Dankのイケベブログ34

こんにちは!イケベです!

 

1週間のGW休みから明け、ダンクは本日から営業を再開しております!

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、ウチのボスの小物から(笑)

いきなり完成後の写真になります〜

ウチのボスが普段サーキットで愛用しているレーシングキャリーケースです(^^)

元色は艶ありの白でしたが、明るめのマットグリーンへカラーチェンジ٩( ‘ω’ )و

 

商品ラインナップにもないカラーなので、目立つこと間違いなしかと!!

サーキットに行かれた際には探してみてください(笑)

 

続いては、、、

先日、ご紹介いたしました、ブレーキとホイールのペイントを施したG63を登録&納車に行ってきました!

差し色のグリーンキャリパーがキマッてます!!

レッドラインをシルバーに塗装したホイールも元々そうだったかのような見た目です(^^)

登録も問題なく終え、S様からのご指定の場所にて納車させていただきました!

この度は、ご用命いただきましてありがとうございましたm(_ _)m

 

今週のイケベブログはグリーンな内容でした(笑)

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

DANKのKUブログ

こんばんわ^^

火曜日GW前で浮かれているKUブログの時間です。。

もうGWの時期ですね~~( *´艸`)

今年は緊急事態宣言も発出されて無い、2年ぶりのGWになりますが
皆様どこか行かれるのでしょうか???

まだまだ、新規感染者数も数千人単位ですので、感染対策は万全で
お気をつけてお出かけください(^^♪

さて、今回はこちら⇓⇓

F様からお預かりしたG63です(*^-^*)

早速、作業に取り掛かっております。。。

1.パワークラフト製マフラー取り付け

2.電動ステップ取り付け

になります(*^-^*)

 

コチラの年式のG63はマフラーが左右一本ずつの出口で
現行を見ると、少し物足りません、、、

現行の左右2本出しに交換しても少し音が、、、

ってことでパワークラフトのマフラーになりました(*^-^*)

出口のカラーはブラックで引き締め( `ー´)ノ

純正よりも少し大きめのオーバルで変えてる感がアピールされていて
音も純正よりも出る(゚д゚)!

もう最高です(*^▽^*)

 

電動ステップは当社ではお決まりの作業になりました(*^-^*)

乗り降りが格段に楽(*^▽^*)

取り付けない理由がわからない位のアイテムです。。。

マフラー出口の関係上、リアにお乗りの方々は申し訳ありません( ;∀;)

G350・G400・G550はリアまで電動ステップが伸びております(*´▽`*)

、、、完成の全体写真を撮る前に納車されてしましました(´;ω;`)ウゥゥ

Gクラス乗りの皆様、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか??

ではまたGWあけにお会いしましょう(笑)

ごきげんよ~~( `ー´)ノ

 

 

アヴェンタドール750SV ハイパーフォージド取付

ブログをご覧の皆様こんばんは

 

今日は昨日の雨から一気に夏日のような暑さでしたね。

ゴールデンウィーク前に体調をを崩さないようにしないとですね。

 

さて今日は例のブツが届きましたのでご紹介です。

 

ハイパーフォージドのホイール しかもセンターロック

 

 

という事で本日のご紹介は東京都M様 750SVにハイパーフォージドのお取付けと

ローダウンです。

 

ロワリングプッシュロッドはファーストスポーツライン製を使用します。

写真はありませんがホイールを装着

 

この後は車高の微調整と4輪アライメント調整をします。

 

完成写真

 

何時もながら出ずらはピッタピタ

車高もいい感じにローダウン

 

今回のホイール仕上げは

LC5センターロック

ディスクフィニッシュ ブラッシュドアナダイズライトブロンズ/マット

リムフィニッシュ ライトブロンズアナダイズド/グロス

ピアスボルト クラシカル

 

ホイールと車高を変えると別の車のようにかっこよくなりますね。

最近はブロンズカラーのオーダーが増えております。

 

M様何時も当社をご利用いただきありがとうございます。

追加カスタムもお待ちしております。

 

 

 

 

 

日曜日のダンクブログ  ランボルギーニ ウルス

こんにちは。 日曜日の男です。

今週もダンク在庫情報で2週続けてのランボルギーニ ウルスです(^^♪

今回ご紹介のウルスは特注カラーのマットグレーに内装ブラック&ブルー めちゃくちゃかっこいいです!外装は、グリジオケレスマットにグロスブラックスタイルパッケージの2トーンカラー足元は23インチシャイニーブラックにシルバーキャリパーノラマルーフにマットブラックエグゾーストパイプ内装は、スポルティーボレザーインテリアブラック&ブルーにQティトゥーラステッチ&インバーテッドステッチマルチファンクションステアリング&スエードにブルーステッチBIGインテリアカーボンパッケージ&ブラックアナダイズドアルミニウムインサートフル電動シートにシートヒーター・ベンチレーションとヘッドレストエンボスバング&オルフセンサウンドシステム・TVチューナー

とその他オプションも含めてオプション総額約613万(^<^)

なかなか攻めた内外装の組み合わせで日曜日の男には、めちゃくちゃツボ!!笑 私の一押し車輛でございます(^^♪

しかも4年4月登録の走行40キロでほぼ新車(^▽^;) 詳細はこちら

是非是非、ご来店お待ちしております(^^♪

 

 

DankのMATSUブログ🎶Mercedes-AMG GLE63S 4MATIC+

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

最近はお天気の日はかなり気温も上昇し仕事中は半袖デビューしました☀
いよいよ大好きな夏もまじかになってきました!
今年は何回海に行けるだろ~今から楽しみです🌊

さて本日ご紹介するお車はいつもお世話になっております埼玉県AR様よりオーダー頂きましたGLE63Sです~ヽ(*´∀`)ノ

見ての通りノーマル車両じゃございません!
AR様が大好きなカーボンパーツ満載でございます٩( ”ω” )و✨
こちらの車両についているカーボンパーツはこちらのメーカーです!“LARTE Design”
正直勉強不足でこちらのメーカー知りませんでした💦

 

←クリック

 

 

カーボンパナメリカーナグリル✨
主張が強めなグリルですがインパクトがあり車に似合っているのでグッドです(*´▽`*)👍
カーボンフロントリップ✨
ボリュームが増していますが純正バンパーに沿ったデザインなのでマッチングはいい感じです!
カーボンドアミラー✨

カーボンリアディフューザー&ステンレススチールテールパイプ✨
カーボンによるインパクトはありフィンも大きくなることによりスポーティーな感じがましていますヾ(≧▽≦)ノ
フィンの中にもOPのブレーキランプが入っています(=゚ω゚)ノ
ホイールは有償カラーのマットブラック!
キャリパーはセラミックブレーキに仕様されているブロンズゴールドにペイントされています(*´ω`*)✨
窓枠は艶黒にラッピングいたしました!ルーフレールはラッピングよりもペイントのほうが仕上がりがいいのでこちらは艶黒でペイントしました٩( ”ω” )و
内装は純正カーボンインテリアオプション付きです!
もちろんステアリングも純正カーボン✨
クオリティはバッチリです(`・ω・´)ゞ
カーボンパドルも付いてます✨

こちらもオプションのブルメスター3Dサラウンドが装備🎶
見た目もカッコいいですよね✨
今流行りのデジタルインナーミラー📷
慣れるまで後方車との距離感が微妙な感じですが慣れると断然あった方がいいです(*´▽`*)👍
そしてリアエンターも装備📺
オプション内容、カスタム内容もう十分なくらいです(`・ω・´)ゞ
ホイールも入れたい気がしますけど純正カッコいいし勿体ないのでこれがベストなのかなって個人的には思います(*´▽`*)

本日無事納車できました!
今回もいろいろとご用命ありがとうございましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ