DANKのタッキーブログ

皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)

タッキーです😎🚗

 

今日も終日気温が高く、非常に過ごしやすいお天気でしたね😝😝

ちょっと動いたらむしろ暑い?くらいでした(笑)

来週からまた冷え込むようなので、皆様、体調にはお気をつけてお越しください😴

 

さてさて本日は国産車ネタになります〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇

 

東京都のIS様よりオーダー頂いておりました、

40系アルファードを本日ご納車させていただきましたのでご紹介いたします💕

まずはお写真から‼️ご覧の通りグレードはも・ち・ろ・ん『Executive lounge』でございます✨

エクステリアは一番人気OPカラーの『パールマイカ』に、インテリアはEL専用の『ニュートラルベージュ』🔥

あったら便利な『ユニバーサルステップ』に加えて、必需品の方も多いであろう『F・S・Rモデリスタ』に『フロントグリル』

・『イルミルーフスポイラー』etc…とOP満載の一台でございました💦💦

そして本日車を引き取りましが納車時間に間に合うように、

レーダーとテレビキャンセラーもしっかりお取付させていただきました🙋🏻‍♂️

いつも来店の際は手土産を持って来てくださるIS様ですが、今回は可愛らしい『リポビタンD』を頂戴いたしました🥰

毎度お気遣いいただき有難うございます😭🙏これを飲んで頑張ります(笑)

 

IS様❗️

毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします‍🥺

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴

ブログをご覧の皆様こんばんは。

本日は国産車ネタです。

 

埼玉県のU様よりお預かりのアルファード

 

こちらの車輌に前後ドライブレコーダー取付とウィンドウフィルムの施工をしていきます。

輸入車専門の当店ですが新型アルファード&ヴェルファイアの入庫は非常に多いです。

 

ミニバンやSUVのリヤ廻りは意外に大変みたいです。

 

フィルムは真後ろの一面がサイドに比べて薄いので少し濃くします。

 

完成

 

レーダーとドライブレコーダーはご指定の場所に取付させていただきました。

 

U様 いつも社用車からプライベートご使用の車輌まで御用命いただきありがとうございます。

次期車輌もご検討中のようなので御案内させていただきます!

 

そして本日はもう一台

レクサスLM500

東京都のG社様に御購入いただきました。

こちらは4人乗り仕様のエグゼクティブグレード

後席がすごいので少し紹介させていただきます。

 

テレビでかっ

しかも2台

 

リヤのパーテーションもボタン一つで

 

曇りガラスのように

 

いや~レクサスもすごいです。

後席に乗ってみたくなりました。

 

毎度御用命ありがとうございます。

 

という事で国産車もお任せください!

 

DankのMATSUブログ🎶NISSAN 240Z🎵

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日は長い時間をかけて(色々追加がありまして…)やっと完成したBOSSのおもちゃが完成いたしました(^^♪
この辺の車正直詳しくないので温かい目で見守ってくださいm(__)m
“240z”でございます(*´ω`*)👍
前にも少しご紹介あったかもしれませんね(^^♪
エアロはロケットバニー!!
少し修正を加えてきれいに仕上げました✨
まず車高を決め、オーバーフェンダーの出面に合わせてホイールを作成🎶
ホイールは定番のワタナベのエイトスポークのRタイプ!
これで決まりのセットアップです( `ー´)ノ
タイヤは引っ張り系ではなく、あえてのむっちりとさせて走れる旧車仕上げです!
YOKOHAMA  ADVANのセミスリックタイヤ✨フロント215/50R16 リア245/45R16🎶

そういえば、写真にないですがもともとリアはドラムブレーキですが、ディスクブレーキに変更済みです(^^♪

そしてこの車高ですと不便に感じる場所も出てくるので…
察しがいい人ならもうわかりますよね⁉
そうです!ロベルタリフター

ノーマル状態✨
リフトアップ状態✨
約50mmくらいのリフトアップになるのでこの車高ならどこでも行けちゃいます(∩´∀`)∩
ドアミラーもカーボン製のレーシングミラーに変更!
見た目重視です(*´ω`*)笑

つづいてインテリのご紹介です(*’ω’*)👍
ステアリングは懐かしきナルディステアリング✨
外径も少し小さめをチョイス(^^♪
センターコンソールはワンオフでドライカーボンパネルで作成✨
シート、ドアの内張はアルカンターラですべて張り替え✨
ステッチはホワイトにしてダイヤステッチ仕上です(*´ω`*)👍
ベースは確かレカロシートなのでホールド感は抜群です(*´▽`*)
エンジンは手を加えていませんが、キャブ調整等はいたしました(=゚ω゚)ノ
L型エンジンはせんげん台のファーストの社長は大得意ということでそのあたりはすべてお任せです✨

こんな感じで完成しました!!
もしかするとBOSSのひらめきでさらなるカスタムをするかもしれませんが…(´艸`*)

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

 

Pitのイケベブログ110

こんにちは!イケベです!

 

今週は風が強くとても寒いですね〜

日中でも車や工具など金属部分がキンキンに冷えてて、手が悴みます(笑)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずはゲレンデのホイール修理です(^^)

傷がある状態を撮り忘れてしまいましたが、いつも通り修正してサフェーサーを入れました!

そして、塗装完了(^^)

本日、納品させていただきました!

ありがとうございましたm(_ _)m

 

続いては、ロードスター屋さんからのご依頼です(^^)

マツダ NCロードスターのフェンダー、ミラー、サイドステップの修正です!

まずは、フェンダーから

写真だと全然写らないのですが、無数に細かい線数がたくさんあり、、、

一部少しだけ深い傷がありましたが、磨き込みでなんとか綺麗になりました(^^)

 

続いて、ミラー

塗装が剥がれてしまっている部分があるので、こちらは塗装になります٩( ‘ω’ )و

傷を落として、慣らし、、、

サフェーサーを入れました!

ついでに飛び石をくらっているところも(^^)

次は塗装になりますが、この先はまた後日〜

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

Pitのイケベブログ109

こんにちは!イケベです!

 

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

年末年始は暖かい日が続いてわりと過ごしやすかったですね(^^)

実家の栃木の秘境でも過ごしやすかったです!

 

今年もより一層頑張っていきます٩( ‘ω’ )و

 

本日は、ヴェルファイアのガラス交換です!

いつもお世話になってるガラス屋さんに来ていただき作業していただきました(^^)

 

まずは、ビフォーから

飛び石によるフロントガラスの割れになります

ワイパー下の白い点が飛び石のところです

こんなに小さくてもビッシリ縦にヒビが入っちゃうんですね、、、

 

こちらのガラスを外すところからスタートです

ワイパーやカウルトップ、モールなどを外し、フロントガラスに付いているカメラなども外していきます

そして、フロントガラスが外れました

 

ボディに残ったコーキングを綺麗にし、プライマーを塗っていきます

そして、新しいガラス側にコーキングをうち、装着!

作業があっという間すぎて写真を撮るタイミングを逃しました、、、

いつもながら作業スピードが早いです(笑)

 

カメラやセンサーのエーミングを行い全ての作業が完了しました

ありがとうございました!

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ