DankのMATSUブログ♪PORSCHE GT3RS(Type 991)
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
気が付けばもう4月スタートしてました
そしてブログはストップしてました
これから頑張っていきまーすε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
さて本日は東京都A様のGT3RSが納車になりましたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
今回ご用命頂いてましたカスタムを済ませご納車になりました(=゚ω゚)ノ
カスタムをご紹介いたします
まずホイールからです
マッドブラックやガンメタが多い純正カラーですが、A様はソリッドブラックで
艶々して意外と新鮮です
PCCBも付いているのでホイールが汚れることなくこの綺麗なソリッドブラックが維持できますね(*´▽`*)
ちなみにカスタムペイントしましたが社外ホイールをオーダー中です(*´ω`*)
ホイールの仕上がりが楽しみです( `ー´)ノ
そして車高の調整済みで今回30mmほどローダウンしております(●´ω`●)
そして今度はこちらのペイントです(^^♪
フロントスポイラー
サイドスカート
リアスカート
フロントナンバーステー
A様はどうしてもあの素地の部分が許せなかったようで今回は同色ペイントいたしました(=゚ω゚)ノ
もちろんつるっつる処理にしてあります(`・ω・´)ゞ
同色になったことで低さがより際立ちますね(´▽`*)
そしてこちらも取り付け
そうです
Power Craftフルエキゾーストです
今回はNEOの取り付け風景も御座います(=゚ω゚)ノ
相変わらず曲げが綺麗ですね(*´▽`*)
たいていはこのパーツだけの交換なのですが...
今回はエキマニまでブッコみました( *´艸`)
さすがA様音は重要ですからねヾ(≧▽≦)ノ
まるでポルシェとわ思えないほどのレーシングカーみたいです(∩´∀`)∩
そして早速ご自宅に到着した社長から写真を送ってくださいましたヾ(≧▽≦)ノ
フロント&リアに牽引フックを取り付けしたそうです(=゚ω゚)ノ
ポリッシュタイプでキラキラ光ってます(●´ω`●)
牽引フックを付けるとレーシーになるしアクセントになってカッコいいですね(´▽`*)
それにしても個人宅のガレージとは思えません
早くホイール装着した完成形みたいですねヾ(≧▽≦)ノ
またブログでご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノ
この度は誠に有難う御座いましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ