みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するのは当社とお付き合いのある変態モデラーのYOさんに作成して頂いたLP670-4 SVのご紹介します(●´ω`●)👍
今回は第一弾として当社デモカーであったこの車です~ヽ(*´∀`)ノ
シリアルナンバーも入れて頂きました✨
写真を見ていただいてもクオリティの高さが伝わると思います( *´艸`)🎶
カーボン目もしっかり再現されています(●´ω`●)✨
現車はステルスフィルムにてマット化されているのですがもちろんそこも再現されています❕
しかも変態YOさんは張り込みをしていないドアの内側などはちゃんと艶ありにしています(;´∀`)💦
少し写真だと伝わらないかな💦
ちなみにこのドアストライカーはもちろんリアルを追求したメタル製のワンオフ(;´Д`)
随所にワンオフ作成がなされています٩( ”ω” )و✨
“LP670-4 S”のエンブレムもメタル製❕一体どうやって作ってるんでしょ(・・?
タイヤも忠実に再現❕なにやら3Dプリンタを使用してタイヤパターンまでこだわっているそうです(;・∀・)ケラケラ
フロントキャリパーを見てください✨
気づかれる人が100人に1人いるかの拘りが:(;゙゚”ω゚”):
キャリパーを少し削りメタルの板を差し込みパッドも作りこんであるみたいです( *´艸`)ワラワラ
エントランスモールもカーボンで作成✨もちろんMurcielagoのロゴは浮き文字で🎶
シートベルトキャッチまで💦
インテリアも忠実にカーボンを再現✨
写真を撮って気が付いたのですがステアリングのイタリアンラインが入っていてびっくり(゚Д゚;)

アルカンターラの内装もペイントのガンを巧みに使うと起毛感を出せるみたいです(´▽`*)👍
エンジンルームもカーボン&配線&ライン関係&ラベルに至るまで凄すぎます(;・∀・)💦
とどめのこちら↓
パワークラフト🚗💨
ナンバーも作成❕細かい事言うと封印までww
バンパーにナンバーが映り込んでるとこもなんだかリアルですよね(*´ω`*)👍
第一弾はここまでです(=゚ω゚)ノ
もう第二弾も到着しているのでまた後日ご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は中央区A様の488Pistaです(*´▽`*)🎵
なんと弊社にもPistaを眺められる日が来ました(●´ω`●)✨
では、早速どうぞ~ヽ(*´∀`)ノ
写真逆光でごめんなさい💦
A様は今回かなりこだわって仕様決めをしたようです❕
そして完成したお車かなりカッコよく仕上がった1台となってました(*´ω`*)👍
エクステリアカラーはBianco FujiでセンターストライプはNurburgring Blu Americaと言うネイビーのカラーですヾ(≧▽≦)ノ
Bianco Fujiは見る角度によりかなり変わったい印象を与えてくれます(*´ω`*)✨
シャンパンカラーのようなとてもきれいな色です🎶
写真で見ていただいた通りエクステリアカーボンは全て装備されています(@ ̄□ ̄@;)!!
少しわかる範囲で書き上げてみます(`・ω・´)ゞ
・CARBON FIBRE FRONT FLAPS
・CARBON FIBRE SIDE AIR SPLITTER
・REAR DIFFUSER IN CARBON FIBRE
・FRONT AIR VENTS IN CARBON FIBRE
・CARBON FIBRE UNDERDOOR COVER
・CARBON FIBRE REAR MOULDING
などなどこんなに盛りだくさんです(●´ω`●)✨
そして大変希少なWHEELS IN CARBON FIBRE ...ここまでカーボンなホイール初めて見ました(;・∀・)💦
きっととても軽いんでしょうね...お値段は重いでしょうが(*´Д`)
インテリアもかなりの拘りです(*´▽`*)✨

インテリアはロッソのフルアルカンターラ仕上げ✨
雰囲気はやっぱりアルカンターラが個人的に大好きです٩( ”ω” )و🎵
シートのセンターにはイタリアンカラーのストライプを入れアクセントとなっていますヾ(≧▽≦)ノ
座ってしまうと見えなくなってしまう部分ですけどこういうところの拘りってすごく大事な気がします(^^♪✨
このイタリアンカラーに合わせてセンターブリッジにも↷↷
ここのアクセントも効いてますね(*´▽`*)👍
ちなみにフロントフードやたらと軽いと思ったら...
ドライカーボン💦💦
やっぱりお金かかってます(´∀`*)ウフフ✨
で、今回はプロテクションフィルムの施工をさせていただきました٩( ”ω” )و🎶
フロントバンパー&フェンダー&フロントフードに加えレーシングストライプが入っている為ルーフ&リアウィングへとフィルム施工させていただきました(`・ω・´)ゞ
万が一ラインに飛び石や傷が入るのは致命的ですからね💦備えあれば患いなし的な感じですね(∩´∀`)∩
最近はこんなスペチアーレモデルも入庫しました(*´▽`*)✨
A様ご用命有難うございましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~~ヽ(´▽`)/
本日は、めっちゃ寒いですね~((´д`))
最近は暖かくなって、なんと本日、桜の開花宣言が
行われたばかりなのに・・・(史上最速らしいです)

んん、、、、(´ω`)

んんん、、、、、(´ω`)
雪が降っとるやないか~い(;´∀`)
寒暖差を通り越して、真冬に逆戻り!
おまけに花粉やら何やらで体はおかしくなりそうです(´・ω・`)
皆様、お体に気をつけてください(´∀`)
ってことで本日はコチラ☟☟

西東京のY社長のアヴェンタドール(´∀`)
ビフォーの写真は撮り忘れますた・・・(分かる人には分かる・・・かな?)
ルーフ・エンジンフードをセミマットブラックでラッピングいたしました~ヽ(´▽`)/


ルーフをブラックにすると、車高が低く見えてベリーグットです(´∀`)
しかも、カスタム感も倍増して、一石二鳥ですね(*゚▽゚*)
アヴェンタドールに限らず、明るいボディー色のお車には全般的に似合うと思いますので
イメチェンしたい方は是非!
お値段に関しましては、そこそこします・・・お問い合わせください(笑
ではでは、本日はこんな感じで~(´∀`*)ノシ バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
久しぶりの登場ですヾ(≧▽≦)ノ🎶
最近はMOGUブログもスタートし順調にダンクブログが更新されていますね(=゚ω゚)ノ
これからも時間作って頑張って更新していきます(´∀`*)ウフフ
さて本日ご紹介するお車は東京都KA様のMaserati Levanteのバッテリー交換の作業です(●´ω`●)👍
エンジン始動も問題なくキュンキュンにかかるのですが、マセラティは敏感なのかバッテリーが少しでも弱くなるとアイドリングストップ機能が使用できなくなるようです💦
メーターの写真を撮り忘れてしまったのですが使用できませんの文字が...
ディーラーに確認しても交換したほうが良いとのことなので早速交換していきます٩( ”ω” )و✨
まず初めにこの優れもののCTEK君✨
MXS7.0はバックアップモード付きです(`・ω・´)ゞ
バッテリー交換を行っても設定等クリアされることはないです(=゚ω゚)ノ🎶
OBDⅡのコネクターより電源供給を行いバッテリーの交換作業に移りますヾ(≧▽≦)ノ
バッテリーはラゲッジルーム右側にあります(=゚ω゚)ノ
比較的作業しやすい場所にあります(^^♪
今回交換するバッテリーはボッシュ製のAGMバッテリーです(^_-)-☆
もちろんアイドリングストップ車用の物となります٩( ”ω” )و✨
...で、交換後の写真なのですが、いつも通り作業に集中しており作業過程の写真が全くありませんm(__)m💦
もちろん交換後はアイドリングストップ機能も正常に使用できましたヾ(≧▽≦)ノ
このサイズの交換は作業的に楽なのですが中腰&AGMの重量に腰をやられます(´;ω;`)ウゥゥ
こんな感じで作業は終了です(´▽`*)👍
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~ヽ(´▽`)/
本日は埼玉県のU様の新車SVJロードスターが納車になりました☟☟


OPてんこ盛り仕様です(笑
ボディーカラーも白っぽく見えますが、白でもパールでもないんです( ´艸`)ムププ
Grigio LiqueoっていうOPカラーでして(読み方はお任せいたしますw)
グリジオなのでグレーメタ系なんです(^O^)
よーく見ないとパールホワイトです。。。ちょ~いいお色♥
更にさらに~☟☟


フルフルぬるぬるカーボン仕様(*゚▽゚*)
更にこれだけだとツマラナイと・・・☟




アドペルソナム(特注)SVJのペイントロゴカラー変更Σ(゚д゚lll)
アドペルソナム・ペイントグリーンライン施工Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
もちろんフロント・サイドスポイラーもぬるぬるカーボン♥
気になる内装は☟☟☟



グリーンにできる所は全てグリーンで・・・
よく見るとスカッフプレートもイタリアカラーで光ってるΣ(゚д゚lll)
ステアリングもイタリアカラーです。。。
勿論すべてアドペルソナム(特注)www
半端じゃないですΣ(゚д゚lll)
もうね、、、金額のことは言えません(;´Д`)
聞くのも怖いので正確なお値段はきいておりませんが、、、、(°┌・・°)ホジホジ♪
一般的なお家が3軒位建つ位かと・・・(´・ω・`)
U様も「やっちゃった~」って(笑
毎回聞いてるような気が・・・w
U様、いつもありがとう御座います。。。
今後も是非やっちゃって下さい(笑
ではまた~(´∀`*)ノシ バイバイ