皆様、メリークリスマス・イブ(‘◇’)ゞ
年内最後のKUブログになります🎉
一年って過ぎるのがメッチャ早いですね💦💦
毎年、言っているような気がしますが、年を取るのも早いってことですね(;^ω^)
さて、本日は入庫情報になります👇

2015y フェラーリ F12になります🎉

外装色はOPのロッソスクーデリア
ロッソに比べて若干オレンジっぽく見えますが、写真だとわかりませんね💦

フルオリジナルのF12になります👆
ご購入いただき、好みに弄れるお車です💓
僕のオススメは👇
HYPER FORGED DiC
ノビテックロッソ コイルオーバー
パワークラフト ハイブリットエクゾーストシステム



F12では珍しいOPレーシングストライプ(ペイント)が入っております(*^-^*)

インテリアカラーはロッソになります
OPカラードダッシュボードにてダッシュまでロッソですので真っ赤です💓
OPカーボンもほぼ装着されております(詳細は下記)
*ディーラー車*
*17700km*
*車検R8年1月*
*外装色 ロッソスクーデリア*
*内装色 ロッソフェラーリ*
*フル電動シート*
*シートヒーター*
*レッドレブカウンター*
*ホワイトステッチ*
*ヘッドレスト跳馬刺繍*
*アルカンターラセンターコンソール*
*アルカンターラアンダーダッシュボード*
*カラードダッシュボード*
*カラードステアリング*
*カーボンドライバーゾーン*
LED付きカーボンステアリング
カーボンパドルシフト
カーボンメーターケース
*カーボンダッシュボードインサート*
*カーボンセンターブリッジ*
*カーボンセンターコンソール*
*カーボンシルキック*
*20インチ鍛造スポーツホイール チタニウムホイールボルト*
*カーボンブレーキ レッドキャリパー*
*レーシングストライプ(ペイント)*
*フロントサスペンションリフター*
*カーボンインナーヘッドライト*
走行距離は少し走っておりますが、年式から追ったら少ないと思います(*^-^*)
走っているお車の方が、調子が良い事は多々ございます(‘◇’)ゞ
お探しの方は是非お問い合わせお待ちしております。。。。
それでは皆様よいお年を~~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~(*‘ω‘ *)
花粉と黄砂で毎日苦しんでいるKUですが、、、
皆様はいかがでしょうか???
さて、本日もKUブログやっていきます”(-“”-)”
先日、埼玉県のK社長に~👇👇

2019y アヴェンタドールS 即決ご成約いただきました~🎉

ノーマルから当社にてフルカスタムさせていただいた車両になります(*‘ω‘ *)
存在感増しマシの仕様ですね💓

下回りも同色ペイントされていて、車高の低さが際立ってますね( ゚Д゚)

Sライントリムのインテリアが一番アヴェンタドールSっぽいですね(*^-^*)
カスタム内容は下記になります👇
*ロワリングプッシュロッド*
*ハイパーフォージド特注ホイール フロント20、リア21インチ センターロック*
*プロコンポジットカーボンリアウィング*
*プロコンポジットカーボンフューエルカバー*
*パワークラフト可変バルブマフラー*
*インテリアカーボンパネル*
*フロント廻りプロテクションフィルム施工*
K様、ご納車の準備を進めております。
ご納車まで今しばらくお待ちください(#^^#)
ではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
ブログをご覧の皆様こんばんは。
今日は生憎の雨模様でしたが比較的暖くすごしやすかったですね。
春が待ち遠しいです。
先日埼玉県O様よりご注文いただきました ランボルギーニ ウラカンスパイダーを納車させていただきました。
陸運局で名義変更をして希望ナンバー装着



以前からウラカンスパイダーをお探しだったO様
お選びいただいたのはLP610ー4 その名の通り610馬力、4WD
安定感も有り、カーボンブレーキも標準装備で人気車種です。






ハイパーフォージドのホイール、パワークラフトマフラー、ノビテックロッソのリアウィング
O様この度はありがとうございました。
カスタム済みの車輌ですが追加カスタムも是非お待ちしております。
こんにちは。 日曜日の男です。
今週は、AMG G63の在庫情報です(^^♪
ノーマル車輌から、ローダウンサスで45mm~50mmローダウン! そこにハイパーフォージド22AWを入れちゃいました(^^♪
途中から、標準になった4本出しAMGマフラー!!
そしてカラーは大人気の、マグノナイトブラック!!!(マットブラックカラー)
さらにこの車輌の押しは、右ハンドル(≧▽≦) 日本国内ではやっぱり右ハンドルが乗りやすいですね(^<^)
そんな、G63の詳細はこちらから!!
お問い合わせお待ちしております<m(__)m>
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日はハイパフォージドホイールの新作
ESRの現物が届きましたのでご紹介です。
先日MATUブログにもご紹介がありましたが現物の迫力はやはり違いますね。
まずはフロント側に多く採用されておりますSEMI CONCAVE(セミコンケーブ)



程々な反り具合といったところでしょうか。
スーパーカーやAMG等のハイパフォーマンスカーはフロントのブレーキキャリパーが大きい為、
こちらのディスクでの対応が多くなります
そして今回ESRシリーズに新たに追加設定されました
Super Deep Concave
今までのDeepConcaveより反っております。
正面からですと分かりづらいですが




今のところSuper Deepは22インチの設定となりますが今後のラインナップが増えると嬉しいですね。
因みにこちらはフェラーリ用のフロント21インチ、リア22インチとなります。
他車用もオーダー受付開始しておりますので是非お問合せ下さい。
センターロックも対応です!
おまけ
タッキーもおすすめしております!!
