みなさんこんばんは
今日は天気予報通り雪になりましたね
なんと今回東京都心での11月の積雪は明治8年以降初とのことです
夕方には雪は降りやみましたが、夜になり凍結の恐れがあるので明日の通勤、通学は気を付けてくださいね(*´Д`)ハァハァ
さて本日はタイトルにある通り大好物のAC COBRAのご紹介です

当社のお客様に納車してきたのがこちらです
どれも捨てがたいとってもお気に入りの3台です(●´ω`●)
しかし、お客様に買って頂いてばかりで当社のデモカーがなかったのです

が、しかしなんと今Dank号作成中です

新車ベースがなかったのですが、今回いい個体に巡り合うことができたのでフルレストアを決行いたしました

まだ完成ではないですが途中経過の写真をゲットしたのでご紹介していきます~ヽ(*´∀`)ノ
ガンメタベースだったものをマッドブラックにリペイント
リアホイールちょっとかなり太そうです(。-`ω-)
内装は綺麗に剥がしてすべて張替です(*´▽`*)
もともと4点シートベルト付いてましたが、取っ払いで漢のシートベルトレスです(`・ω・´)ゞ
BOSSの拘りで綺麗じゃなきゃ乗らないとのことで( *´艸`)
外装色はキャンディーオレンジなのでベースのシルバーが入ったとこです
作成行程見てるだけでもウキウキしてきます(∩´∀`)∩
ドーンと色が入りました( *´艸`)
すごくいい色じゃないですか
早く現車が見たくて足りません

もちろんコブラには絶対に必要なレーシングストライプ
サイドにも入れました
こんな感じで現在進行中です
早くMATU専用機来ないかな( *´艸`)ムフフ
完成したらまたご紹介いたします

もちろんこれからのDankツーリングはいつもこれで参加させていた来ます~ヽ(*´∀`)ノ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは
本日もまたMATUの大好物な車のご紹介になります
IS社長のAC COBRAになります

やっぱりいつ見てもカッコいい車です(●´ω`●)
このフォルムがたまらないんですよ
これからの時期寒くて乗れないかもしれませんが、ボクはダウン着込んで冬でも颯爽と乗りたいです( *´艸`)ムフフ
で、今回お預りしたのはステアリング交換です
もともとはクラシカルなウッドステアリング
少し細身で車にはばっちりお似合いなのですが、パワステも付いていないと少し扱いずらい感じます
据え切りなんかの時には細いので力が入りずらいです...(´・ω・`)
それを解消してくれるのがこちらのレザーハンドルです(∩´∀`)∩
う~ん見た目もレーシーな感じ(*´▽`*)
外径が一回り小さくなるのですが、握る部分は太く、クッションも入っているのでとっても握りやすいです(*‘∀‘)
しかも、レザーなのでウッドとは違いハンドル自体が滑りにくくなっています

クラシックカーなのでエアバックも付いていないしクラクションも付いていので交換作業自体はとても簡単です
その日の気分でも交換できちゃう感じです( *´艸`)
みなさんはどっちが好みですか(*´ω`)
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばは
本日はボクが大好きなAC COBRAのご紹介いたします
今回こちらの車両は東京都HA社長にご購入いただきました車両です
毎度有難うございますm(__)m
当社で3台目となるCOBRAは20thアニバーサリの特別仕様車になります(*´▽`*)
今回は内装からご紹介です
内装はアニバーサリーなのでゴールドのダイヤモンドステッチが入っています(*´ω`)
シートの背面にも20thの刺繍が入っています
COBRAのフロアマットも取り付け
なかなかクオリティいいです(*’ω’*)
今回のステアリングはレザー巻きです(*´▽`*)
ウッドステアリングより握りやすかったです
BOSEのBluetoothオーディオも取り付けいたしました

音楽はやっぱり聞きたいですもんね
毎度おなじみFordRacing製427エンジンです
7,000ccは他の車では味合うことができないトルクとパワーです

つづいてエクステリアです~(`・ω・´)ゞ
ソリッドブラックにゴールドラインです
やっぱりCOBRAめっちゃカッコいいです(*´Д`)ハァハァ
エンブレムは付いていなかったので当社で在庫していた分で張り付け~(/・ω・)/
太いゴールドラインの上からキャンディーブラックで仕上げているのでラインのブラック部分は光に当たるとフレークがキラキラ光っています
ホールも専用カラーでディスクはソリッドブラックにリムはゴールドです

お決まりのタイヤレターももちろん施工
愛情もってやらせていただきました
マフラーも特別なマッドブラック(●´ω`●)
漢を感じますね(。-`ω-)
当店での作業は終わったので後は磨きにだして完了です

HA社長納車まで今しばらくお待ち下さい(`・ω・´)ゞ
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
追伸
BOSS、自社COBRAがありませんよ~( ノД`)シクシク…
早くボクの専用機入手して下さ~い(´艸`*)
みなさんこんばんは
秋雨前線などの影響でここ最近雨続きですね
そんな雨も吹き飛ばすHOTなお車をご紹介いたします
ボクも大好きなAC COBRAです(`・ω・´)ゞ
なんともガンメタが渋いこちらのお車はいつも大変お世話になっております東京都S社長に即決にてご購入頂きました
前回IS社長に購入頂いたブルーも代表的なカラーで魅力的で爽やかな感じですが、こちらはどちらかというと渋い感じですね
久々に写真見たらブルーもたまらないです
コブラの特徴でもあるこのサイド出しのマフラー
生の音はまさしくアメリカンマッスル
427エンジン(7.0L)は強烈そのものです(*’ω’*)
爆音ではありますがボクにとっては心地のいいV8サウンドです

給油口もビレットパーツで雰囲気満点
オプションの気休め程度なロールバー(´・ω・`)w
完全に飾りですね
今回のホイールは塗装なしのビレットホイールです
もちろんタイヤレターも施工済み(●´ω`●)
あっさりとした計器類に本当に必要最低限しかついていないスイッチ類
簡素なくらいが丁度いいんです(*´▽`*)
BOSE製ブルートゥースオーディオは付けました
音楽がはちょっと聞きたいかなと思いますが、走行中は風切り音とエンジン音で全然聞こえません(´;ω;`)ウゥゥ
意外に座り心地がいいコブラシート
結構ふかふかしてるんですよ
S社長は軽井沢の別荘に持っていくそうですが、これからの季節紅葉を見ながらのんびり流すのは最高ですね
あ~うらやまです(*´Д`)ハァハァ
軽井沢でコブラ乗ってたら注目の的になっちゃいますね
ガレージさえあればオーナーになりたいです
金銭面的にも無理ですが(;´・ω・)
S社長この度は誠に有難うございました。
お子様と楽しんでください
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
本日も大変ご好評いただいていますTIRE STICKERSの施工のご紹介です

丁度NEOさんのリフトが空いたのでIS社長のAC COBRA急遽作業開始です
今日は興味本位でモグラ先輩が作業に参戦
ボクとしては作業時間短縮できるので大歓迎です( *´艸`)
作業に集中していたので途中の写真がなくいきなり完成です(´;ω;`)ウッ…
今回は『NITTO』&『NT555』のロゴになります

ニットーは初の試みですがこちらも意外にタイヤ表面が平らなので比較的貼りやすかったです(*´ω`)
モグラ先輩は開始そうそう弱音を吐いていましたがなんとかリアタイヤ2本完成してくれました

助かりました~
(とりあえず感謝は伝えておかないと(;一_一))
サイドウォールが肉厚でオールドマッスルにホワイトレターはばっちり似合いますね
かなり雰囲気出たんじゃないでしょうか

IS社長気に入って頂けましたか

納車と入れ替えでLP640 Roadsterのカスタム依頼も頂きましたのでこちらも後でご紹介させていただきます
そしてまたまたTIRE STICKERSの依頼を頂きまして、次回は埼玉県AR社長のお車に
『PIRELLI』ロゴの施工をいたします

こうご期待
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ