MASERATI Granturismo Sports♪

こんばんは

斉藤です。

本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます

2020_013744

2020_294936

2020_835406

東京都H社長にご購入頂きました、グランツーリズモ スポーツで御座います

ご来店頂きまして、御車を大変気に入って頂いたのですが…

『自宅駐車場の機械駐車場に入るか心配で…寸法上はギリギリ入るんだけど…』

ってことでしたので、そのままH社長のご自宅にグランツーリズモを駐車場に試し入れさせて頂きました

ご購入して頂いても入らなかったら意味ないですもんね

するとめちゃめちゃギリギリですが、何とか入庫できました

『ギリギリだけど入るんですね~、じゃあ買います』

と一言返事でご購入を頂きました

ここからは車検整備やタイヤ交換、そして外装のエンブレムのペイントをさせて頂きます

ナンバー灯LEDとルームランプLEDのご用命も頂きまして

1

早速、ナンバー灯LEDの作業は完了しております

H社長、御納車までもうしばらくお待ちください

それでは、今日はこの辺で~

 

 

DankのMATUブログ♪PORSCHE Macan

みなさんこんばんは

さて本日は毎度おなじみ東京都IS社長がまたまた大人買いをしていきました(;゚∀゚)=3ハァハァ
マジで、八百屋で大根買っていくかのように...さらっとマカンを購入...(;゚Д゚)💦
IS社長『やっぱりゲレンデは乗り降り大変だな~、マカン頂いちゃおうかな』
...オ・ソ・ロ・シ・イ(*´Д`)
そのまま乗って帰ってしまった...うん!いつも通り( *´艸`)

そして、頂かれてしまったマカンがこちら1

2

3

5

4

6車輌はベースグレードになり17yモデルの登録済み未使用車となります✨
色は16yから新しく仲間入りしたヴァルカノグレーでメタリックが強くとてもいい色です(●´ω`●)🎶
内装はアーゲートグレーですがグレートいうよりも実際は少し茶が混じったようなグレーで意外に好きなカラーです
PCMは見た目も良くデザイン性もいいのですが、何せ使い勝手がいまいちです( ノД`)シクシク…
使い慣れればスームーズに使えると思いますが、早く勉強してお客様にちゃんと説明できるようにしないと(`・ω・´)ゞ

この度は誠に有難う御座いました。
またわからない事等ありましたらスッタフにお尋ねください。

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DANKのモグラ日記

こんばんわ~

本日は午後から雨で、、、

ものすごい寒いです

おまけに今週の木曜日にマークが、、、、、

最近は本当におかしいですな~~

そんなこんなで、、

 

先日、越谷市にありますFirstさんに行ってまいりました

Firstさんは色々な無理難題を解決してくれる、、、

ドラえもん的なショップさんで、僕も色々な相談にのっていただきました

常にお店の中には面白そうなもが↓↓↓↓↓↓↓↓

img_2757

WEISTEC製のベンツ用スーパーチャージャー

こんなものAMGに取り付けたら飛んでっちゃいそうですが、、、

ホイールやら何やら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

img_2758

いつみても飽きませぬ

まあ、、やはりFirstさんといったらコレ↓↓↓↓↓↓↓↓

img_2759 ちょ~高そうなマッサージチェア

次回行ったときは僕も座らせていただきたい

 

First・Sさん、、次回も色々相談させて下さい

 

ではまた

 

AVENTADOR LP700-4 ×HYPER FORGED♪

こんばんは

斉藤です。

昨日に引き続き、今日もアヴェンタドールネタでご紹介させて頂きます

埼玉県S社長からお預かりさせて頂きました、2016年式アランシオアルゴスのアヴェンタドール

前回はエクステリアのパーツのペイントでお預かりしたのですが、今回はローダウンとハイパーフォージドのお取り付けです

1

アヴェンタドールの代表的なカラーで、C-10がバッチリ似合ってます

6

車高は当社でデータ取りしてある高さで調整させて頂きました

ちなみに今回の仕様は…

Disk finish:Brushed side Polish
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Matte Anodized Black

になります

最近はアヴェンタドールにブラック&ブロンズ系が多かったんですが、今回の仕様は改めて見るとやっぱりホイールが目立ってカッコイイです

3

4

2

もちろんオフセットもバチバチサイズになります

やっぱりホイールの仕上がりがこれだけ良いと、待って頂いた甲斐があると思います

S社長、この度も有り難う御座いました。

今後ともよろしくお願い致します。

それでは、今日はこの辺で

5

AVENTADOR SV 750-4♪

こんばんは

斉藤です。

先日MATUから『SVの事故画像見た?』と言われまして…

早速、検索してみると

2016111821101746e

凄い事になってますね

カーボンモノコックのコックピットは残っていますが、その他のパーツが見当たりませんね

ちなみにコチラのドライバーさんは重傷には至らなかったようです

無事な車内パーツだけでも結構な金額になってしまうところが、流石はランボルギーニって感じですね

ちなみにこちらの記事はここから頂きました

いつも楽しみに拝見しております

アヴェンタドール乗りの皆様、飛ばし過ぎにはご注意下さい

それでは、今日はこの辺で