ブログをご覧の皆様こんばんは。
早いもので1月ももう半分以上経過してしまいましたね。
時間が経つのは本当に早いです。
さて、本日は入庫情報です。
フェラーリ F12ベルリネッタ



2014年
*ディーラー車*
*8800km*
*車検7年4月*
*ビアンコアブス*
*クオイオレザーインテリア*
*デイトナスタイルシート*
*フル電動シート*
*シートヒーター*
*カーボンブレーキ イエローブレーキキャリパー*
*20インチ鍛造ホイール*
*フロントサスペンションリフター*
*LED付きカーボンステアリング*
*カーボンフロントリップスポイラー*
*パワークラフト可変バルブマフラー*
*カーボンエンジンルームカバー*
*純正ナビゲーション*
*バックカメラ*
良個体が大分減ってきましたF12
こちらの車輌は8800km! 整備記録簿もバッチリの良個体です。
マフラーエンドは純正ですが、パワークラフトマフラーの可変バルブマフラーも付いております。
Ⅴ12サウンドは痺れます。

人気のLED付きカーボンステアリングもモチロン付いております。

ゴルフバッグ等、荷物そこそこ入ります!

各メーカーさんがハイブリッドや電気自動車にシフトしている中、V型12気筒 自然吸気エンジンは本当に希少になってきました。
絶滅してしまう前に乗っておきたいですね。
沢山のお問い合わせお待ちしております。
皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
さて本日も積車での運搬ネタになります〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
埼玉県のU様のFerrari『488 Pista 』車検整備等が終了した為、
コーンズ東雲サービスセンターに引取りに行ってまいりました💕

写真でお分かりの通りフェラーリではかなり珍しい、オレンジカラーのPistaで御座います。。✨
実際には『Rosso Dino』という赤に分類されるカラーみたいで、超~~~カッコイイですよね!!!🍊🧡
特殊なカラーなので、他の車両と被りにくいのもいいですよね~。
その他にわかりにくいですが、フロントフェンダーの七宝焼きエンブレムが、
塗装になっており細かい箇所ですが、特別感が満載の車両でした👍

そして高額OPの約200万程する、『カーボンホイール』を履いているため、
いつも以上に、慎重に積ませていただきました🥶
傷をつけても、修理ができないのでヒヤヒヤです、、、、
そんなこんなで、納車場所の方へ

U様の駐車場にて現行Rolls-Royce『BLACK BADGE GHOST』とパシャリ📸
グレー系のボディにチラッと映っているインテリアカラーは水色で,
あえて内装がよく見えるように素ガラスにされていました‼️
U様のセンスの良さを非常に感じますね~~
タッキーも負けないくらいセンスを磨きたいと思います❤️🔥
U様❗️
毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします🙇
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
ブログをご覧の皆様こんばんは。
そろそろ年内納車がギリギリです。お急ぎ下さい!!
本日は入庫情報です。



2008年
*ディーラー車*
*16600km*
*車検 令和6年12月*
*ビアンコフジ*
*レッドレザーインテリア*
*デイトナ電動シート*
*カーボンシートバック*
*LED付きカーボンステアリング*
*カーボンパドルシフト*
*カーボンメーターケース*
*カーボンダッシュボードインサート*
*カーボンセンターコンソール*
*カーボンドアパネル*
*カーボンステップ*
*20インチチャレンジホイール*
*カーボンブレーキ レッドブレーキキャリパー*
*ロベルタフロントリフター*
15年前の車輌ですが非常に綺麗です。
クラッチ残量も87%
内装パーツにありがちなベタベタも修正済みとなっております。
ボディカラーは人気カラーのビアンコフジ

インテリアカーボンパーツも満載





良い個体も少なくなってきている599
是非沢山のお問い合わせお待ちしております!
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日は東京都Z様にFerrari 488spiderをご購入いただきましたのでご紹介していきたいと思います♬
いろいろとパーツが出そろってきたのでまずはそろったパーツから取り付けいたしました( ̄▽ ̄)👍
まずは完成した全体から‼
完成とは言ってもまだ70%くらいです


作業途中の写真はないのですが💧
まずはローダウンから🚗

しっかり落としたいので今回もNOVITEC製のスポーツサスにていい感じにローダウンさせていただきました( `ー´)ノ

バランスよく仕上がってます!
ローダウンによって引っ込んでしまったホイールはスペーサーによって出面調整しフロント15mm、リア22mmをセットアップしました✨
ウィンカーはすっきりとしたクリアタイプに交換しました🔦
ホワイトボディになじみもいいですね✨
カーボンフューエルリッド♬
この商品はGENUINEですがもうカタログ落ちしており入手困難品…
ロッソスクーデリアさんに聞いたところデッドストック品で工場にあると✨
ラッキーです(^^♪
しかし取付は地味に大変です💦何度もチリや収まりの調整をして何とかしっくりくる位置に持っていけました( `ー´)ノ
ドアハンドルもカタログ落ちしておりGENUINEは用意できず( ノД`)シクシク…
純正ドアハンドルを加工に出してカーボン巻いて対応させていただきました✨
目も純正同様平織にいたしました(*´▽`*)👍
続いて今回の大物POWER CRAFTの取付です💨

お客様の意向で今回の出口はポリッシュにいたしました✨
久々のポリッシュは新鮮です( ̄▽ ̄)
これには意味がございまして只今作成中のホイールが今回フルポリッシュ仕上げ✨
それに合わせて今回はポリッシュにしトータルバランスを合わせました(^^♪
なので今回はエンブレム等もブラックアウトせず残しました(=゚ω゚)ノ
バルブが開いたときはやっぱり音量大きいですね💨
走行動画は撮っていませんが純正とは明らかに違うのでご満足いただけるかなと(*’ω’*)👍
またすべて完成したらまたご紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ
今日はここまで~👋
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんわ~(*^-^*)
最近はやっと涼しくなってきましたね(*’ω’*)
自分的には最高の季節です💕
さて本日は栃木県のI社長にご購入していただいた
812スーパーファストをご紹介👇👇

ボディーカラーはVerde British Racing(ヴェルデ ブリテッシュ レーシング)( ..)φメモメモ
スゲー珍しいお色です(*’▽’)

ノーマル状態で購入していただき、ノビテックロッソのコイルオーバーKitにてローダウン(*´з`)

パワークラフトのハイブリットエクゾーストシステム取り付け(^_-)-☆


ローダウンに合わせてF/Rにスペーサー取り付け(*’ω’*)

インテリアカラーはTORTORA(トルトラ)ベージュとグレーの間みたいな色らしい・・・(僕にはベージュにしか見えません)www
内外装ともにフェラーリでは珍しいカラーで目立つこと間違いなしですね💓
作業も無事すべて完了しております(*^-^*)
I社長、ご納車まで今しばらくお待ちくださいm(__)m
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ