こんばんわ~ヽ(´▽`)/
本日は、まったく車とは関係ないコチラ☟

みんな大好きペヤング焼きそばの
「獄激辛」
もう、、、ネーミングがやばいっす(笑
なぜにこちらを紹介するかというと、、、、
当社のBossが辛いのが大好きでして・・・
過去にギャフンと言わせてあげようかと思い、色々な物に挑戦してもらいましたが、、、
結果、旨いで終わってしまうんですΣ(゚д゚lll)
「・・・・絶対おかしいなこの人」
ってことで、今度こそはと思い、ネット等々で調べあげ(暇人www)
ここにたどり着きましたw
早速☟☟

見た目フツーな感じですが
匂いがヤバイwww
Bossに食べさせる前に試食しましたが、、、
もうね、、、
辛いってか痛いレベル(T▽T)
全部食べる前にお腹おかしくなります絶対( ´艸`)ムププ
早速Bossも食べてましたが、今回は
「ギャ」
位だと、、、
因みに、1分30秒で食べ終わってました(汗
興味のある方は、是非Bossチャレンジやってみてください(^O^)
ではまた~(´∀`*)ノシ バイバイ
皆様こんばんは!
本日は埼玉県H会長よりご紹介いただきました、埼玉県M社長のBMW
新型Z4!! 当社では珍しいBMW
こちらの車両をローダウンする為にKWver3車高調をお取り付けさせていただきました。
装着前は

高くはないですがやっぱり低い方がカッコいいという事で



もちろんアライメントも調整させていただき
中に入ってしまったホイールはワイドトレッドスペーサーにてツライチに!
フロントのナンバーステーも交換させていただきました。
そして新しくホイールもオーダーいただきました。ありがとうございます!
入荷までお時間をいただきますがお待ちください。
ホイールを装着しましたら改めてブログにてご紹介させていただきます!!
皆様コンニチハ~ヽ(´▽`)/
前回に引き続き、東京都のK社長の812スーパーファストで御座います(´∀`)

実は昨日UPされるはずだったのですが、コンピューターのエラーで、、、(つд⊂)
マフラー取り付けもいよいよ大詰め(^O^)
配線作業です☟☟

トランクをバラして、目指せ助手席のヒューズBOX☟☟


僕は見てるだけですが(笑
KO氏は大変そうww
そんなこんなで、かんせ~いヽ(´▽`)/



マフラーのテールもブラックになり、凄く引き締まった印象に(*゚▽゚*)
音は、、、、超高音で音量も素晴らしいです(^O^)
最後の仕上げにO2キャンセラーをブスっと☟

K社長、マフラーご依頼いただきありがとうございました。。。
これで、ご納得してお乗り頂けると思いますヽ(´▽`)/
ではまた~(´∀`*)ノシ バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日は神奈川県IS様より即決でご購入頂きましたMaserati Levanteのご紹介です(●´ω`●)🎶
ボディカラーはビアンコアルピのパールとなりますヾ(≧▽≦)ノ✨
パールは日の光が当たるとキラキラと輝きとてもきれいです(^^♪
カスタムも多数施してあります( `ー´)ノ
NOVITEC製のフロントカーボンリップスポイラーにトランクカーボンスポイラーが装備されています٩( ”ω” )و
もちろんホイールもNOVITEC製❕❕
22インチNM1マットブラックカラーです(*´▽`*)👍
出面は少し甘めなのでスペーサーにて調整済みです(`・ω・´)ゞ

トライデントやエンブレム等もブラックアウトし全体を引き締めております(=゚ω゚)ノ
トランクモールや窓のサッシなどもラッピングでブラックアウトしてあります(´∀`*)ウフフ
ダクトやドアハンドルにもアフターのカーボンパーツを追加です(●´ω`●)✨
今回は飛び石防止の為フロントバンパー、フロントフェンダー、ボンネット、ヘッドライト、ドアミラーにプロテクションフィルムを施工させていただきました٩( ”ω” )و
フロントガラスにもクリアプレックスを施工しました(`・ω・´)ゞ
これで万が一の時も安心です(∩´∀`)∩🎶
先日やっと登録納車にいくことが出来ました٩( ”ω” )و✨
最近は雨が降ったりと天気も微妙な感じでしたがやっと天気も良くなりここだ!ていう日に決めて行ってきました(*´ω`*)👍
IS様の希望の〇〇〇〇のナンバーも取り付け完了ですヾ(≧▽≦)ノ
この後納車させて頂き大変喜んでいただきました(*´ω`*)
今までにも何台かご購入いただいておりますがこれからも良いお付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~ヽ(*´∀`)ノ
3月に入りまして、一発目のMOGUブログになります(*゚▽゚*)
今回は東京都のK社長お車にパワークラフトのマフラーをインストール☟☟


812スーパーファスト♥♥
ノーマルのマフラーは、そこそこの音は出るのですが、物足りない感があります。。。。
現代の車ですから、かな~り音は絞られてるご様子(´・ω・`)
ではでは、作業担当のKO氏が早速作業開始、、、
コチラがパワークラフトのフルキット☟☟


キャタライザー・センターストレート・リアマフラーです☝ヽ(´▽`)/
純正と比べると、消音部分が明らか少ない(´Д`;)
更に作業を進めます☟☟

・・・カバー多すぎ(;´Д`)


一箇所アンダーカバー外すのにこのビスの量(°д°)☝
KO氏がんばれ~(笑


結構はしょりましたが、メンバーを外します、、、
F12と基本はそっくりで、メンバーを外さないとキャタライザーが交換できませんヽ(;▽;)ノ
考えただけでゾッとします(´Д`;)
更に勇敢なKO氏が作業を進めますw

はい、キャタ終了(´∀`)

リアもこんな感じヽ(´▽`)/
さすがはKO氏です。。。
撮影が追いつかないスピード感Σ(゚д゚lll)
更にさらに作業を進めます☟

リアバンパー取り付けて、、、

出口の角度等々を微調整して、、、、
と、ここまでで本日は終わってしまいそう(つд⊂)
812のマフラー交換はすげ~大変みたいですΣ(゚д゚lll)
この続きは次回で、、、、
ではまた~(´∀`*)ノシ バイバイ