ブログをご覧の皆様こんばんは。
急に夏のように暑くなってきましたね。
本日のブログは珍しくメンテナンスネタです。
カスタムももちろんですがメンテナンスや板金も実は多いんです。
まずは東京都S様のマセラティレヴァンテ
こちらはワイパーの故障です。

どうやらワイパーモーターが駄目なようです。
早速バラしていきます。


フロントガラスの手前をそっくりバラます


新品のモーター
アーム類を含むアッセンブリーでした。

見た目ではどちらが駄目か判断出来ませんが、比較写真です。

逆の手順で組み付けて完成!
見た目ほどの重整備ではなかったのですがワイパーは絶対に無くてはならない装備ですからね。

続いて埼玉県S様 G63
こちらは定期点検でのご入庫です。

一通り点検させていただき問題無し!

タイヤも問題無し、、、

と思われましたがフロントの内ベリ
角が無く結構危険な状態です。

ということで新品に交換です。
タイヤはコンチネンタル




これで一安心。新品タイヤはやっぱり気持ちいいですね
ローダウンされている車輌は内ベリ要注意です。
というわけで点検や板金等もお任せください!


こんにちは!イケベです!
今週は20℃近くの日が多くとても暖かいですね(^^)
最高気温と最低気温で10℃以上の寒暖差があるので、体調を崩さぬようお気をつけください
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、ミニクーパーの板金修理です(^^)
いつもお世話になっているS社様からのご依頼です!
ありがとうございますm(_ _)m
今回、修理するのは右フロントのドアになります
まずは、ビフォー

こちらを板金にて形を整え、パテで調整しサフェーサーへ
板金途中の写真は撮り忘れました(笑)

そして、塗装へ


あとは乾燥後、ゴミ取り&磨き、外したパーツの取り付けをし完了となります(^^)
納車まで今しばらくお待ちください!
本日はここまでとなります!
それでは、また( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!イケベです!
日中の気温が少しずつ落ち着いてきて過ごしやすくなってきましたね(^^)
実は夏バテならぬ秋バテも存在するみたいですよ
季節の変わり目ですし、気をつけていきたいですね!
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、S社様よりご依頼いただきましたテスラ モデル3の修理になります!

私がダンクに入社した当時、ウチのボスがテスラを乗っていたのが懐かしいです(笑)
フロントバンパーをぶつけられてしまったようで、そちらを板金&塗装していきます٩( ‘ω’ )و


写真を撮り忘れてしまったため、文字だけになりますが、、
いつものようにバラしていき、熱を加えながらバンパーの形状を戻していきます!
その後、パテで最終調整しサフェーサーへ
そして、塗装です


綺麗に直りました(^^)
乾燥後、磨きや組み付けをし納車となります!
S社様もう少々お待ちくださいm(_ _)m
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは。 日曜日の男です。
先日、N様のミニ クラブマンのミラーキャップとサイドデカールを取り付けさせて頂きました(^^♪
ミラーは、ユニオンジャックのブラック&ダークグレー(^<^)
サイドデカールは、クラブマンに設定が無いのでネットで探して、長さが足りない所を継ぎ足しました!!
スタンダードも良いですが、ちょっとカスタムするだけでも印象が大きく変わりますね(^^;
次は、ホイールペイントの検討をされているとの事なので、一緒に塗り分けイメージを考えましょう(≧▽≦)
N様ありがとうございました! もう一台のお車フルラッピングのお話もお待ちしております<m(__)m>
久しぶりに、日曜日の男日記(^^♪
昨日、悩みに悩んでいたドライバーを新調しました!!
今だにドライバーが悩みの種でして、腕が悪いのにドライバーを変えても良くならないんじゃないか?
今のドライバーである程度コントロール出来るまでドライバーを変えない!!
と数年自分に言い聞かせてきましたが、いい加減に我慢の限界ぐらい上手くならないので変えてやりました!
PING G430MAXドライバーに(≧▽≦)
他にも候補があって試打したんですが、店員さんにこれが一番まとまってあってますよ!と言われたのでPINGにしました。
見た目、色合いも日曜日の男好みなので、次のラウンドが楽しみでしょうがないです(^^♪
男子プロ蝉川選手みたいに思い切り振ってやりますよ!!笑
以上、日曜日の男でした<m(__)m>
こんにちは!イケベです!
暖かい日が続いていますね!
なんなら少し暑いくらいですが、私は花粉症にやられております(笑)

1日中くしゃみが止まりません!
本当に花粉症なくなってほしいです(笑)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
まずは、ホイールのガリ傷の修正から(^^)

ふとした時にホイールをガリってしまうことってありますよね、、
やった時は結構萎えますし、その後もそれを見るたびに萎えますよねσ(^_^;)
てことで、直していきます!

まずはガリガリだった部分を研ぎ落とし、なだらかにしていきます!

周りも軽く研いで足つけをしていきます

そして、塗装して磨いたら完成です!
かなり深い傷になると、大掛かりな修正になってきますが、、
今回くらいの傷でしたらお手頃に修正できちゃいます(^^)
足元が綺麗なだけで見た目の印象はかなり変わります!
もしホイールに傷がある方はこの機会に是非ご検討ください٩( ‘ω’ )و
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ