DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(≧∇≦)/

毎週、火曜日のKUブログです(^O^)

今回、ご紹介のお車は先日、即決購入していただいた
488 GTBになります(੭ु ›ω‹ )੭ु

愛知県のH様、この度はありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

ご要望のドライブレコーダーは現在、取付作業中でございます(*゚▽゚*)

こちらの作業が終わり次第
ヘッドライトのプロテクションフィルム&ボディーコーティングに移らせていただき
ご納車の日程を決めさせて頂ければと思っております♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

ご納車まで、もう少々お待ちくだいませm(_ _)m

 

さて、、、、

いつものスニーカー紹介( ´艸`)ムププ

AIR JORDAN 1× UNIONになります♬

こちらは日本ではNIKEの公式では販売されず、、、

UNIONのオンライン&店頭のみでしか販売されませんでしたΣ(゚д゚lll)

なので当時ものすごーくイラついた覚えがありますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

上下で異なるカラーのJORDAN1を縫い合わせたデザインが特徴的です!∑(゜∀゜)

勿論、定価では買えてません笑

金額につきましては、いつものごとく、ご想像にお任せ致します(✽˘▿˘✽)peko♡

ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ

 

 

日曜日のダンクブログ フェラーリF12ベルリネッタ

こんにちは。 日曜日の男です。

先日、F様のフェラーリF12のバッテリー交換を現地で作業してきました。

F様に出来る限りの応急処置をしてもらったら、もう少しでかかりそうかな?のお話だったので
めちゃくちゃパワーの有るジャンプスターターを手に現地に行って試したのですが手に負えず、
バッテリー容量を図ったら10ボルト・・・・・
流石にこれじゃかかりませんね(-_-;)て事で、
MATSUにバッテリーを持って来てもらい現場でのバッテリー交換となりました。

毎度お馴染みの、V12系フェラーリさん。。。大変!の一言以外ございません。。。。。

カバー類を1時間近くかけて外し、バッテリーを取り出せる所まで来たら、
95AHのバッテリーをの字体制から、腕の力だけでバッテリーを持ち上げます。
これが一番大変(-_-;)  バッテリーを落として傷を付けたら一発OUTですからね交換が終わったら全て元に戻して

最後にTATSUがリセットした所を再セットアップして完了です!! 

お忙しい中なるべくエンジンかけられていたのに今回はトホホ・・・でしたね^_^;
また何かございましたらお声がけ下さい! 

 

昨日、約3週間ぶりに日曜日の男ゴルフ行って来ました(^^♪

昨日は天気が良く、8時スタートでしたがグリーンは凍っておらず、コース乗り入れOKで条件は最高だったのですが
結果はいつも通り。笑

家に帰ってから妻に、俺全然上手くならないよ~センスないのかも。とぼやいたら、あなた全然上手くなろうと努力して無いじゃん!
『才能は開花させるもの、センスは磨くもの』 Byハイキュー!!
もっと練習しろ!!!と言われてしまいました。。。。涙  ぐうの音も出ません。。。。笑

今更ですが、最近子供に教わりハイキューを見ている妻と日曜日の男でした(^^♪

 

 

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(‘ω’)ノ

雪が降るとか、降らないとか、、、
天気予報に踊らされてるKUでございます”(-“”-)”

新たに入庫したお車のご案内です(^^♪

 

2019y G550🎵

カラーはレアな「マグネタイトブラック」(*^-^*)

しかも、カスタム多数です(*´▽`*)

足元はハイパーフォージド「HF-LMC」22” ∔ローダウン(*^-^*)

マフラーは「G63純正4Way」

グリルも「G63純正パナメリカーナグリル」通称 縦グリルに変更済み

大人気の「電動サイドステップ」も装着済み🎵

インテリアは白黒2トーンで、ラゲッジBOX付き(^^♪

お得感満載で即売の予感( ;∀;)

お探しの方は是非ご連絡ください📞

 

さて、お話はかわりまして、、、

久しぶりにスニーカーの自慢( *´艸`)

コチラは「Travis Scott x Air Jordan 1」っていうモデルでして、、、

僕の持っているスニーカーの中でも凄くレアな部類🎵

特徴はナイキの「スウッシュ」(マーク)が反転しているところで

アメリカのTravis ScottっていうアーティストとNIKEのコラボモデルとなります。。。。

2019年に発売されたモデルなのですが、当然、定価では買えず(購入金額はご想像におまかせいたします)

現在も超プレミア金額で売買されてます。。。

 

、、、オチが無くてすいません
ただのスニーカー自慢でした( *´艸`)

ではまた~~~👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日のダンクブログ 麻布店在庫 SLSロードスター・マカン・718ケイマンGT4

こんにちは。 日曜日の男です。

昨年からフロントバンパー修理でお預かりしていた、AMG SLSロードスターFAB DESIGNの
作業が完了したので麻布店に運んできました(^^♪相変わらずの迫力ですね!
今でもかなり目を引くデザインで、ショールーム前で皆様、結構立ち止まってましたこの前後フェンダーの張り出し具合見たらそりゃぁ~目につきますよ出だしで簡単にフロントバンパー修理と書きましたが、こちらのボディーカラーは
FAB DESIGNのオリジナルカラーでカラーナンバーなど無く原色が全く分かりません...

ですが、ダンクの工場長(塗装職人)が一から色を作り、何度も何度も色合わせをして作ってくれました!!
こんなに簡単に、はい!出来ました!って言うと工場長に、人の苦労も知らないのに(~_~メ)と怒られますが笑
ということで、どんな作業でも一度ご相談いただければ、出来る限り作業させて頂きますので、
修理・カスタム等のご相談もお待ちしております(^^♪

写真の後ろに見えている、ポルシェの現行型マカンとPDKの718ケイマンGT4もまだ在庫ございますので、
こちらのお問い合わせもお待ちしております!

 

 

久しぶりに、日曜日の男のゴルフ編のお話なんですが
まー昨年も、そこそこラウンドしたのですが100切りは出来ませんでした( ゚Д゚)
得意の言い訳ですが、12月・1月とグリーンがカチコチで、グリーン周りを行ったり来たり 笑
芝が凍るこんなに時期に行ってる方が間違っているんですかね?笑昨年は、ほのぼのと楽しくゴルフが出来たので、今年もほのぼの~と頑張って春までには100切り目指します(^^♪

それはそうと、テーラーメードの新しいドライバー! ステルスシリーズ! かっこいい~ですよね!(^^)!
フェイスが赤カーボンな所がイカしてるし、超飛ぶらしいですね!あと、キャロウェイのローグSTシリーズ! こっちもゴールドの部分とカーボンが良い!!

めちゃくちゃ、どちらか欲しいんですが、間違いなく日曜日の男には、良さが分からないのとお高い・・・・
となると、2021年モデルの安くなってるSIM2やエピックもありだなぁ(^^♪ 
妄想だけしている日曜日の男でした!

 

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~ヽ(´▽`)/

火曜日恒例のKUブログでございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

新しく入庫したお車のご案内です↓↓↓

2019yモデル・アヴェンタドールSですヽ(・∀・)ノ

最近、競争が激しくて、、、(´;ω;`)

なかなか良い程度のお車が入庫しなかったのですが
こちらのお車は程度バッチリです( ´艸`)ムププ

更に足元は↓↓↓

HYPER FORGED HF-DiC 20-21

車高もfirst製 アジャスタブルロッドにてローダウン(੭ु ›ω‹ )੭ु

勿論、みんな大好きパワークラフト製 マフラーも装着済み(^O^)

各部、カスタムペイントも施工してあり、お得感満載です(・          ∀          ・)

内装はSトリムインテリアにオリジナルカーボンステアリング・プロコンポジット カーボンロングパドル付き(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

更に新車1オーナーのお車です( ´艸`)ムププ

気になる方・お探しの方は是非ご連絡ください(^O^)

ではまた~~( ´・ω・`)ノ~バイバイ