お土産たくさん頂きました♪
- 2016.07.21
- 未分類
こんばんは
斉藤です。
先日、MCストラダーレにお乗りの栃木県I社長にご来店頂いた際に…
たくさんお土産を頂きました
こちら大変高級な桃でかなり甘くて美味しかったです
そして『ひときれかすてら』
その名の通りひときれでとても食べやすくて、こちらも大変美味しく頂きました
そして夏の強い味方
大量のアイス
I社長、いつもいつもお気遣いを頂き有り難う御座います。
それでは、今日はこの辺で
公式ブログ
こんばんは
斉藤です。
先日、MCストラダーレにお乗りの栃木県I社長にご来店頂いた際に…
たくさんお土産を頂きました
こちら大変高級な桃でかなり甘くて美味しかったです
そして『ひときれかすてら』
その名の通りひときれでとても食べやすくて、こちらも大変美味しく頂きました
そして夏の強い味方
大量のアイス
I社長、いつもいつもお気遣いを頂き有り難う御座います。
それでは、今日はこの辺で
みなさんこんばんは
ここ最近は梅雨らしい天気になりましたね☂
各地で水害も起きているようで、みなさんお気をつけてください
本日はボク担当のお仕事でありますタイヤステッカーの施工をしたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
タイトルにもあるように今回のお車はGT3RSになります✨東京都KA社長のお車をお預りいたしました🚗💨
まずは完成写真から~(*´▽`*)🎶
実際にGT3RSを見るのは初めてで、あまり機会もないのでまじまじ見ちゃいました
詳しい装備はわかりませんが、LEDヘッドライト、カーボンセラミックブレーキ、クラブスポーツPKG、フロントリフターなどの装備が付いていました(●´ω`●)
フロントフード、ルーフ、エンジンフードはカーボン製になっておりかなり軽量化されているなと感じました
ちなみにタイヤステッカーを施工しているときに車の移動は手で押したりして動かしたのですが、片手で動く軽さでした( ゚Д゚)💦
生じゃないと伝わらない部分が、大きなリアウィングです(/・ω・)/
写真等々でGT3RSは見ていたのですがこれほどまでに大きいとは思いませんでしたΣ(´∀`;)
ワイドボディに大きなリアウィングの組み合わせはまさにGTカーさながらの迫力がありました
写真を見ての通り今回の施工は『MICHELIN』です✨
ミシュランの表面はあまり凹凸がないので貼りやすい部類になります(*´ω`)🎶
KA社長のお車にはヘッドライトやウィンカーにイエローフィルムが貼られていてGT300を彷彿させるようなスタイルとなっていました(*‘∀‘)
このスタイルだからなのかタイヤステッカーもさらにカッコよく見えてグッとレーシングカーのような雰囲気満点なお車に仕上がりました
ちなみに最近思うのは、タイヤステッカーをお貼っていると施工したてはいいのですが、
日が立つと剥がれてしまうのではないかなんて考えてしまいます(´;ω;`)ウッ…
多めにボンドを流すと接着力は増しますが、余分なボンドがはみ出ていてかなりみっともないです(´・ω・`)
かといって見た目重視でボンドの薄塗をすると耐久性が心配になってしまいます...( ノД`)
なんとも難しいです💦施工させて頂いたお客様で剥がれてしまったりした方はごめんなさい( ;∀;)
声かけていただければ手直しさせて頂きます
まだまだステッカー施工はあると思うので日々研究していきたいと思います(`・ω・´)ゞ
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
斉藤です。
現在、岩槻では予報通りの豪雨となっております
この豪雨の中で帰るのはちょっと辛いので…
少しでも弱まってくれる事を願っております
さて、今日は最近気になる御車をご紹介させて頂きます
その御車とはコチラ
そう先日、日本初公開となりました
ポルシェ 718ケイマン
個人的なのですが…
ど~もフロントを981型と比較すると、爬虫類的な雰囲気に見えてしまうんですよね
それでも新しい物はカッコイイですね
スタイルもそうですが、何より気になるのがエンジンですよね。
今回は4気筒エンジンにターボの組み合わせになり、ケイマンで2.0リッター300PS、ケイマンSで2.5リッター350PSのようです
こんなカラーもカッコイイですし
こんな暗めのカラーもカッコイイです
早く実写を見てみたいです
どなたかお買い上げになられた際は、お披露目して下さい
それでは、今日はこの辺で~。
みなさんこんばんは
MATUブログのお時間がまいりました~ヽ(*´∀`)ノ✨
なんと本日で4日連続投稿まさに奇跡( *´艸`)
で、ネタあさりをしていたのですがちょっと見当たらない(´;ω;`)ウッ…
秘密基地からおもちゃを引っ張り出してHUMMERを紹介いたします
困ったときのBOSSのおもちゃです
ボク自身もたまに乗りますが夏に窓全開で爆走するのは結構気持ちいですが、
たまに歩行者や対向車の冷ややかな目を感じることもしばしば...(´・ω・`)ちぇっ
でもこの車大好きだからいいんです今度借りて海にでも繰り出しましょ(●´ω`●)🌊
そしてそのお車がこちら
去年見たときはフルノーマルだったのですがいつの間にかホイールは変わってるはオーバーフェンダーは付いてるはでかなりリフレッシュしてました(*´ω`)🎶
ヘッドライトもクリスタルレンズが付きLEDフォグランプまで変更されています
両方点灯すると爆光を通り越して迷惑車両に大変身( ;∀;)💦
ちなみにホイールは20インチでメーカーは...よくわかりません|д゚)知識不足でごめんなさい💦
タイヤはニットー テラグラッパーサイズは38X15.50R20LT...とにかくごつくてでかいタイヤです( ゚Д゚)
ボクの腰くらいまであるかな~
ロードノイズはディーゼルエンジンの音のほうがうるさ過ぎて気になりません( *´艸`)
こんな感じでおもちゃをカスタムしてみました
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんにちは
最近は健康の為歩いて通勤しているのですが、神社の脇を通った時に初めてセミが鳴いているのに気が付きました
セミの鳴き声を聞くと夏が来たんだなって感じます
夏は短いのでいっぱい遊ばないと(*´ω`*)🎶
さて本日は千葉県NA様よりカスタムのご依頼でお車を預からせて頂きましたのでご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
お車は新車でご購入しディーラー様により当店まで運ばれて早速カスタムです
まず目を引くのが鮮やかなブルーの内装✨
めちゃめちゃボク好みでカッコよかったです
ブルーレザーにブルーアルカンターラ✨そしてカーボンパーツ多数🎶もちろんルーフライニングもブルーアルカンターラです(*´ω`)
16yモデルなのでナビはパナソニック製ナビに入れ替わっています正確に言うとインターフェイスを利用し割り込ませています
使い勝手は抜群に向上していました
キャリパーも内装色に合わせてアルマイトブルーがチョイスされていました
入庫した時にはすでにローダウン&ホイールスペーサーでカスタムされていましたが、こちらも仮の姿ということで
これからバックオーダーを入れていますKW車高調にHyper Forgedを投入予定です
そちらは今回間に合わなかったので後日装着したら第二弾としてご紹介します(●´ω`●)♪
で、早速本題に参りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
まずは軽めな定番パーツから
ナンバー灯LED✨
こちら抵抗値の違いからか地味にキャンセラー内臓LEDバルブ使えません💦
マセラティやフェラーリは玉切れ警告が入ってしまいます( ノД`)シクシク…
クリアサイドマーカー♪
何気にここに気を使う人が少なくオレンジのままの車が多いです
当店では常時在庫していますのでいつでも交換可能です(`・ω・´)ゞちなみにフェラーリも同じです
当店オリジナルナンバーぶっ差し加工
加工前の写真がないのですが、なんともカッコ悪く出っ歯のような感じを加工してぶっ差しました
ナンバーが少しかぶってしまいますがすっきりして断然こっちのほうがgoodです(*´▽`*)
マセラティ純正カーボントランクスポイラー♪
こちらボルトオンタイプなのですが、スペースはなく手は入らない、工具入らないで少し手こずってしまいましたがなんとか取り付け完了
流石純正だけあってチリなどはばっちりでした
そしてメインのPower Craftの取り付けです
作業工程は省きます...(取り忘れです💦ごめんなさい)
内容はセンターXパイプとハイブリッドエキゾーストの取り付けになります
出口は今回焼きありでオーダー♪
音質・音量はこんな感じです💨
マセラティの乾いた音質は伝わったのではないでしょうか
マセラティに限った話ではないのですが、最近の車は低回転でレブリミットがかかってしまう為上に回した時の音が取れないので残念です( ノД`)シクシク…
こんな感じでいったんカスタムは完了いたしました
NA様ご用命誠に有難うございました。
ハイパーフォージドや車高調はもうしばらくお待ちください。
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ