こんにちは!イケベです!
ここ数日めちゃくちゃ寒い日が続いていますね、、、
この辺では日中の最高気温が5℃前後で雪も全然降っていません
子供の時は雪が降るとはしゃいでいましたが、今では降らないでくれと願うばかりです(笑)
積もった後の道路の凍結など怖くてたまらないです、、、
事故には気をつけていきたいですね
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、いつもお世話になっているロードスター屋さんからのご依頼(^^)

以前ご紹介したことがあります、ロードスター屋さんのデモカーです!
今回は、リアのエンブレムやアンテナのスムージング、それに伴いダックテールのラインを修正など、、、
まずは、ダックテールです


取り外したら、真ん中のエンブレムをかわすように作られていたところを埋めていきます


ボディとのツリを見ながら調整していきます

そしてサフェーサーまで入れました
エンブレムやアンテナのスムージングも完了し、仮付け


いい感じです!
そして、社外のハイマウトレスパネル
こちらは両サイドをカットし、メッキパーツの部分を消さない仕様にしていきます!

少しずつ調整していきます

最終調整はハードトップ を外さないといけないため、この続きはまた後日(^^)
他にもリアバンパーのリペイントなどがありますが、こちらもまた後日ご紹介できればと思います!
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!イケベです!
みなさんは先日開催していました、東京オートサロン2023へ行かれましたでしょうか?
私は日曜日に行ってきました!

注目されている車両やショップなどが数多く出展される日本最大のカーイベント(^^)
私の母校も毎年出展しているのですが、後輩達が優秀賞を受賞しました!
その車両がこちら!


アルファードのデューリートラック!
とにかく長かったです(笑)
リアドアはスライドから観音開き、そしてエアサスなど、、、
今年も手の込んだ車両ばかりが並んでいました(^^)
他にも、アメリカのSEMA SHOWに出展されていたアクティブさんの32や

地元の知り合いの4ローターNAペリフェラルポートのFC

リバティウォークさんのワイド化されたF40など

たくさんの車両に刺激をもらいました!
私もいつかオートサロンに出展できるような車両をもう一度作ってみたいです(^^)
本日はここまでとなります!
次回からまた作業内容をご紹介できるかと思います!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!イケベです!
ワールドカップはついに決勝へ進んだ2カ国が揃いましたね!
決勝はアルゼンチンvsフランス
3位決定戦はクロアチアvsモロッコ
注目していたモロッコはフランスに惜しくも敗れましたが、すごい快進撃です!
日本を破ったクロアチアにも目が離せませんね(^^)
そして、決勝で対決する2カ国は
アルゼンチンにはメッシ、フランスにはムバッペ
この戦いも見逃すわけにはいきませんね!
さて、本日もイケベブログやっていきます!
まずは、GLSのホイールです!

既に足つけをした状態です
これを半艶ブラックへ塗装しました!


センターキャップも同じく塗っていきます٩( ‘ω’ )و

これにてGLSのホイールは完了です(^^)
続いては、レクサスのキャリパーです!

車両から取り外した状態で綺麗に洗浄&足つけを行います!
そして、塗装〜

今回はフェラーリのイエローにガラスフレークを足しました(^^)

そして、レクサスのロゴを入れて完成です!


写真では伝わりづらいかもしれませんが、外に出すとこんな感じです!

後日、取り付けされるかと思います(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!イケベです!
今朝のW杯はみなさんご覧になりましたでしょうか?
ニュースなどで既にご存知の方もいらっしゃるかと思います
グループE最終戦
日本vsスペイン
グループEでは最も高いFIFAランキング7位のスペイン
そんなサッカー強豪国に2:1の逆転勝利!!

早起きして観てた甲斐がありました(笑)
これによりグループリーグ突破の決勝トーナメント進出!
しかも、グループリーグは1位通過!すごいです!
決勝トーナメントも見逃せないですね(^^)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、先日ご紹介したs30zの続きになります٩( ‘ω’ )و

リアのオーバーフェンダーはこの状態からパテで微調整し、サフェーサーに入りました

ラインもなるべく崩さず、あまり違和感のないよう仕上げました(^^)
続いて、フロント

フロントもリアと同様に進めていきます

こちらもラインを違和感ないように仕上げました(^^)
そして、塗装


前後250mm短縮加工これにて完了いたしました!
現在、ファーストさんにて足回りの調整をしているみたいなので、完成形が楽しみです(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!イケベです!
先日のW杯はご覧になりましたでしょうか???
日本vsドイツ
結果は、2:1で日本の勝利!!
強豪国であるドイツに勝てたのはグループリーグを突破する上でとても大きい結果です(^^)
次の11/27のコスタリカ戦にも注目していきたいです!
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、ウチのボスのS30Z
どうやら、ホイールを変更するみたいです(^^)

現状からホイールのインチアップ&タイヤの外径も大きくするとのこと、、、

それに伴い、オーバーフェンダーに干渉する箇所を加工していきます٩( ‘ω’ )و
まずは、リアから

リアのオーバーフェンダーはドア側のアーチ部を約250mm短縮していきます

このようにカットし、、、

熱を加えながら、カットしたところをなるべく近づけていきます

一旦テープで動かないように固定しておきます
カットしたFRPが200mmちょっとなので、切断時に削り落ちた分も含めて約250mm短縮です

そして、FRPで裏張りをし

乾燥後、表側のカットした部分を少しえぐって、パネルボンドで固めていきます

あとは、最終的に余分なところを切り落としたり、パテで形を微調整してサフェーサーに移ります(^^)
フロントも同様に進めていきます!
フロントも約250mm短縮加工です


作業途中なので、続きはまた後ほどご紹介できたらと思います(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ