DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(*^-^*)

暖かい日が続いてますね~、、、
暖かいひに限って雨模様☔☔

今後はまた寒くなるみたいで、今年はすっきりしない冬な気がします(;^ω^)

さて、本日ご紹介のお車は
先日、埼玉県のS社長にラッピングでお預かりしたウラカンSTOが仕上がりましたのでご報告🎉🎉

今回は純正OPにある2トーンを再現👇

更にスーパーカー感が増しましになった気がします( ´∀` )

施工箇所のご案内👇👇

1.ボンネットダクトの回りをスーパーブラック&グリーンライン(*^-^*)

2.ルーフをスーパーブラック&グリーンライン(*’▽’)

3.エンジンルームダクトをグリーンライン(・∀・)

4.サイドスカート&ドア下部をスーパーブラック&グリーンライン(^_-)-☆ (一番下のグリーン部は純正カラー)

4.クウォーター上部左右をスーパーブラック&グリーンライン(*‘ω‘ *)

コチラはS社長のオリジナルでルーフのみでブラックが終わってしまうと自然でないってとこと、、、

純正のようにエンジンカバーをラッピングしてしまうと真っ黒になりすぎちゃうってことでコチラの仕様になりました(*^-^*)

5.フロントバンパー下部左右をスーパーブラック(#^^#)

コチラもS社長のオリジナル(‘◇’)ゞ

サイドスカート&ドアのラッピングラインの延長を純正よりも自然に再現しております( ..)φメモメモ

STOってだけで目立つのですが、更に目立つ仕様になりました(‘ω’)ノ

ASR製の可変リモコンも装着いたしましたので音の問題もクリアです(^_-)-☆

また、R8の仕様変更も現在進展中ですので

後日、ご報告させていただきます(*‘ω‘ *)

 

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

ランボルギーニ ウラカンスパイダー ご注文

ブログをご覧の皆様こんばんは。

今日は生憎の雨模様でしたが比較的暖くすごしやすかったですね。

春が待ち遠しいです。

 

先日埼玉県O様よりご注文いただきました ランボルギーニ ウラカンスパイダーを納車させていただきました。

 

陸運局で名義変更をして希望ナンバー装着

 

以前からウラカンスパイダーをお探しだったO様

お選びいただいたのはLP610ー4 その名の通り610馬力、4WD

安定感も有り、カーボンブレーキも標準装備で人気車種です。

 

 

ハイパーフォージドのホイール、パワークラフトマフラー、ノビテックロッソのリアウィング

 

O様この度はありがとうございました。

カスタム済みの車輌ですが追加カスタムも是非お待ちしております。

日曜日のダンクブログ 麻布店在庫G400d

こんばんは。 日曜日の男です。

本日、麻布店在庫を岩槻店とフル入れ替えしポルシェとメルセデスベンツを運んできました。今回はベンツのG400dをご紹介させて頂きます。

麻布店に運ぶと同時に車両価格の値下げもさせて頂きました。 1960万を1920万に(≧▽≦)

こちらのG400dはAMGライン・レーダーセーフティーパッケージ・アダプティブダンピングシステム・
マヌファクトゥーアプログラムのフルオプション!!内装がよくあるマヌファクトゥーアプログラムではなく、G63の内装の様なダイヤモンドキルティングステッチが入っております。

ルーフアルカンタラにリアゲートもダイヤモンドステッチ室内が豪華だとテンションも上がりますよね(^^♪
その他写真・詳細は⇒ G400d

G400dマヌファクトゥーアエディションのツートンエクステリアがお好きではない方におすすめです!!

お問い合わせお待ちしております

DankのMATSUブログ🎶Maserati MC20 Cielo

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は~
東京都IS様の『MC20 Cielo』のご紹介です(*´з`)
納車の時に上げさせいただいたブログがこちらです(^^♪
この時履いていたホイールがこちらの20”CORSAホイール (ダーク・ミロン・マット)仕上げ🎶
マットガンメタで足元が引き締まっておりスポーティーな印象がgood👍

ですが今回はホイールをチェンジ!
そしてチョイスしたのは純正です✨
装着写真はこちらです(^^♪
デザインとディスクの仕上げを一新して~
20”BIRDCAGEホイール(グロッシ・ブラック・ダイアモンド)仕上げ✨
ブラック&ポリッシュ仕上げのキラキラ仕様となります(*´ω`*)👍
CORSAホイールのスポーティーとは逆に光沢感がラグジュアリーな感じに仕上がりました(^^♪

クーペとは違いスパイダーなのでラグジュアリーな雰囲気の方がCieloにはピッタリです🎶
もともとローダウン&スペーサーを施工してあったのでノーマルとはまた一味違ったかっこいい仕上がりとなりました(=゚ω゚)ノ

MC20のボディラインはいつ見ても美しいですね✨
特に個人的には斜め前からみたクウォーターの張り出し具合と丸みがタイプです🎶
スパイダーなの開けた時のルーフからリアフードにかけてのボリュームのあるラインも美しいです(^^♪

こんな感じでプチカスタムさせていただきましたm(__)m
いつもありがとうございます!

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

Pitのイケベブログ113

こんにちは!イケベです!

 

今週は20℃近くの日が多くとても暖かいですね(^^)

最高気温と最低気温で10℃以上の寒暖差があるので、体調を崩さぬようお気をつけください

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

本日は、ミニクーパーの板金修理です(^^)

いつもお世話になっているS社様からのご依頼です!

ありがとうございますm(_ _)m

 

今回、修理するのは右フロントのドアになります

まずは、ビフォー

こちらを板金にて形を整え、パテで調整しサフェーサーへ

板金途中の写真は撮り忘れました(笑)

そして、塗装へ

あとは乾燥後、ゴミ取り&磨き、外したパーツの取り付けをし完了となります(^^)

納車まで今しばらくお待ちください!

 

本日はここまでとなります!

それでは、また( ̄^ ̄)ゞ