラしたら、この4箇所をスムージングしていきます!

まずは裏側から作業していきます

裏側を埋めて、硬化させた後に表側にうつります

硬化後、余分なところを削り、整えていきます(^^)

続きはまた後日ご紹介できればと思います!

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

Pitのイケベブログ68

こんにちは!イケベです!

 

いよいよ2月がスタートしました!

1月はあっという間に過ぎてしまった感覚です(笑)

 

本日は節分ですね

みなさんは恵方巻きを食べましたか?

私は今夜食べる予定です(笑)

 

恵方巻きは古くから日本の風習としてあるものだと思っていたのですが、全国的に広がったのは最近のようで、、、

とても驚きました(笑)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、アヴェンタドールのカスタムです!

先日、KUブログでご紹介のあったアヴェンタSです(^^)

まずは、プロコンポジットのリアウィングの土台をサフェーサーを入れていきます٩( ‘ω’ )و

ビフォーを撮り忘れましたが、いつも通り巣穴を拾ってから塗っていきます

ボディが黄色のため、サフェーサーも下色として少し黄色を混ぜました

続いて、リアディフューザーも同様にサフェーサーを入れていきます٩( ‘ω’ )و

今回、カスタムペイントでボディ色が入る部分があるため、こちらも同様に少し黄色を混ぜてあります

 

Fリップも本日届いたため、こちらもカスタムペイントしていきます!

作業の続きはまた後日、ご紹介できればと思います(^^)

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(*^-^*)

本日は茨木県のS様よりカスタムのご用命いただき、お預かりした
アヴェンタドールSの途中経過です(^^♪

現状、ノーマルでしたのでカスタム内容がメチャメチャ濃い(*´▽`*)

パワークラフトマフラー取り付け
ローダウン
ハイパーフォージドAW取り付け
ネクストイノベーションFリップ取り付け
プロコンポジットRW取り付け
リアバンパーカスタムペイント
プロテクションフィルム施工

ざっくりとこんな感じです(;’∀’)

早速、パワークラフトのマフラー取り付けからスタートε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

写真を撮るのがおくれてしまい、既にだいぶ終わっておりました(;^_^A

👆純正マフラーです。。。

👆パワークラフトマフラー装着完了(*^^)v

流石はNEOさん、慣れてるだけあって仕事が早いです💨💨

これから組み上げてマフラー交換は完了です( *´艸`)

まだまだカスタム点数が多いので、進み次第ご報告させていただきます(^^♪

次はPITさんの作業になります。。。

進展は「イケベブログ」をご覧ください<m(__)m>

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ