こんばんは
斉藤です。
今日はちょっと油断して半袖だったんですが、朝から微妙に寒く…
気付けば誰よりも早く半袖を解禁して、いつも半袖のMATUが今日に限り長袖でした
それを見て『あっ、今日はやっぱり半袖違ったんだ…』と再認識させられました
さて、埼玉県A社長に御購入頂きました
MCストラダーレを御紹介させて頂きます
ちょっと前に、リアディフューザーの塗り分けとロベルタさんに入庫したところをお伝えしたのですが
全ての作業が完了致しまして、御納車させて頂きました
入庫当初より、更にローダウンを行いました。
それでもリアにもロベルタリフターを装着させて頂きましたので、どこでも気軽に行けます
各種エンブレム&メッキ類をマットブラックに変更し、
AWのインナーリムもブラックに塗装したお蔭でクルマ全体の印象がハッキリしてカッコイイですね
そして前回塗り分けたディフューザーはA社長のイメージと違ったようで、少し変更させて頂きました
変更前
変更後
確かに変更後の方が、スッキリとして低く見えますね
入庫当初からかなりカスタムされていたんですが、A社長のセンスと拘りで更にグッとかっこよくなりました
A社長、この度も御車の御購入からカスタムの御用命まで、本当に有り難う御座いました。
それでは、今日はこの辺で~
みなさんこんばんは
本日も大変ご好評いただいていますTIRE STICKERSの施工のご紹介です
丁度NEOさんのリフトが空いたのでIS社長のAC COBRA急遽作業開始です
今日は興味本位でモグラ先輩が作業に参戦
ボクとしては作業時間短縮できるので大歓迎です( *´艸`)✨
作業に集中していたので途中の写真がなくいきなり完成です(´;ω;`)ウッ…
今回は『NITTO』&『NT555』のロゴになります
ニットーは初の試みですがこちらも意外にタイヤ表面が平らなので比較的貼りやすかったです(*´ω`)
モグラ先輩は開始そうそう弱音を吐いていましたがなんとかリアタイヤ2本完成してくれました
助かりました~(とりあえず感謝は伝えておかないと(;一_一))
サイドウォールが肉厚でオールドマッスルにホワイトレターはばっちり似合いますね
かなり雰囲気出たんじゃないでしょうか✨
IS社長気に入って頂けましたか
納車と入れ替えでLP640 Roadsterのカスタム依頼も頂きましたのでこちらも後でご紹介させていただきます✨
そしてまたまたTIRE STICKERSの依頼を頂きまして、次回は埼玉県AR社長のお車に
『PIRELLI』ロゴの施工をいたします
こうご期待
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばは
本日は大人気で当店でも大変取り扱いが増えているM.BENZのGクラスのカスタムのご紹介です✨
カスタム依頼を受けた車が去年新車で納車しました東京都MI様のG350 BlueTEC
とりあえず先に完成写真です
今回細かい部分のカスタムをいたしましたが、かなりカッコよく仕上がりました
これであればMI様も満足いただけるのでは(*´ω`)って感じです✨
早速カスタムした場所の説明をしていきます🎶
まずはフロントグリル🎶
ノーマルはグリル本体がボディ同色になり、フィン&スターマークがクロームになります
本体をソリッドブラックに塗り、フィン&スターマークはマッドブラックで仕上げました
フロントウィンカー&リアコンビネーションランプ&バックランプはライトスモークにてペイント
ホワイトボディなので引き締まった感じがします(*’ω’*)✨
お次は背面タイヤカバーです
プレート部分のスターマークをフロントグリルに合わせてマッドブラックにペイントしました
まわりのステンレスの枠はマッドブラックのラッピングにて施工させて頂きました
そして最後にリアエンブレムもマッドブラックに変更しました
こちらも変更して統一感を出しました
ちなみに15yまでのエンブレムは『G350 BlueTEC』でしたが今回は16yのエンブレムに変更し『G350d』となりました
そのため右側に付いていたBlueTECのエンブレムははがしました
これにて今回のカスタムは終了です(*´Д`)ハァハァ
お客様の好みに合わせていろいろカスタムできるので、
カスタム希望のかたは気軽にスタッフに訪ねてみてください( *´艸`)ムフフ
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
本日はこれからの時期にぴったりなSUVを新入庫車種や在庫車種を含めてご紹介していきたいと思います
しかも今回ご紹介するのは全てフルサイズSUVです
SUV好きのそこのあなたこのブログを読んですぐにTELしてくださ~い
さて新入庫車種からのご紹介です
まずは2011y USトヨタ タンドラ プラチナムのご紹介です
もちろんこちらの車両は新車並行車です
当店管理ユーザー様の下取り車になりましてノーマルの状態からカスタムさせていたお車になります
まず目を引くのがHyper Forged C7 24inになります(*´ω`)
車高もそれに合わせて程よくローダウンを施しています
マフラーはワンオフのデュアルマフラーを装着しました腹のそこからくるアメ車特有のV8サウンドを楽しめると思います
お次は2014y キャデラック エスカレード プレミアムのご紹介です🎶
こちらも先日入庫したばかりの現行エスカレードになります
こちらももちろん新車並行車ですやっぱりここは輸入車を買う上で重要ですからね
ベースはフルノーマルになりますこのまま大人っぽくノーマルで乗るもいいですし、ホイールやマフラーを入れてカスタムするのもいいと思います
ナビは純正マルチを使用して、インターフェイスによりパナソニック製ナビをインストールされています✨
サイドカメラにフロントカメラも装着済みです
前車からかなり進化したアメリカの最高級SUVはいかがですか
ここからは欧州車のご紹介です🎶
2013y レンジローバー ヴォーグです
砂漠のロールスロイスと言われるイギリスの最高峰SUVになります
内装はアメ車にはない高級感に乗り心地もSUVの中ではずば抜けていると言える一台です
ホイールはフォージアートの24inを装着しキャリパーはゴールドにカスタムペイントしてあります
アメリカのギャングっぽい感じでちょい悪な感じがたまらないです
ボクの懐具合がホクホクならぜひ購入したい1台です
なんだか黒い車の紹介が続きましたが、トリを飾るのは2015y M.BENZ GL550 MANSORYです
もう説明不要のMANSORY様ですしかもベンツのフルサイズSUVにワイドボディキット装着
ホワイトボディにブラックカーボンのコントラストがカッコいい一台です
そして足元のオシャレはHyper Forged C7 24inにブレーキはファースト製ブレーキキットも装着済みです
ここまで仕上がっている車はまずないかと思います
各車の詳細は車種のところにバナーを張り付けたので気になった車は是非クリックしてみてください
あなたの気になる車は見つかりましたかお問合せお待ちしておりま~す
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
斉藤です。
今日は本当に暑かったですね
それでも良い天気でなによりでした
そんな中、本日は神奈川県I社長の御自宅にお邪魔させて頂きました
何回お伺いさせて頂いても、凄い御自宅とガレージです
今回はアヴェンタドールをお預かりさせて頂きまして
リアウィングのお取り付けをさせて頂きます
取り付けるウィングはPRO COMPOSITE製のVer.3になります
早速、本日から作業に入らせて頂いております
I社長、いつも本当に有り難う御座います。
完成までもう少々お待ちください。
それでは、今日はこの辺で