こんにちは。 日曜日の男です。
今年も残すところ、あと1ヶ月となりました!
年内納車もまだまだ間に合いますので、師走の12月!ダンクをめちゃくちゃ忙しくさせて下さい!m(__)m
てことで、昨日値下げさせて頂いた車輌をご紹介させて頂きます(^^♪
まずは、麻布店展示車輌のマクラーレン 675LT 2980万→2850万
KUブログでもご紹介させて頂いた、世界限定500台のスペシャルモデルです!
メーカーオプション価格 約724万でカーボンパーツが多数付いております!
続きまして、BMW M8グランクーペ コンペティション ASKでしたが1850万→1798万

こちらも、最近岬ブログでご紹介させて頂いた、ブランダハッチグレーのM8グランクーペ コンペティションです。
BMWのMモデルは、「公道へと舞台を移した純粋なレーシングマシーン」というコンセプトでつくられています。
コンペティションとは、普通のM8ではなく、さらにパワーアップしたエンジンを搭載するモデルという意味になります。
なので間単に言うと、パワーがあって速い!てことです笑
最後に、イメチェンしたポルシェ カイエンターボ 1698万→1550万

以前までは、ハイパーフォージド22インチを付けて販売していましたが、値段を下げるために外してみました(^_^;)
車検も取りましたので、ほぼ2年、車検も残ってます!!
以前付けていたハイパーフォージドがお好みでしたら、ご相談頂ければ取り付けのお値段も作らせて頂きます(^^♪
その他在庫も含め、お問い合わせのご連絡お待ちしております!!!
以上、日曜日の男でした。
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日はまたまGクラスのカスタムのご紹介です~ヽ(*´∀`)ノ
相変わらずGクラスの人気は止まることを知らない感じでとても大人気です(●´ω`●)👍
さて、ご紹介するお車は先日埼玉県SI様にご購入頂きました車両になります🎶

今回は当店取り付けナンバー1の電動ステップのご依頼です~( ̄▽ ̄)✨
お子様が乗り降りがしづらいとのことで今回はご用命頂きました(=゚ω゚)ノ

今回G400dなのでロングタイプでの取り付けです(`・ω・´)ゞ
なので後席への乗り降りにもご使用いただけます(●´ω`●)✨
そして純正ランニングボードもステンレスむき出しが気になるとのことでラッピングもご用命頂きました٩( ”ω” )و🎶
乗り降りする際に万が一靴に石を挟んだ状態でステップに足を掛けると破ける恐れがあるので
今回は画期的なフィルムを施工しました(`・ω・´)ゞ
マットブラックなのにプロテクションフィルムなんです(´∀`*)ウフフ
ある程度の傷には強いし足を掛ける部分なので適材適所だと思います( ̄▽ ̄)👍
電動ステップの側面にはステンレスパネルのアクセントがありましたがその部分にもフィルムを張りました(`・ω・´)ゞ
ステップ天面にもプレートがありましたのでこの部分にも施工いたしました(*´▽`*)✨
もちろんここも足を掛ける場所なのでプロテクションフィルムです(●´ω`●)🎶
最初張ろうか迷いましたがステップを閉じたときに隙間から見えてしまいせっかくブラックアウトしたのに
もったいないのでこちらも施工いたしましたヾ(≧▽≦)ノ
閉じたときにも一体感が生まれ違和感なく仕上がりました(`・ω・´)ゞ
この度はご用命誠にありがとうございましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは!イケベです!
ここ最近、急激に冷え込んできましたね、、、
ユニクロのウルトラライトダウンジャケットが早くも大活躍しています(笑)
先日、2輪の最高峰レースであるMoto GPで私が長年応援していたバレンティーノ・ロッシ選手が引退しました(T ^ T)


母親がホンダ系列に勤めていて、その職場の人にレース観戦へ連れて行ってもらったのがきっかけでした(^^)
本当はホンダを応援するべきなんですが、46のゼッケンをつけたヤマハのライダーに釘付けでした(笑)

と言うのも、私の誕生日が4月6日でして、、、(笑)
自分に関係する数字が目にとまったり、その数字を選んだり、そういうことありませんか?
ロッカーの番号や、あみだくじ等で私はかなりの確率で選びます(笑)
初めはそんな単純な理由でしたが、その日のレース終盤の激闘に心奪われ、そこからはもう虜でした(^^)
ずっと応援していた選手が引退してしまうのは寂しいですね〜
前置きの話が長くなりましたが、本日もイケベブログやっていきます!
今週は、フェラーリづくしです(笑)
まずは、H様からお預かりし、ロッソスクーデリアに入庫していたポルトフィーノを引き取りに行ってきました!

後日、弊社にて納車となりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
そして、日が変わりまして、、、
U様からお預かりし、横浜のショップさんに預けていた430スパイダーを引き取りに行ってきました!

こちらはギアが抜けてしまうということで、ご連絡いただきました
ショップさんが言っていた故障箇所が見事に的中し、スムーズに作業が終わったとのことでした(^^)
後日、納車させていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
またまた、日が変わりまして、、、
買い取りさせていただいたポルトフィーノを麻布店に引き取りに行ってきました!

詳細は弊社のニュースまたは在庫車情報にて掲載されますので、お待ちください(^^)
続いて、K様にご成約いただきましたポルトフィーノを練馬陸運局に登録へ行ってきました!

前にもブログで書きましたが、黒のスーパーカーはやっぱりカッコいいですね(笑)
個人的に好きなカラーです(^^)




陸運局での登録が終わり、ロッソスクーデリアに保証継承をお願いしてきました!
K様、この度はご用命いただきありがとうございますm(_ _)m
納車までもうしばらくお待ちください(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんばんわ~(≧∇≦)/
だいぶ寒くなってきましたね~、、、
洗車をしてると手がヤバイです(´・ω・`)
今週はというと、、、
埼玉のSU社長が足でお使いの、LS500hを
ちょいカスタムでお預かりしました~ヽ(´▽`)/
内容はというと、、、
グリルのブラックアウト
車全体のメッキ部をラッピングにより、ブラックメッキ化
になります。。。
早速、ブラックアウトからスタート(≧∇≦)/
こんな感じでバンパーを外し、グリルを外していきます(゜ロ゜)


更に、、
グリルとメッキの枠を取り外します↓↓↓

んでっ、、、、
時を進めさせていただき笑

グリルのブラックアウトの完成でございますヽ(´▽`)/
元々、グリルがシルバーで浮いたような印象でしたが(ビフォーの写真がありませんでした、、、(´•̥ω•̥`)<スイマセン!!)
やはり、ブラックアウトすると締まりますねo(^▽^)o
後は、ラッピング待ちになります。。。
終わり次第、後日ご報告させていただきます(^O^)
お話は変わりまして、、、、
僕の趣味の話なのですが、、、
筋トレとスニーカーを買って眺めるのが趣味なんです。。。
で、、こちら↓↓↓


皆様どう思います???
僕クラスだと眺めながら飯が食べれます笑
こちら
2005年のNIKE DUNK デニムって言うんですけど、、、
15年前のモデルなんです〆(._.)メモメモ
周りからは「ボロ雑巾」なんて言われますが、お宝です笑
趣味の合う皆様、是非KU宛にご来店ください(^O^)
今後もおまけでご紹介させていただきま~すo(^▽^)o
ではまた~~ヽ(´▽`)/
皆様こんばんは!
本日は先日よりご紹介しておりますM様の488ピスタ。
今回は足回り編となります。
ノビテックロッソのサスペンションを取付します。

早速取り付けていきます。

前回はマフラーの取付でバランバランにしましたが。
今回もやっぱりバラバラにしていきます。




ワイパーも根元から脱着

リア側はサクット交換



車高が下がる事によって引っ込んでしまったホイールはスペーサーで面調整
こちらもノビテックロッソの製品を使います。

専用のチタンボルトにて取付をします。


非常に軽くクオリティも高い商品ですが
なんとお値段ビックリ!
20本で¥275.520
1本あたり¥13776 汗汗
と、とんでもない価格設定ですがきっとすごい商品なんでしょう
完成写真




リアディフューザーめっちゃ低いです。
カーボンなので擦ったらと思うと恐ろしいです。

これにてM様の488ピスタは一旦完成となりました。
次はやっぱりホイールでしょうか?
ご相談お待ちしております!