こんばんは
斉藤です。
本日は入庫情報をお届けさせて頂きます
入庫致しました車輌はタイトル通りです




ボディーカラーはOnyx(ブラックメタリック)になります
すでにちょっと危なそうな雰囲気を醸し出していますが、そこに組み合わされるのがMANSORYのフルエアロで御座います



ブラックボディーとカーボンパーツの相性がバッチリです
フロントグリルも、もちろんMANSORYになります

そして当時マリナーPKG専用であったAWに、ローダウン&スペーサーで足元もキマってます
ブレーキキャリパーはレッドとなります

そしてこのAWが装着してあるってことは、内装はダイヤモンドキルティング(マリナーPKG)で御座います(*’▽’)
レザーの配色はブラック&レッドで、やっぱり1番人気の組み合わせです


そして気になる走行距離は2100キロ
…2100キロ?(;’∀’)
そうです、走行距離は2100キロです

内外装共に綺麗ですし、このような個体はなかなか出てこないと思いますよ(*’▽’)
コンチネンタルGTをお探しの方は、是非ご検討下さい
それでは、今日はこの辺で~
こんばんは
斉藤です。
今日この時間にBlogを書いているということは…
無事に大阪から帰ってきました


深夜、大阪に向かっている時はひたすら雨
でした
最近は遠方行く都度、雨なんです…
さて、本日は入庫情報をお届けさせて頂きます
入庫致します御車はベントレー フライングスパー W12

2014年モデルの御車でボディーカラーがソリッドの『ダブグレー』になります。
そしてこれまた重宝されますマリナーPKG付きで御座います

マリナーPKG専用のAWはポリッシュ仕上げになっております
そして内装はこれまた人気の、ブラック×レッドレザーのコンビで、ウッドパネルはピアノブラックでカッコイイですよ


そして更に希少なリアセパレートシート

他の車輌とは絶対に被らない仕様となっております
フライングスパーをご検討の方は、是非ご検討下さい。

それでは、今日はこの辺で
今日は早めに帰って寝ます
おはようございます
斉藤です。
前回ご紹介させて頂きました、ベントレー コンチネンタルGTですが…
HYPER FORGED製LC-5を装着致しまして、程よくローダウンして販売中で御座います
ちなみに仕様はと言いますと
Disk finish:Brushed
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Anodized Black
F:9.5J×22 SemiConcave
R:11.5J×22 DeepConcave
Pirelli P Zero NERO GT
F:265/30/22 R:315/25/22
で御座います




ホワイトボディーにブラッシュドのシンプルな仕様がバッチリ似合ってます
車高の高さもちょうど良い感じに落ちました
この手の御車で下げすぎてしまうと、ちょっと下品な感じになってしまうので…
まぁそれぞれ好みもありますもんね
ただ車高を落とさないで社外ホイールを入れると…

こんな感じになってしまいます



そして完全オーダー製(ローダウン用でオーダー)のAWですので、タイヤもはみ出ております
しかしバッチリ収まると、これまたカッコイイです


僕個人としてはLC-5ですと…
ブラッシュドにポリッシュリムがシンプルで、ブラッシュドの削りだした感が強調されて1番好きな仕様です

たくさんのお問い合わせ、お待ちしております


それでは、今日も1日頑張りまーす
こんばんはー
斉藤です。
最近ずっと『おはようございます』だったので、『こんばんは』の書き出しが懐かしいフレーズとなってます(^^;)
昨日はお休みを頂いておりまして
僕の28歳の誕生日を祝ってくれるとの事で、土曜日の夜は15年程の付き合いとなる同級生と集まっていました

博多料理店の居酒屋で夕飯を御馳走になりました
千葉県民の方ならご存知かと思いますが、いつもは『しちりん』で集まるのですが…
『寒いから鍋がイイ!!』とひたすらダダこねました

めっちゃ美味しかったですが、お会計もいつもの倍でしたね( ;∀;)
そしてさらに次の日もう1度集まり、屋台ラーメン貴生に行きました

僕は何度か行ったことあったんですが、モグラ先輩とMATUが『食べたことない‼』って事で1度Dankスタッフとも行った事があります

…美味しいんですが女性と同伴で行くとちょっと不安になるかもしれません?
ってこのままだと完全にグルメBlogですね

ここから本題です
タイトル通り、ベントレー コンチネンタルGTが入庫致します
グレードはW12で御座います



定番のグラッシャーホワイトに、内装はブラックレザー&ホワイトステッチになります

ウッドは人気のピアノブラックウッドです

そして絶対に欲しいOPの21インチも装着されております


…がしかし、ここから仕様変更させて頂きます
何かと言いますと

HYPERFORGED 22インチ LC-5を新品で装着致します(*´▽`*)
そしてもちろん一緒にローダウンも致します
絶対かっこよくなると思いますので、コンチネンタルGTをお探しの方は是非お問い合わせ下さい

それでは、また~
みなさまこんばんは
今日14時くらいに鳥取でまたしても大きな地震が起きましたね(;´・ω・)💦
鳥取にお住いの方これからも余震が続くようなのでご注意ください

さて~今日のお題はcontinentalGT Speedのカスタムのご紹介です✨
先日納車ブログでご紹介いたしました埼玉県OG様のお車です(●´ω`●)🎶
ご用命誠に有難うございます
もともとMANSORYのトランクスポイラーの取り付けでお預りする予定でしたが、
ほかの部分にいたっても気になる部分がたくさん出てきたみたいでまとめてカスタムをいたしました

で、前回写真を撮り忘れてしまいましたAWのペイント(;´Д`)💦
納車前にここだけはソリッドブラックでペイントして納車いたしました(∩´∀`)∩✨
今回はクロームパーツを徹底的にブラックアウト&同色ペイントをいたしました

同色にした部分はヘッドライトリング、テールランプリング、ドアミラーウィンカーリング🎶
クロームパーツのほうが高級感はありますが、外装色がレッドなので同色にしてスポーティな感じになるほうがこの車には似合ってると思います(*´▽`*)✨
そして、赤にちょいたしカラーと言えば鉄板の黒です
ということで、残りのクロームパーツは全てソリッドブラックでペイントいたしました

フロント&リアのベントレーのエンブレム✨
ラジエーターグリル&フロントバンパーロワグリル✨
『Speed』エンブレム✨
サイドモール✨
マフラーカッター✨
そして本題のMANSORYのトランクスポイラー✨
しかも綺麗なカーボン柄を惜しげもなくペイント
全体的なバランスを考えるとナイスチョイスです(*´ω`*)✨
仕上がりはかなりカッコよくなりました
カスタム前の野暮ったい感じなくなりました(`・ω・´)ゞ
しかし赤は派手ですね💦しかもV12の直管💨
キライじゃないです🎶どちらかというと好きなほうです(●´ω`●)✨
え~と一つお詫びですが...
ブログをフライングで書いてしまったため、ドアサッシとドアハンドルのラッピングが終わってませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
完成写真じゃなくてごめんなさい(´・ω・`)
明日、納車なので綺麗にしてご来店お待ちしております(∩´∀`)∩🎶
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ