LP560-4 ラッピング致しました♪

おはようございます

斉藤です。

東京都I様からガヤルド LP560-4を、ハーフラッピングのご用命でお預かりさせて頂いておりました

お預かりさせて頂いた当初は…

バルーンホワイトで以下の画像のような感じだったのですが

1704_150074

(注:こちら参考画像となります

今回はビコローレ風にハーフラッピングさせて頂きました

01

こちらも参考画像になりますが、そもそもビコローレとは…

パッとご覧頂いて分かるよう、ピラー・ルーフ・エンジンフード・リアスポイラーがブラックに塗装されます

ウィンドウから上部がブラックで、下部が異なるカラーで塗装された限定車になります

当時は下部のカラーが、イエローオレンジグレーホワイトブルーの5色から選択できたようです。

しかし今回はバルーンホワイト(パールホワイト)ってことで、これはまた期待してました

そして仕上がった御車がコチラです

LP560-4

lp560-4 2

車高も低く見えて、メリハリが効いた感じでカッコイイです

lp560-4 6

lp560-4 4

ビコローレを忠実に再現できていると思います

しかしI様の拘りはここで終わらずに、

フロントダクトの部分もフィルムにてブラックアウトさせて頂きました

lp560-4 5

フロントから見たときに、グリルの開口が大きく見えてカッコイイです

ピレリエディションも同じようになってますね

1780_635148

I様のアイディアでかっこよくなりました

I様、この度は有り難う御座いました。

今後ともよろしくお願い致します。

それでは、また~

IMG_4736

AMG GT S 入庫致しました♪

こんばんは

斉藤です。

…って言うよりもここ最近、更新がパタッと止まってしまっていました

今日からまた更新できるよう頑張ります

そして本日は入庫情報をお伝えさせて頂きます

入庫致しましたお車はコチラ

_DSC7808a

_DSC7810a

_DSC7816a

AMG GT Sで御座います

CMやカタログカラーの『ソーラービーム(イエロー)の印象が強い方も多いと思いますが…

今回は『セレナイトグレーマグノ』というグレーのマットカラーになります

実際ご覧いただくと、ちょっと悪そうな雰囲気でカッコイイカラーです

そして内容は…

_DSC7885a

AMGダイナミックパッケージプラスが付いていて、

更にAMGシルバークローム&インテリアカーボンパッケージも付いてます

フロントダイヤモンドグリル

_DSC7837a

内装各部カーボンパーツ

_DSC7876a

_DSC7878a

_DSC7889a

AMGシルバークローム&インテリアパッケージが装着されている車両は、なかなか珍しいと思います

そしてパノラマルーフも装着されています

_DSC7914a

お次はAMGセラミックカーボンブレーキ

_DSC7929a

要するにOP全部付きの車両で御座います

最後にフロントにロベルタリフターも装着済みで御座います

_DSC7794a

_DSC7796a

最後になりますが…

走行距離が『840キロ』です

_DSC7864a

気になられた方は是非お問い合わせ下さい

それでは、また~。

コルベット フォージアート&G55L ART♪

おはようございます

斉藤です。

今日も1日頑張ります

とその前にBlogをアップさせて頂きます

本日は、東京都T社長に2台いっぺんに御購入頂きました

2台の御車を御紹介致します

まずはコルベット フォージアートコンプリート

1879_664838[1]

1879_908496[1]

1879_691395[1]

T社長には、以前から気になって頂いたようで今回御購入を頂きました

かなり強烈な御車ですので、相当目立つと思います

早速、登録に行きますと…

やっぱり陸運局に入った瞬間から凄い注目度です

あまり目立たないよう、端っこに停めて

IMG_4561

IMG_4560

登録を完了させて、御自宅に納車させて頂きました

続きまして、コチラの御車

G55L ART バージョン

_DSC6510a

_DSC6516a

_DSC6519a

各部G63のパーツも組み込まれております

フロント・リア共に、コチラの御車もド迫力です

_DSC6506a

_DSC6522a

ライト全灯時もカッコイイですね

_DSC6631a

現在は納車前の点検中になります。

T社長、御納車までもう少々お待ちください。

それでは、また~

Quattroporte GT S♪

こんばんは

斉藤です。

本日はコチラの御車を御紹介させて頂きます

埼玉県M社長のクアトロポルテ GT S

5-5-690x518

御購入して頂いた際に、ローダウン&ハイパーフォージドを装着させて頂きました

それと同時に納車前からの、お話でヘッドライトの『ブラックアウト』を御依頼頂いてましたので

今回施工させて頂きました

IMG_4572

IMG_4573

クアトロポルテはフロントバンパーの脱着が必要になります

IMG_4571

IMG_4570

まだ装着前のところですが、ヘッドライト単体で見ても今っぽくみえてカッコイイです

そして装着致しますと…

IMG_4600

IMG_4601

ブラックボディーと相まってキリっとした顔つきになりましたし、全体的にみてもクルマ全体がしまったように見えます

マセラティならではのオシャレな雰囲気に、少し悪い感じがまたカッコイイですね

IMG_4602

M社長、この度も本当に有り難う御座います。

また何か御座いましたら、なんなりとお申し付け下さい。

それでは、また~

AVENTADOR SV カスタム♪

こんばんは

斉藤です。

本日は東京都IS社長がオーダーされておりました

『アヴェンタドール SV』がディーラー様に入庫したとの事で、

早速お引き取りにお伺い致しました

いつもオーナー様より早く見させて頂ける事に感謝ですね

IMG_4540

IMG_4541

IMG_4542

IMG_4543

SV専用の新色カラー『Rosso Bia』もカッコイイですね

どのカラーも斬新でカッコイイので、頼まれている方のボディーカラーが気になるところです

帰りに燃料を入れるのに、ガソリンスタンドに寄ったのですが…

やはりどこでも注目の的ですね

IMG_4547

IMG_4546

そしてやっぱり、まずはマフラーを交換致します

もちろんPOWER CRAFT製のマフラーで交換させて頂きます。

IMG_4550

レーシングストレートキャタライザーも装着で御座います

IMG_4551

その他も多数カスタムの御依頼を頂いております

IS社長、いつも本当に有り難う御座います。

完成までもうしばらくお待ちください。

それでは、また~。

IMG_4553

IMG_4552