日曜日のダンクブログ ベンツE53ステーションワゴン

こんばんは。 日曜日の男です。
今日2月2日は、1日早い4年ぶりの調整をへて節分みたいですね。
私、日曜日の男も年をとりましたので、縁起を担いで今夜は西南西を向いて恵方巻を食べたいと思います笑

さて話は戻り、先日バンパー修理と同時に一部ツヤ黒ペイントしたEワゴンを紹介させて頂きます。
今回は、フロントバンパーのグリル・左右ダクト部・バンパー下部をペイントさせて頂きました。

写真では分かりずらいのですが、赤枠の素地部分をツヤ黒ペイントしてフロント周りのインパクトが強くなりました。
グリルは、全部塗るとメリハリが無くなるのでスターマークと縦フィンのメッキは残してペイントさせて頂きました。

追加作業でベンツ純正ドライブレコーダー前後も取り付けさせて頂きました。こちらのベンツ純正ドラレコは車種によって品物が異なり、取り付け方も汎用のドラレコと違い取り付けに大変苦労しましたがダンク隣接のNEOさんが何とか取り付けしてくれました(^_^;) 
オーナーのI様にも大変喜んで頂き納車も完了いたしました。

純正ドラレコの取り付けは今後NGですが笑
板金修理・ペイント・ペイントカスタム等はいつでもお受けいたしますのでお困り事
ご相談ございましたら是非ご連絡下さい!!
以上、日曜日の男でした<m(__)m>

 

 

 

日曜日のダンクブログ ランボルギーニ ウルスペルフォルマンテ

こんばんは。 日曜日の男です。

本日は、ご納車が終わった名古屋のS 様 ウルスペルフォルマンテのカスタム完成形のご紹介をさせて頂きます。
まずは完成写真から(^^♪
ボディーフルプロテクション! ステルスプロテクションをベースにカーボン部をツヤプロテクションで貼り分けております。
施工前はブラックメタリックでしたので、オプションのカーボンボンネット・カーボンルーフ・カーボンエクステリアがより一層引きたって
メリハリが効いたマットブラックウルスに変化しました(^^♪ 

ツヤプロテクションはカーボンとフロントグリル、さらに窓枠までツヤプロテクション施工と本当にボディ全て施工しております<m(__)m>

後は前後スペーサーを入れて、純正マフラー切り替えリモコンASRも取り付けしてご納車させて頂きました!!
全然違う車に見える位イメージも変わりめちゃくちゃかっこ良いウルスですが、S様はカスタム大好きな方なので、これからもまだまだ進化をしていくのかと思います笑。 S様この度も、お電話でのご注文・カスタムといつもいつも本当にありがとうございます!! 現在所有の違うランボルギーニの入れ替え候補、フェラーリスペチアーレモデルの良き車両ございましたら大至急でご連絡させていただきますので(≧▽≦)
以上、日曜日の男でした。

 

 

日曜日のダンクブログ ランボルギーニ ウルスペルフォルマンテ

こんばんは。 日曜日の男です。

今年最後のご契約はランボルギーニ ウルスペルフォルマンテ(≧▽≦)
愛知県のS様にご購入頂きました!

現在、足で使っているG63からウルスにお乗り換えのお話を頂いてから、ウルス・ウルスSと中々お好みのウルスに出会えず
こちらのペルフォに一目ぼれして頂き、足の金額では無いですが、即決のお話を頂きました。
いつもはハイパーフォージドホイールは絶対でしたが、純正23インチだし足回りをいじれないので、今回はスペーサーを入れて出ずら調整だけに(^^♪

後は、ドラレコ前後にレーダー探知機を付けて、リア5面フィルム施工。

流石にこれだけでは終わらないS様! メインカスタムはフルプロテクション施工! 
そうです!カスタムなのでカーボン部をツヤフィルム、黒のボディー部をステルスフィルムの貼り分けフルプロテクションです。
カーボンボンネット・カーボンルーフ・カーボンF/S/Rとカーボンパーツ多数ですのでかっこよく変化出来ると思います。
流石に年内に収めるのは難しいので来年の仕事始めには完成出来ると思います。完成が楽しみです(^<^) S様もう少々お待ちを<m(__)m>

以上、今年最後の日曜日のブログになります。つまらないブログに今年もお付き合いありがとうございました。
来年もこんな感じでブログを書いていきますが温かい目で観て頂ければと思います。
以上、日曜日の男でした(^^♪

 

 

 

日曜日のダンクブログ メルセデスベンツE300ステーションワゴン

こんばんは。 日曜日の男です。

今年も残り半月、ブログはあと1回!!(^<^)
体調管理に気を付けて残りも頑張っていきたいと思います!

本日は、明日納車予定のE300ステーションワゴンのご紹介です。
東京都のT様はいつも日曜日の男にフルおまかせで、お車のオーダーを頂き前車はAMG GLC63Sクーペを乗って頂いていたのですが
車検の時期が近くなってきたので、またおまかせオーダーを頂きました。
足に63はやはり燃費が悪く、本当に足で使えてサーフボードが乗る車。出来ればベンツがいいかな?とお話しいただいたので
こちらのE300ステーションワゴンをご紹介させて頂き、いつも通り「じゃそれで」と「黒いホイールを入れといて」の秒のご契約を今回も頂きました(^^♪シンプルがお好きなT様にはE53の20インチをチョイス!ブラックペイントして納めさせて頂きます。
純正19インチから20インチにインチアップしてツヤ黒ペイント、センターキャップのスターマークは残してチョイメリハリ。
良い感じに変更できました。20インチのホイール写真は送っているのですがまだペイント後の写真は送ってないので
明日ご納車でお披露目となります。笑

T様、いつもおまかせオーダーありがとうございます。来年も別のお車のオーダーお待ちしておりますので(≧▽≦)
以上、日曜日の男でした。

 

 

日曜日のダンクブログ マセラティ グレカーレ

こんばんは。 日曜日の男です。

今日は、岩槻店入庫情報でマセラティ グレカーレ トロフェオのご紹介です。

2023年 ディーラー車・左ハンドル・ボディーカラービアンコアストロ・走行距離14700キロ・車検R8年3月

ブラックレザーインテリア・レッドステッチ・シートヒーター・シートベンチレーション・3Dカーボンファイバーインテリアトリム

パノラミックルーフ・21インチPegasoホイール・レッドブレーキキャリパー

カーボンエクステリア(フロント・サイドリア)

かわいらしい見た目ですが、3リッターV6 580PSとトロフェオの意味にふさわしいスペックとなっております!
ボディーカラーのビアンコアストロは、屋外では明るい所と暗い所で色の見え方が違って見えるので
オプションカラーの意味合いに納得できます。

今日から12月に入りましたが、まだまだ年内納車は問題ございませんので、年末駆け込みお待ちしております!