みなさんこんばんは
本日よりデビューフェアをいたしましたCLAですが、デビューとともに納車でございます
ご用命頂きましたのは東京都N様
今回ご用意したのがNew CLA180シューティングブレークです(`・ω・´)ゞ
今回はマイナチェンジとなりますCLAですがエクステリアはLEDヘッドライトに変更になり、バンパーは最近のAMGのように大きく口を開けたようなデザインとなりとてもカッコよくなりました
ホイールのデザインも5本のツインスポークで丸みのあるスポークとなります
マイナチェンジですが見た目がとても新しくなりスポーティーになった印象です
今回の仕様はAMGエクスクルーシブPKG装着者なので本革シート、カラーステッチ、全席メモリー付きパワーシート、ハーマンカードンオーディオ、パノラミックスライディングルーフなどがセットとなったオプションです(*´▽`*)✨
ナビゲーションのモニターも変更となり9インチになっております✨解像度が増したため画面がとてもクリアです
バックカメラも新しくなったため画質が一段と向上し鮮明となりました(`・ω・´)ゞ
最近のベンツシリーズは180でもいい走りをするので街乗りぐらいでは十分なくらいです(*”ω”*)
詳しくはこちらから✨シュミレーションも出来ますのでお暇ならどうぞ( *´艸`)
この度はご用命誠に有難うございました
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
斉藤です。
本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます
いつも大変お世話になっております、
東京都IS社長のアニヴェルアリオ ロードスター
ちなみにLP720-4 アニヴェルサリオはクーペ・ロードスター、
それぞれ世界限定100台なのは知っていたんですが…
国内正規の割り当ては当時、クーペ・ロードスター共に9台程だったみたいです
…恥ずかしながら最近になって知りました
そんな超希少な御車を今回もカスタムでお預かりさせて頂きました
まずはブレーキキャリパーをブラックからイエローに致しました
『LAMBORGHINI』の文字はアクセントでレッドで入っております
お次はルーフにカーボン調フィルムを施工させて頂きました
ここはルーフを脱着する際に傷が入りそうとの事で施工させて頂いたのですが、
これがまたルーフを閉じている時に各所のカーボンに合わさってカッコイイです
さらに続きまして、お馴染みのPRO COMPOSITE製サイドディフューザーを装着させて頂きました
今回はボディー同色とマットカーボンの塗り分けです
小ぶりなサイドスカートですが、サイドのブラック部分に同色が入ってより幅広に見えます
そして最後にエンジンルーム内のXフレームをイエローでペイントさせて頂いております
これがまたエンジンフードを閉めている時に、ガラス越しからアクセントになってカッコイイです
ポイントを押さえたカスタムでサラッとかっこよくなりましたね
そしてお土産までいつも有り難う御座います
IS社長、いつも本当に有り難う御座います。
それでは、また~
みなさまこんばんは
本日から9月に入りました✨
一年がたつのが本当に早いですね(*´Д`)ハァハァ
あと4ヶ月で今年も終わりですね💦(まだ気が早いですかねw)
さて本日の話題は埼玉県SHI社長よりオーダー頂いてましたAventadorSV Roadsterが
ダンクに納車となりましたのでご紹介いたします
SVといたしましてはこれで...7台目となります
しかも今回の車両はRoadsterとしては1号車となります
そして、お客様が座る前に自分が1番目に座ることに( *´艸`)SHI社長スミマセン
お車はLamborghini麻布さんに引き取りに行き早速ご注文頂いたカスタムへ~
ビアンコのRoadsterは爽やかでとてもカッコいいですね✨
完成次第詳細はご紹介いたします
持ち帰ってきてすぐに作業開始です(`・ω・´)ゞ
当店99%お取り付けをさせて頂きますPower Craft製マフラー
ネオさんいわく目をつぶっていても取り付けできるよ~とのことですΣ(´∀`;)
アヴェンタドールからだと数えきれない台数こなしてますからね(`・ω・´)ゞ
そして同時進行で作業させて頂いたのがこちら
こちらも大変人気のタイヤレター🎶
しかもお初のレッドレター
キャリパーやセンターロックのレッドに合わせてお客様のチョイスです(*”ω”*)✨
なかなかカッコいいですよしかも白ボディなのでさらにレターが栄えます✨
前回のブログでも言いましたがピレリのコルサは大変なんです( ノД`)シクシク…
その理由がこちら
ロゴがごっつい、変なラインが入っている
これが邪魔なんです💦
なのでロゴの位置を決めてからベルトサンダーでビーっと
こんな感じでした処理をしていきます削りすぎないようにするのがかなり気を使います💦
今日は途中経過までです
完成や途中経過をまたご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
猛烈に強い台風10号が関東地方に近づいているみたいですね
前回の台風の時も道路が冠水するなど大変被害があったみたいですね( ;∀;)💦
しかも今回のは前回の台風より被害が拡大するようなことを言っていました(´;ω;`)ウッ…
仕事にも影響出るので勘弁してほしいですわ
さて天気も穏やかだった今日はこんな作業をしておりました✨
毎度おなじみ日曜日のMATUのお仕事はこちら
はいタイヤレターです(`・ω・´)ゞ
なぜ日曜日にいつもやっているかと言いますと、NEOさん(隣の整備工場)がお休みだからです
この作業をしているとリフトを半日以上占拠してしまうので日曜日ということです
で、施工させて頂いたお車がこちらのGT3RSです(*´ω`)✨
今回東京都TA様からご依頼頂きました
誠に有難うございます🎶
オレンジのGT3RSもかなりカッコいいですね
しかしこの車は少々タイヤやら車高攻め過ぎじゃないですかΣ(´∀`;)❓
写真で見ていただいているのでノーマル車高ですからね...リアなんてクリアランスほとんどありません(;・∀・)💦
まぁ~こうじゃないとカッコよくないんですけど( ´∀` )
今回ステッカーはお客様がご用意してくれました『MICHELIN』です
大好きなレターですね
なぜかと言いますと、ミシュランのタイヤの側面はおうとつが少ないから難易度低めです
ピレリは結構苦戦します( ノД`)シクシク…
施工するとこんな感じにサイドウォールいっぱいに(*´▽`*)✨
仕上がりの写真は今回麻布店で撮ってみました
いつもと違った感じで新鮮な写真になりました都内で撮ると雰囲気ありますね(●´ω`●)
仕上がってみるとやっぱりスパルタンなお車にはタイヤレターがピッタリですね
そのままTA様に納車となり大変喜んで頂けましたm(__)m
おかげさまでタイヤレターのお仕事まだまだ頂いているのでこれからもご紹介していきたいと思います(*´ω`*)✨
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
斉藤です。
本日はポルシェの入庫情報をお伝えさせえて頂きます
まずはパナメーラ V6
当社、入庫後にH&R社製ローダウンサスにてローダウン、フォース22インチを装着致しました
更にリアエプロンをボディー同色で仕上げました。
サラッとシンプルでカッコイイですよ
そして純正OPのスポーツエグゾーストも付いています
パナメーラをお探しの方は、是非ご検討下さい
そしてお次はケイマン GT4
GT4のイメージカラーでもあります、レーシングイエローで御座います
もちろんスポーツクロノパッケージも付いています
そして希少な左ハンドルのクラブスポーツパッケージになります
GT4の左ハンドルでクラブスポーツパッケージをお探しの方はお急ぎください
そして2台のポルシェの他にも…
マセラティ MCストラダーレ
フェラーリ 488
が入庫しております
是非、当社のストックリストをチェックして下さい
それでは、また~