こんばんは。 日曜日の男です。
先日、岩手県のK様にロールスロイス・ファントムクーペを納車させて頂きました。
いつもご納車の時にお食事に誘って下さるのですが、積載車の納車で中々お付き合いが出来なかったので
今回はお食事をメインにし、日曜日の男は新幹線で岩手県まで向かわせて頂きました。
(もちろんお車は陸送にて運んでおります<m(__)m>)
ご納車の日程が陸送日程と1日ずれがあったので私は前乗りし、その日の夜に一緒にお食事をさせて頂きました(^^♪
お寿司屋さんにご招待して頂いたのですが、そのお寿司屋さんにはあの世界に名を轟かせている大谷さんが食べに来ているとか!!
店内には大将と一緒に撮っている写真が飾ってありました。帰りに飾ってある写真を撮って帰ろうと思っていましたが
美味しい料理にお酒にとで完全にスルーして帰ってました笑 その後も明るい所をめぐり楽しくすごさせて頂きました。
K様ごちそうさまでした(≧▽≦)
翌日は、メインのファントムクーペも無事納車させて頂き懸念していた駐車場に入るか入らないか問題も無事にクリア!!
まぁまぁギリですけど笑
いつも電話だけのご注文ですが、さすがに今回は初のロールスロイスと長さ問題でちょっと心配されていましたが、
現車を見たら車の大きさとオーラを気に入ってくださり大変喜んでいただけました。
992GT3ツーリングと一緒に写ってる雰囲気も最高です!
K様この度もありがとうございました。今後こちらに来られる時も色々とよろしくお願いいたします。笑
以上、日曜日の男でした。
こんばんは。日曜日の男です。
本日は、先日プチカスタムを施工させて頂いたG63をご紹介(^^♪
G63と言えば定番の前後バンパーの縦部分シルバー&フロントアンダーガード塗装。
大概は、マットブラックかツヤ黒にしてメリハリを出すことが多いのですが、今回はお客様のご指示で同色ペイントです。
ベース車輛がマグノナイトブラック(マット)で背面タイヤカバーはオプションの同色カバーが付いているので全て同色でとご依頼を頂きました。
マットブラックやツヤ黒で塗装するとベンツマークやエンブレムなどメッキ部分が浮いて気になってしまうのですが、ボディー同色にすると
純正メッキ部分が気にならずむしろワンポイントになって良く見えます(^^♪
ちょっとしたカスタムだけで車の雰囲気が変わるので雰囲気変えたい時などは、ご相談下さいませ<m(__)m>
以上、日曜日の男でした。
こんばんは。 日曜日の男です。
本日は、麻布店入庫情報です。
岩槻店に入庫した際に直ぐにMATSUブログにて掲載されたポルシェ992ターボSを麻布店に持ってきました。
詳細はこちらのMATSUブログから⇒992ターボS
左ハンドルのスポーツデザインパッケージ(純正エアロ)付きで、前後の黒い素地の部分をシャイニーブラック塗装とかっこよく仕上がっております。オプションのフロントリフターに、レザーシートには有ると良いシートベンチレーション、有る無で見た目が違うスポーツエグゾーストもちゃんと付いております。その他オプションも付いておりますので詳細は↑の992ターボSから(^^♪
写真の一番前に置いてある白いローマも、これからディーラーにて車検を取得しますので近い内に入庫予定でございます。
詳細は戻り次第アップさせて頂きますのでもう少々おまち下さいませ。
以上、日曜日の男でした<m(__)m>
こんにちは。日曜日の男です。
最近ゲリラ豪雨やばいでよね( ̄▽ ̄;)
先日麻布店の前もゲリラ豪雨にやられ冠水して車が2台ほど不動車になっていました。
近隣の方々と一緒に土砂降りの中、排水溝を掃除したら何とか水は引き、帰る事が出来ました。
今週も台風予報で今からブルっております。笑
話は変わりまして、岩手県のK様に頼まれて、ロールスロイス ファントムクーペを仕入れさせて頂きました(^^♪
いつもフェラーリ・ポルシェの2台持ちなのでガラッと思考を変えて1台をファントムクーペと・・・デカすぎます。
全長560㎝ととりあえず大きすぎる2ドアクーペ。贅沢の極みでございます。
ボディーカラーはブラックダイヤモンド、インテリアはベージュレザーで品がある大人の雰囲気のファントムクーペでございます。
納車点検、ポリマーコーテイングと納車準備は整い、あとはオーダーされた社外ホイールの到着のみです。
流石にデータが中々ないのでデータ取りからホイールを作らせて頂きました。
9月中には到着予定ですので装着が楽しみですね! K様毎度ありがとうございます。
ホイール到着しましたらローダウンとアライメントを行い完了しましたら至急お届けに参りますのでもう少々お待ちくださいませ<m(__)m>
以上、日曜日の男でした。
こんにちは。日曜日の男です。
皆様はお盆休み有意義に過ごされましたか?
私は、初日の夜からコロナになり、高熱から喉の痛みそして味覚障害ときっちりコロナを堪能させていただきました!笑
おかげさまで、どこにも行けず無駄に食事をとらずお酒も飲まずで若干痩せる事も出来ました!
未だに倦怠感、若干の味覚障害を維持しております<m(__)m> 初コロナ、良い経験させて頂きました(^_^;)
そんな休みの中に入ってきたニュースは、ランボルギーニ 「テメラリオ」!! 簡単にお伝えするとウラカンの後継者モデルです。
パワートレインはツインターボV8+電気モーターのハイブリッド、レヴェルトに続くHPEV(ランボルギーニ高性能電動車)シリーズで
新開発ツインターボV8エンジンと3つの電気モーターを組み合わせで合計920PS!
バッテリーパックは総容量3.8kWhで、30分で完全に充電できるそうです。
早速、ランボルギーニホームページからテメラリオのコンフィギュレーターが出来ますので
皆さんもご自分のテメラリオを作ってみてみてはいかがでしょうか?
今の経済の流れでいうとお値段はとんでもなく高そうですけど・・・・笑
以上、体調が悪いという言い訳でここで退却させて頂く日曜日の男でした<m(__)m>