こんにちは!イケベです!
一昨日まですごい猛暑日だったのに、昨日から過ごしやすい気温が続いていますね!
豪雨だったりするのは嫌ですが、蒸し暑くなくとても過ごしやすい気温なのはありがたいです(^^)

夏は毎日30℃いかないくらいで収まってくれればいいんですけどね(^_^;)
来週からまた猛暑日が続くみたいなので、熱中症などには引き続きお気をつけください!
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、センチュリーのバンパー交換のご紹介です!
元々コーナーポールが付いていたので、コーナーポールなしのバンパーへ交換します٩( ‘ω’ )و

こちらがビフォーです!
付いている状態で写真を撮り忘れたため、こちらになります(笑)
ポールはオプション品になります!
電動なのかなと思っていたのですが、手動タイプでした(^^)


順番が前後しましたが、いつも通りバンパーを外し終えたら、新しいバンパーにグリルなどを移植します٩( ‘ω’ )و


ここで気づいたのが、グリルをよーく見ると奥に「和」を感じました(^^)

この奥に見える模様
よく日本の伝統的な建造物などで見かけませんか?
調べてみたら、「七宝」という日本の伝統紋様の1つとのこと、、、

どちらの方向にも限りなく繋がり伸びていく文様であることから、縁起が良いとされているみたいです!
見たことはあっても、名称や由来など全然知りませんでしたσ(^_^;)
新しい発見にちょっとテンション上がりました(笑)
そして、そんなこんなで移植が終わり、、、

バンパーを取り付けて交換は終了です!

センチュリーにあまり触れる機会がなかったので、今回初めて知ったのは、ボディの肌感の秘密、、、
センチュリーのボディをよく見ると、肌感がなく鏡面みたいにめちゃくちゃ綺麗なんです!
まずは、塗装
普通の量産車は4層構造の塗膜になっているのですが、センチュリーは7層構造
単純にカラーを二度塗りしているような感じです(笑)
そして、研磨
塗装が終わり、出てきたところで終了ではないんです(笑)
限られた職人の手作業によるバフ研磨などの仕上げがあります
ツヤ感や肌の綺麗さは世界最高峰レベルと言われるほど、時間と手間のかかった車両となっています
日本人の「几帳面さ」が全面的に出てますね!
話が長くなりましたが、こちらのセンチュリーはこの後、磨き&コーティングや登録をしてお客様へ納車となります!
納車までもう少々お待ちくださいm(_ _)m
本日は、ここまでとなります!
次はお盆明けになります!
では、また( ̄^ ̄)ゞ
皆様、こんばんは!(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
タッキー🔰🚗です。
最近の車系情報サイトを見ていると…
色々なメーカーの話題がありますが、その中でも今注目すべきはやはり、lamborghiniではないでしょうか🤩

2022年後半に新型3車種を発表するとしていて、3車種の内訳は、『Urus』に2車種『Huracan』に1車種と公表されています‼️
Huracanに関しては、STOやテクニカなどが出ていますが、
これに続いてオフロード仕様の「STERRATO(ステラート)」も今後発売されるみたいです💙
気になるスペックですが、5.2ℓV型10気筒エンジンを搭載し、電気モーターと組み合わせたプラグインハイブリッドが予想されています。
早く詳しい情報が知りたいですね🤤
個人的に最近のHuracanは熱いと思います🔥
なんと言ってもエクステリアが非常に凝っていて、カッコいいです。
買えませんが見た目だけで買ってしまう気持ちが分かります…😆
Urusに関しては、まだ詳しい情報はありませんが、「Evo」と「PHEV」2車種の発表が今後あるみたいです😍
lamborghiniは2022年上半期の売上・販売台数が過去最高のようで、その中でもUrusはかなりの人気で1500台以上売れてるらしいです。😏
こちらの2つのモデルも相当売れるんでしょうね…😂😂
さて本日は!!!!〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
先日埼玉県のUT様に御成約いただきました。『California T』をオーナーチェンジ&点検のため、ディーラーさんに搬入出に行って参りました❗️

搬入の際は、最高の天気!☀️🌞
だったのですが…
日は変わりまして、引取りは生憎の天気になってしまいました😅
夏の雨って、ちょっとテンション下がってしまうんですよねー。皆さんはどうですか?(笑)
気を取り直して、点検等を済ませて無事に本日引き取って参りました☂️✌️
軽くご紹介をすると、




外装色はビアンコアブス❣️内装色はレッドとなっています(o’o’o)=o
この組合せは、本当にお洒落ですよねー♪
ソリッドカラーなので、白のカッコよさが物凄く伝わってきます👌
磨き・コーティングの方も完了しており、バチバチに仕上がっております💕
UT様ご納車まで今暫く、お待ち下さい。🙇♂️
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑ ●)/
- 2022.08.02
- KUブログ , Lamborghini , 未分類
- SV , SVJ , アニヴェルサリオ , アヴェンタドール , アヴェンタドールS , エアコン修理 , カスタム , コンプレッサー , パワークラフト , ランボルギーニ
皆様こんばんわ~~(‘ω’)ノ
本日はいつも以上に暑い(;^_^A
暑いで有名な熊谷では41℃予報が出てます、、、
41℃を伝える天気予報は今回が初??な気がします( ;∀;)
さて、本日はというと
そんな暑い中、持病のエアコン故障を発症してしまったアヴェンタドールの
コンプレッサー交換の作業を「NEOさん」にて作業させて頂いております( *´艸`)
・・・すっげー大変(;´∀`)

コチラは、コンプレッサーが外れた状態です(*^-^*)

エンジルーム三分の一程度バラバラ(;^_^A
ちなみに、今回はエアコンでしたが、アヴェンタの持病には「ドライブベルト断裂」という恐ろしい病気もあります(*_*)

上の写真のプラで出来たプーリー(赤矢印)にドライブベルトがひっかかり

☝のテンショナー(赤矢印)でベルトを張って固定し、ベルトが回るのですが、、、(勿論テンショナーのプーリーもプラです)
プーリーがプラで出来ているため、熱で変形しベルトがガタツキ断裂してしまうという病気(;´∀`)
断裂してしまうと、エンジンルーム内でベルトバラバラ事件ですので走行不可です( ;∀;)
んで、、、対策部品はなく、新品に交換してもプラ(笑)
ランボルギーニ様、、、
わざとやってませんか?(笑)
最近はカスタム車両のディーラー入庫がかなり難しく、直していただけません。。。
もしお困りの方いらっしゃいましたら、お問い合わせお待ちしております(^^♪
さてさて続きの作業を進めてまいります(;´∀`)
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日のブログは入庫情報です。
ロールスロイス ドーン



2017年
*ディーラー車*
*右ハンドル*
*車検6年7月*
*5600km*
*ブラックメタリック*
*ライトベージュ レザーインテリア*
*シートヒーター*
*ベンチレーション*
*RRロゴ ヘッドレスト刺繍*
*純正HDDナビ*
*地デジ*
*バックカメラ フロントサイドカメラ*
*コンフォートエントリーシステム*
*ソフトクローズドア*
*オート開閉トランクリッド*
*インテリジェントセーフティアシスト*
*アクティブクルーズコントロール*
*ナイトビジョン*
*チークデッキ*
以外に少ない右ハンドル
イギリス車なのでもともとは右ハンドルなのですが、日本では左ハンドルの方が多いイメージですね。

フルポリッシュの21インチホイール
ご存じの方も多いと思いますがホイールのRRロゴは振り子のようになっておりどこで止めても逆さにはなりません。

こちらはドーン専用オプションのチークデッキ!
とってもお洒落です。


シートヒーターの他にベンチレーションも付いております。


現在埼玉ショールームにて展示中です。
沢山のお問合せお待ちしております!!
こんにちは。 日曜日の男です。
先日、東京都のY様のGLS63を点検でお預かりする事になり麻布店まで持ち込みして頂いたら
見た目が全然違うGLSになってました!

そうです!マイバッハ風に変更されてました(^^♪ 見た目は完全にGLS600です!
元々は下のAMG GLS63です。

ダイヤモンドホワイトのGLS63もかっこいいですが、巷で人気のGLS600もラグジュアリー感が半端なく
雰囲気が全然違くてかっこいいですね(^^♪


最近、御上がうるさいのでダンクでもフルカスタム作業が減っていきましたが、バックボーンはイジリ屋なんで(^_^;)
カスタム作業のご依頼もお待ちしております<m(__)m>
ブログ短過ぎなんで、日曜日の男日記(^^;
昨日のゴルフも暑かった~。ズボンから上着まで汗でビショビショでした( ;∀;)

ゴルフを終えて家に帰り、久しぶりに家族団らんで夜ご飯。

超大盛りご飯を食べる息子をみて元気に育ってるなぁ。と実感した一日でした(^^♪